超現代医学の可能性 抽象代数学(群論)的医学の提唱


▼ページ最下部
001 2019/06/08(土) 15:36:02 ID:xmO5d/irSM
たとえば、完全な健康体を、全ての面が揃ったルービックキューブとする。
そこから体調が崩れて行くことを、面の揃いが崩れて行くことと見なす。

特にどれかの面が崩れていて、熱があるとか関節か頭か胃腸が痛いとかのうちの
どれかの症状がひどいと、それに見合った治療を専門の医者にかかって受けようとする。

内科なら内科、外科なら外科と、それぞれの診療科に沿って治療を受けた結果、
特に調子が悪いと感じていた部分は治る。つまりキューブの特に崩れていた面が揃う。
しかし、それにより他の面は一緒に揃わないどころか、前以上に崩れてしまう。

そういった堂々巡りがいつまでも続き、キューブの揃いは前以上に崩れる。
つまり、病院に通えば通うほど全身の総合的な調子は悪くなる。

これが、体の部分々々の治療ばかりに囚われている現代医療の盲点であり、
このような問題を解消するための研究を医者も全くと言っていいほどして来ていない。

体の端々の治療と、全身の総合的な治療は、ルービックキューブの一面を揃える方法と、
全面を揃う方法が全く異なるように、全く似ても似つかないようなものになり得る。
その方法を研究して行くことこそが、現代医学をも上回る数理医学の開発ともなる。

返信する

※省略されてます すべて表示...
117 2019/06/18(火) 20:56:17 ID:JTKCshMo.Y
「笠小僧が、カルト紛いの民間療法を提唱しようとしているな(ニチャァ」
と見込んでの反駁の試みの余地は、今ここで潰えたわけである。

科学者やスパコン頼みな数理医学の発展も、
医学のパラダイムシフトによるブレイクスルーや、それによる万人の
健康増進を望む人間が一定以上に多い場合に限って実行に移されるべきことであり、
自分自身については勘と経験だけでも十分な俺が取り立てて望むべきことでもない。

俺は、今以上に世の中が改善され得る可能性を示したし、
そのために自分が全く無害な場合に限って働いてやる意志も示した。
後は世の中の側の選択のみである。自滅を望むか否かの。

返信する

118 2019/06/18(火) 21:03:36 ID:gCNIGNm3ZU
実生活において承認欲求が満たされないおっさんにとって、「厳密な電子計算に頼らなければ知りえない真実を勘のみ
で悟る俺」という中学生でも憚るようなキャラ設定をネット掲示板上で開陳することのみが、自己肯定感を得る唯一の
手立てなのだとしたならば、なんとも切ないな。

返信する

119 2019/06/18(火) 21:05:36 ID:4AypuZcWWE
>俺も現状では民間療法の事業者どころか、提唱者にすらなろうとはしていない。

安心しろ、望んでもなれないから。

返信する

120 2019/06/18(火) 21:07:57 ID:8oqJoqR5C2
カルト紛いな民間療法の提唱者だってもう少し頭使うぞ。

返信する

121 2019/06/18(火) 21:41:58 ID:r8L9LXnrXI
出たな?お決まりの優秀な人材募集!
本当に有益で社会を変えるレベルの話なら
賛同者が出るはずだ!頑張れ!!健康増進
望んでる人間はそれこそ多数派だろうしな

返信する

122 2019/06/18(火) 21:43:11 ID:9B/1OogsZQ
次はその人材が集まって俺にお願いすればやってやらんでもない、だな。

返信する

123 2019/06/18(火) 22:00:12 ID:JTKCshMo.Y
多数のIPを使い分けてるのは、やっぱりM坊の仕業か。

勘に頼ろうが厳密な計算に頼ろうが、治せてるものは治せてる。
それが自分だろうが他人だろうが、医者の診断でも認められるぐらい治ってる。

そこの意味すら一生に付すとすれば、自分自身がカルトだからだろう。

仮に医者だったとするなら、
自分の治療で患者が快方に向かう実感を得た経験もないよっぽどのヤブ医者。

あと、まあこれは別に世間の一般人と変わることでもないが、
数理科学に関する知識がほぼ皆無。

なんの成果もないかと思いきや、
おまえの素性を計り知る程度の成果はあったわけだ。

返信する

124 2019/06/18(火) 22:12:20 ID:JTKCshMo.Y
詐欺やカルトもよく横行している領域の話だから、
すべての責任を医者に丸投げできる段階になってから初めて話し始めた。

ここで俺が言ってきたことを何もかも否定するとすれば、
それは本職の医者の診断を否定することに全て集約される。

それも分からずに俺への無軌道な非難を繰り返し続けるとすれば、
それは本人自身がカルトであるのでなければ、よっぽどのバカだからだな。

「匿名で自称医者」なんていう肩書きを本気で信じたこともないが、
極めて高確率でウソだし、そうでなくとも信頼度皆無のヤブ医者だと知れた。
その内のどちらかでしかないことをM坊が自白したのが、このスレのサブテーマだな。

返信する

125 2019/06/18(火) 22:31:09 ID:8oqJoqR5C2
>多数のIPを使い分けてる

連投規制があるんだからしかたなかろ。
俺は某氏ではないぞ。

>勘に頼ろうが厳密な計算に頼ろうが、治せてるものは治せてる。

こういうのが>>115で注意喚起されていることだ。

返信する

126 2019/06/18(火) 22:34:16 ID:JTKCshMo.Y
「 M坊が 医者に盾突き 自己否定 」

なんと簡潔なサブテーマ!

わざわざ証拠画像までもらって来た意味があったねぇ。

返信する

127 2019/06/18(火) 22:38:15 ID:8oqJoqR5C2
>>71から>>75のIDを見てみろ。
これまでもIP変更は露骨にやってるぞ。

返信する

128 2019/06/18(火) 22:40:10 ID:JTKCshMo.Y
M坊は、このカルト野郎とは別人だというのなら、
現代医学の診断まで俺と一緒くたに否定する蒙昧さを
ぜひ医者としての専門的な知識によってたしなめてやれや。
別に俺の言い分まで肯定してくれんでもかまわんから。

それも無理なんなら、やっぱりヤブ医者かニセ医者か。
こいつとはまた別人だったとしてもなぁ。

返信する

129 2019/06/18(火) 22:45:17 ID:8oqJoqR5C2
やっぱりMHORとは別人だと分かっているようだな。
自分じゃ手に負えないからなんとかしてくれってのは情けないな。

返信する

130 2019/06/18(火) 22:54:22 ID:JTKCshMo.Y
「かつて脱臼していたようですが、現状では整復されています』
左の俺の肩を診て、そこそこ評判もいい整形外科医が下した診断だ。

体験談じゃなくて、正規の医者の診断だ。

異論があるなら言えや。
診断が過誤であるというのでも、
そもそも現代医療など信じられないというのでも。

>>129
おまえはもう、ろくな弁解もしないのならカルト野郎確定だ。
現代医療よりも自分のほうが排他的に信用されると思い込んでいる麻原予備軍。

今はもう、M坊への証人喚問の段階。
もうここにいるのは判明してるから、時間の問題だな。
お医者さんだから忙しいかね?

返信する

131 2019/06/18(火) 23:34:13 ID:8oqJoqR5C2
>異論があるなら言えや。

由緒あるトンデモと名高いホメオパシーなどのサイトでも、この手の「病院で治ってると言われた」系の体験談は多いぞ。
「医師も驚いていました」のようなサゲがついていたりする。
(例)http://www.rah-uk.com/case/wforum.cgi?mode=allread&n...

というか、変な健康法に嵌った故の故障(脱臼)だろ。

返信する

132 2019/06/18(火) 23:42:08 ID:JTKCshMo.Y
で、おまえは医者が治癒効果を認めた治療法も否定するのか?

返信する

133 2019/06/18(火) 23:54:08 ID:8oqJoqR5C2
医者が認めたのは、「かつて脱臼していた」ことと、「今は治っている」ことだけだ。
トンデモ養生法に嵌っている患者さんがその有効性を医師に分からせようと話して聞かすシチュエーションは多々あるようで、
そのような場では医師は患者の話に合わせて、無下に否定などしない。

返信する

134 2019/06/19(水) 00:04:32 ID:Qkuq7Z8p7Q
それだけで十分だ。
「外れてたらしい」「治ってる」
医者や整復士の手も借りずに自力で治した証拠としては。

外れたのは、10年ほどスポーツ剣道をしてたのが原因だが、
別に外れた過程がなんであっても治したことには変わりない。

絶対に自然治癒するような症状じゃないし、
別のなんらかの作用で勝手に治るようなもんでもない。
もちろんプラシーボ効果でも。そもそも現代医療での完治方法はないとされている。

それでも治した。医者が治ってると認める程度に。
そこんところを軽んずるようじゃあ、俺よりも医者を否定することになるだけだな。

返信する

135 2019/06/19(水) 00:19:59 ID:Qkuq7Z8p7Q
「まず医者の診断を大前提にして話している相手に、
効果のないトンデモ療法あることを大前提とした論駁をけしかける」

医者の権威を認める以上は敗北が始めから確定している論争に好んで興じたがるのは、
バカでなければ、俺の論弁の正当性を確認するための故意な背理の可能性もあるが。

そこまでの知性も感じられないし、やっぱりただのバカか。
心の底から、医者を含む職責ある立場などではないことを望む。

返信する

136 2019/06/19(水) 00:42:46 ID:Qkuq7Z8p7Q
そもそもが、お呼びでない。

まったくのトンデモ療法として否定される余地は始めから排しているのだから、
それでもそれを試みるような奴は、自らバカを晒したがってるピエロでしかない。

今からじゃない。始めからだ。
早いうちに気づかせてやることもできずに、
長々と恥さらしの駄文を書き連ねさせてしまった程度の責任は俺にもあるかもな。

すまんかったなあ。

返信する

137 2019/06/19(水) 01:09:10 ID:mRh4kos8HQ
>まず医者の診断を大前提にして話している相手に

まず、おまえが嘘を言っていないということを前提として話してくれている相手に感謝しろ。

「医者が治ってると認める程度に治った」のか「完治」したのかどっちなんだ。
脱臼・亜脱臼の頻度が少ない場合には、脱臼を起こすような動作を避けて、肩関節周囲の筋肉を積極的に強化す
ることで治るそうじゃないか。
若年者の場合80%は再脱臼を来たすそうだが、20%は来たさないとか。
20%は「医者が治ってると認める程度に治った」部類なのか?

しかし、こういう輩がホメオパシーや浄霊の「医師も驚いていました」系体験談にコロッと騙されるのだろうな。
「トンデモは連鎖する」の警句どおり。

返信する

138 2019/06/19(水) 01:14:48 ID:mRh4kos8HQ
ホメオパシーや浄霊の「医師も驚いていました」系体験談だって「まず医者の診断を大前提にして話している」のだがな。

返信する

139 2019/06/19(水) 02:24:32 ID:WZ1.F5WT4I
数理医学とは、響き自体はとても魅力的だが、現実的には現代のスパコンレベルでも無理な話だろう。
そもそも笠地蔵も百人百様と言っているし、オーダメードで人体のモデルを作り上げスパコンで解くなんて土台無理。
それなら万人に共通する人体の統一的方程式だけでも先に作れば、という考えになるが人体を扱う方程式など未だ聞いたこともない。
物理的に、バランスや骨格、筋肉量だけならモデル化出来ないこともないが、病を統括的に扱うと言うからには、
ホルモン、遺伝子、臓器、細菌類、さらには心理なども全て方程式に落とし込まないといけない。
医者にも当然、数理系や、臨床よりも研究が得意な人間はわんさといるはずだが、そういう人間が手すらつけれないんだから
無理なんだろう。こりゃ宇宙の統一理論よりも難解な話かもしれん。

最近、面白い療法として筋膜剥がしが注目されてるが傘ぽんは知ってるか?あれは日本発症の療法らしい。
副作用は低いし、手早い安いのに効果絶大。日本の医者も捨てたもんじゃない。

短距離走の早い人は、足の回転とともに、腱の硬さ=足首の硬さも重要。バネの原理で足首が硬い程地面から強い反動を得れて飛ぶように走れる。

あと笠地蔵は栄養素や食事方面には疎いようだが、その辺の持論はないのかい?

返信する

140 2019/06/19(水) 09:27:29 ID:y9eA1Bh85o
>>139
おつかれ様です。


あれ?またオレが叩かれてるwww

返信する

141 2019/06/19(水) 10:49:24 ID:Qkuq7Z8p7Q
>>137
>まず、おまえが嘘を言っていないということを前提として話してくれている相手に感謝しろ。
匿名掲示板で相手の言うことが何も信じられないのなら、キリがないんだから消えてしまえばいい。
あるいは何もかも疑ってかかる悪魔の証明乱発状態の物言いで、己れの存在意義を自滅させてれば。

>「医者が治ってると認める程度に治った」のか「完治」したのかどっちなんだ。(以下略)
おまえがここに書いてる通りの定義に基づくなら「医者が認める以上に完治した」だ。

昔、スポーツ剣道で今まさに肩を壊していた最中の頃には、11kgの鉄棒を振ったりするような
無理もしていたが、今でも2kg程度の真剣より若干重い木刀での剣振りぐらいはしている。
その木刀振りを200本以上やり込んだ直後、次の日に撮影したのが>>130の左画であり、
もはや肩に相当な負担をかけるような運動をしたところで外れない。

外れやすい運動を避けたところで、やればまた外れるだけだし、
筋肉を強化してみたところで以前のような柔軟性が失われて、
ダルビッシュのような乱調を来たしてしまう。

再脱臼を来たさなくなったと認められる20%を含めて、肩の脱臼に「完治」というものは
存在しない扱いなのが現状の医学的見解だが、それに相当する治癒効果を挙げている。

別に「信じてくださいお願いします」なんてことはないからな。
場違いなトンデモ療法の引き合いでスレ内容の質を引き下げてくるのも
邪魔なだけなんで、ただ逃亡してくれるだけでも全くかまわんぞ。

返信する

142 2019/06/19(水) 11:33:05 ID:y9eA1Bh85o
てかよー、なんでこんなバカスレをたてたのよ?アレか自己治癒したことを自画自賛したいからか?

なんで肩のMRIを引きこもりが撮影したんだ?
肩が重い痛い?上がらない?きっかけと臨床症状を細かく述べろ、チンカスw

話はそれからだ。

返信する

143 2019/06/19(水) 12:00:11 ID:Qkuq7Z8p7Q
>>139
人体構造の対称性を、1つ1つの細胞に至るまで全て数理計算に落とし込むなんてのは、どだい無理な話だ。
ただ、現代医学の信頼性や治癒力を上回る程度にまで大まかな部分を計算対象とすることは可能だろう。
その大まかな数理構造に男だったり女だったり、骨盤前傾だったり骨盤後傾だったりする
それぞれの患者の身体的な特徴を落とし込むことで、それぞれに最適な計算までもが可能となる。

数理系が得意な医者なんて、そもそもいない。
医学部でも医者や医学者としての臨床や研究でも数理の知識なんて全く扱わないのだから、
昔得意だった人間だろうともそのような人生を送って来たせいで能力がなまる。
まだブラック企業でこき使われて来たIT土方あたりのほうが素養がありそうなぐらい。

筋膜はがしに近似するマッサージは俺自身、大負荷運動後のケア過程としてある程度はやっている。
ただ、古武術に由来する特殊な技法を駆使した深層筋マッサージのほうが個人的には効果があった。
人一倍柔軟に取り組んでいる俺でもシッカリともみほぐすのはかなり痛いし、
常人に試したら悲鳴を挙げて痛がるので、相当な覚悟が必要だがな。

返信する

144 2019/06/19(水) 12:14:47 ID:Qkuq7Z8p7Q
>>139
足の速い人間は、そも大前提として足首の歪みが少ない。
特に回外足系の歪みで脚力が足の裏にうまく伝わらないようなことがない。
それをおたくも「足首が硬い」と形容しているのだと思う。

日本人は回外足がひどくて、そのせいで扁平足にまでなってしまっている人間も多い。
かく言う俺自身もそうで、うまく床を踏ん張って飛び込めないにも関わらず
無理な飛び込み打ちを剣道で繰り返していたせいで肩を脱臼してしまった。
(医者の診断を受けたわけじゃないが、今はかなり治って来ている)

足首が歪んでると、走行や歩行が足腰にかける無理な負担も多くなる。
そのせいで膝や股関節や腰を壊してしまう可能性もあるから、
無鉄砲に走りたがるよりはまず足首の矯正に取り組むべきだと言える。


食餌療法を否定などしないし、個人的に日々の食事で心がけていることも多いが。
ただでさえ体格に見合った量のタンパク質を摂取できていない日本人が、
さらにベジタリアンだのヴィーガンだのに走るのは極めて悪手だと思う。
肉付きの男ですら、食べるとすれば炭水化物や脂物ばかり食べて、ろくにタンパク量を
考慮に入れようともしないのが日本人の悪いクセ。ラーメン炒飯餃子セットが
いくら好きでも控えて、むしろ赤身多めのチャーシュー麺にしてみよう。

返信する

145 2019/06/19(水) 12:36:09 ID:y9eA1Bh85o
おい、ニートがなんで医者のところに泣きに行ってんだよw
主訴は痛くて腕が水平以上に挙がらなくて行ったんだろ?

オマエのそれは肩腱板の軽い炎症だろ?
ツマンネー事で国の医療費を使うなや!チンカスニートwww
無駄飯食いが高負荷かけて自傷すんなよ、運動オンチ!
何が脱臼なんた?セカンドオピニオンをして来いや。
そもそも医者を西洋医学を否定する輩がなんで医者を頼ってMRIを撮影してんだよw
この矛盾ニート!!

返信する

146 2019/06/19(水) 12:58:03 ID:Qkuq7Z8p7Q
おまえがわめいているような質問への答えは>>42>>102にすでに書いてある。

肩腱板の炎症なんて診断はされてないし、そんな自覚症状もないし、
画像でもそんな異常は認められない。とんだヤブ野郎め。

肩は上がらないどころか、上がり過ぎて体幹の柔軟性をスポイルしてしまうから、
可動域の低下の可能性すらある引き締めに取り組んできた。

現代医学の効用を否定するわけじゃないし、むしろその有効性を認めた上で
その上位互換となる療法を提唱している。

結局、俺自身は現代医学を治療の頼りにして来てはいないが、
他人に施療する上での信頼性の根拠にするぐらいのことはあるだろう。
仮にそうするならの話であって、まだやってもいないがな。

返信する

147 2019/06/19(水) 13:14:40 ID:Qkuq7Z8p7Q
自称無職ニートの引きこもりが、世のため人のために
並みの医者以上の働きができる可能性を、それなりの根拠と共に示した。

俺のほうは用意ができてる。
あとは、世の中のほうが用意をするだけだ。
今の自分たちのキャパシティでは到底受け止めることが
できないほどの可能性を秘めた相手をm受け入れる用意を。

既得権益に群がる小蝿のためにわざわざあえて小さくし過ぎた世の中を、
一旦は張り裂けさせて再構築する必要も出てくるだろうが、
それは医療負担や年金負担の山積や、少子高齢化でお先真っ暗な
日本社会の未来のためにも避けて通ることができないことだがな。

返信する

148 2019/06/19(水) 13:15:54 ID:y9eA1Bh85o
だからなんでMRIなんて撮影してんだよ、タコ!
ニートが国の医療費使うな、チンカス!
慢性脱臼?誰がそんな診断したんだよ、西洋医学の医者か?セカンドオピニオンとったのか?オマエは都合の良いところは医者を信じるんだな。

そこがおかしいんだよw

時系列で主訴と経過を言え!ところどころを都合良くつなげるな!
見たところ右肩か?なんで剣道で右肩なんだよ、普通なら左だろ?オマエはギッチョか?

返信する

149 2019/06/19(水) 14:00:39 ID:Qkuq7Z8p7Q
俺のためじゃない。
世の中のために撮影してやっただけだ。

あとまあ、半信半疑でいた親族も黙ったな。

医者でもおまえみたいな害吉のヤブの言うことは信じんよ。

剣道で竹刀を支え持ってるのは左手で、右手は添えるだけ。
だから左腕の腕力で脱力状態の右肩を壊した。

大会で上位になるようなベテランは画像のように、
左わきを開けて肘を曲げて打ち込むことで右腕への負担を殺いでいる。
これでは刃筋が全く通らないので真剣はまともに振れないが、
そういう不合理を嫌っていたら余計に身体を壊すこととなったのだ。
現代剣道の技法ルール自体が不合理なのだから、それに合わせねばならなかった。

返信する

150 2019/06/19(水) 14:26:38 ID:y9eA1Bh85o
何が世のためだw、たくニートは手前勝手なwww
剣道で真剣を使うと何処の筋肉が発達するか知ってるか?
オマエのヒョロい身体は既に剣術とはかけ離れてんだよ。

ちなみに肩の故障はほとんど自然治癒すんだよ。まあ他の疾患の一症状でない限り。

返信する

151 2019/06/19(水) 14:56:59 ID:y9eA1Bh85o
オマエが剣に憧れて無理して肩を壊した(腱板=インナーマッスル)ことと自然治癒を自讚してるのがこのスレの主旨。
あー、ツマンネーwww

返信する

152 2019/06/19(水) 16:59:14 ID:GJtAF8OMrg
最初は亜脱臼で筋だか隙間だかに何か出来る様な病気とか言ってなかったっけ?
残念だけどお前さんの言葉程度の根拠で世の中動く訳ないんじゃないかな。
でもこれ以上の発信はしないと言うか出来ないんでしょ?

返信する

153 2019/06/19(水) 18:56:20 ID:Qkuq7Z8p7Q
世の中のほうが認めようが認めまいが、動こうが動くまいが、
俺のほうは世の中に対する説明責任を果たしたのだから、
これ以上俺のほうが何かの責任を問われる筋合いはどこにもない。

全ては世の中の側の責任。
何か悪いことがあるとしても、確実に世の中のほうが悪い。

医療費や年金の負担がかさんで世の中が立ち行かなくなるのも、
それしか選択肢がないからじゃなくて、必要もなくわざわざ
あえて好き好んでその途を選択しようとしているのだから、
一寸の同情の余地もありゃしない。

医療費負担の軽減と、理系の知能派が多い氷河期世代の雇用創出を
同時に実現できるような選択肢が提示されているというのに、
あえて捨て置こうとしているのだから、仮に地獄の底で鬼に
踏み潰されるようなザマに陥ろうとも、足でも添えてやるしかない。

返信する

154 2019/06/19(水) 19:19:36 ID:Qkuq7Z8p7Q
https://twitter.com/44_moto/status/840591699575488...

俺と同じ関節唇損傷(バンカート病変)の患者のツイート。
バンカートが自然治癒することはないと、まともな医者なら誰でも言う。

ただ、この患者は軽度ないし中度で、完全に関節唇が断裂している
>>42左の俺の画像などと比べれば、断裂まではせずに毛羽立っている程度。

つまり、俺のバンカートはかなりの重度であり、
「剣道のせいで肩が外れっぱなしになっていたらしい」という俺の証言に対して、
医者も「確かに外れていたらしいと見ます」と断言した。

普通なら手術をするし、したところでもう激しい運動は禁物になる。
俺も「綺麗にハマっているので今治療の必要は見られないが、外れない保証はできない」
と言われた。しかしその日は、真剣よりも重い木刀をしこたま振り込んだ次の日であった。
これも、わざとと言えばわざとである。診察患者の立場から医者にマウントを取るような
真似は不躾だと俺も分かってるから、わざわざその時にあえてそこまでは言わなかったがな。

返信する

155 2019/06/19(水) 19:26:50 ID:y9eA1Bh85o
>>152
それそれ!確かそんなこと言ってなwww
だとしたら石灰沈着性腱板炎だよね。

とにかくニートが国の医療費を使うなや!病院に言って自費診療にして残りの7割を支払ってこいや。
根性無しは出来まいてw親に尻拭いしてもらえ、チンカスニートw

返信する

156 2019/06/19(水) 19:39:38 ID:Qkuq7Z8p7Q
「亜脱臼」とは言ってたが、それ以外のことをそんな風に言っていた覚えはない。
その程度に自分の病状を見くびっていたことがあったのも確かだが、
今は医者の言質も取れたので「脱臼」と明言している。

日本のニートに少なくとも1人は、医療革命を起こしかねない人材が
実在していることが判明した、世の中の側にとっての調査費ないし勉強代だ。
本来なら、俺のほうはびた一文の診察費も払う必要はなかったぐらいだな。

返信する

157 2019/06/19(水) 19:46:58 ID:y9eA1Bh85o
>>156
なら、ついでに保険証返せばw
誰がオマエの保険料払ってんだよ?
ニートと相互扶助とか真っ平御免。

気付けよ、病院行った時点でオマエはアホのチンカスwww

返信する

158 2019/06/19(水) 20:40:57 ID:mRh4kos8HQ
奇跡!浄霊でステージ3の乳ガン完治

返信する

159 2019/06/19(水) 23:02:45 ID:tuifPjyOqw
稚拙な宗教家みたいなご高説だなw
『世の中に対する説明責任』だってよww
説明にもなってねえ説明で責任取ったつもりだよww
あ、お前氷河期世代のボンボンか?
理系だったヤツもニートしてるなら医者以下だべw
羨ましいよ他人の金で好き勝手やれるのはw
医者に不躾だって?
それこそ医者にどうしてそうなったか説明してやれよバカw
いや本当に明和命なんだなw

返信する

160 2019/06/20(木) 00:29:33 ID:MS8T5C182s
>>143
医学部卒の人間が全員医者になるわけじゃない。
当然シミュレーションや、数理系を生業にする人間だっている。
各細胞までシミュレーションに落とし込む必要はないと行っても、結局臓器類やホルモンは落とし込む必要があるだろう?
それとも筋骨格の構造のみで解を出せる程簡単なものなのか?
笠地蔵はまさしく数理そのもので、マシンやシミュレーションでどこまで出来るなんて専門外だろ?

俺が言ってる筋膜剥がしとは、生理食塩水の注射による筋膜剥がしね。とんでもなく簡単で効果絶大。

返信する

161 2019/06/20(木) 00:39:51 ID:MS8T5C182s
>>144
足首が硬いとは文字通りの意味で、足首がどこまで曲がるかという可動域のこと。
可動域が狭いとしゃがんだ時に踵をつけて座るのが困難になる。
ここが柔らかいと足をついた時に力が吸収されて、次の反動を得るのにふくらはぎの筋力で蹴らないといけなくなる。
ここが硬いとバネ力が強くなって反動がスムーズに得られる。ヒラメ筋が少ないのに足が速い人なんかはこのバネの力に頼るところも大きい。
瞬発系のスポーツ選手なんかは運動前に柔軟なんかしない方がパフォーマンスが上がるらしいな。

食事ついてはもっと飽和不飽和脂肪酸、水溶性不溶性食物繊維や、タンパク質についても何と一緒にとるか?
何時取るか、ビタミン類ミネラル類、ポリフェノール類、発酵食品など持論は無いのだろうか?

返信する

162 2019/06/20(木) 05:53:15 ID:6JatDBc8pw
医師は「アキレス腱が断裂しているので、すぐに手術を受けるように…」と勧めましたが、
私は診断書だけ書いてもらいました。
翌々日から毎日支部の方から浄霊を受け、主人からも毎日のように浄霊を受けました。おか
げ様でこれといった痛みもなく、19日目には車を運転して支部に行けるようになり、一ヵ月
後には松葉杖を外し、少しずつ歩けるようになりました。
ちょうど、再び診断書が必要になったので、病院で診断を受けましたところ、医師は「腱が
繋がっているので無理をしないように…」と言い、不思議そうな顔をしておられました。

返信する

163 2019/06/20(木) 09:49:32 ID:yftkhQoCaI
>>160
身体の細部まで全てを数理化するのは無理にしても、大まかには可能。
その場合に、>>81-86に書いたような「全身」にまつわる対称性の数理化(1)を
特に重んじた上で、それプラス患者が特に不調を訴えている部分の数理化(2)。
そして両者の間に挟むことで実際的な相互作用が確認できる部位の数理化(3)。
現代医学では(2)の対症的な治療が専らとなる一方、
数理医学系では(1)や(3)への治療が主体となる。

そこまで本格的にやる筋膜はがしの経験はないな。
日本人は過労で身体中が凝り固まってるのが今やデフォだから。
マッサージすれば必ずどこかが良くなるもんだが。

返信する

164 2019/06/20(木) 10:08:48 ID:yftkhQoCaI
>>161
おたくの言う通り、回外足だと足首が内股気味のグニャグニャになる。
そのせいでヒラメ筋の力が足先に伝わらず、前進のための推進力が大幅に損なわれる。
回内足だとそういうことがなく「硬い足首」ともなるが、だいたい骨盤後傾も
併発しているので、走りたがる割りに記録の伸びない「下手の横好き」のランナーに
なってしまう。ただ足首が硬いのではなく、歪みがないことがやはりより重要。

運動前の過度のストレッチ、特に静的ストレッチは運動力の低下を招く。
イチローのやってた初動負荷トレーニング含む、適切な動的ストレッチは
運動力を高める上に怪我の危険を大幅に低減し、選手生命の延長にも貢献する。
主に古武道に洗練された動的ストレッチ技法が多数伝承されており、
まだまだこの手の分野を体系的に研究開発して行く余地は広いと言える。
(明治以降に古流の柔術や剣術が弾圧されて来たからでもあるんだが)

質のいい脂肪の摂取による快便化とか、食物繊維の摂取で腸内の悪玉菌が
退治されて睡眠の質が向上するとか、それなりに経験して来てることがある。
ただ、股関節周りに異常がある人間はどんなに食事に気を遣っても下痢をしたり
腹を壊しやすくなる一方で、健全ならあまり気を遣わなくても問題ないといった
経験もして来てるものだから(おそらく腹圧が関係している)、もっと根本的に
大事なことがあると思ってる。食はあくまで健康ケアを主目的にとどめるべき。
難病治療の拠り所にしたりまでするのは詐欺師のいいカモになるだけだと思う。

返信する

165 2019/06/20(木) 11:07:03 ID:gLNnNE0p1.
そうそう、笠地蔵は社会福祉に関する文言はやめておけなwww
民間療法について語っておけ、チンカスニート!

返信する

166 2019/06/20(木) 11:22:36 ID:b2dCr98y6o
痛い所突かれたり不快なのはスルー

返信する

167 2019/06/20(木) 13:00:02 ID:yftkhQoCaI
>>160
あと、何度でも言うけども、医学者や医学部の出身だからといって
数理医学にも長じるなんてことは、まず無理。

書いて字のごとく「次元」が違うから。
身体の異常を全身の相互作用から数理的に解くためには、
>163のような理由で最低でも5次以上、身体の内部の細部
の異常(とはいっても膵臓癌なども含む)については7次以上の
代数構造を取り扱って行くことが必要。そのために必要となる数学知識も
まさに別次元のものであって、中高時代に全国模試で数学がトップだったような
人間だろうとも、欲目に駆られて医学部に入り、数学の勉強なんか半端なところで
取りやめてしまったようならば、年行ってから巻き返してやろうとしても手遅れになる。

返信する

168 2019/06/20(木) 13:03:54 ID:yftkhQoCaI
5次以上の方程式を取り扱う代数理論は、あまりにも難解かつ怪奇であるために、
著名な数学者であるコーシーでさえ、最初期の発見者であるアーベルやガロアが
送って来た論文を「よく意味がわからない」として打ち捨てて、本人たちを
世間的な評価も得られないまま病死や決闘死に追い込んでしまったほど。

なおかつ、数学的考察の能力は20代がピークであり、フィールズ賞受賞者たちが
主要な功績を挙げた時期も大体みんな若い(実際の受賞はだいぶ後にずれ込むにしろ)。
その頃に暗記づくめな医学の勉強のほかは、親に買ってもらったベンツやロレックスで
金目当ての女をたぶらかしては豪遊するような真似ばかりしてたような連中が、
就職先のメドも立たないような院での研究に没頭していた理数系などに敵うはずがないのだ。

返信する

169 2019/06/20(木) 14:01:58 ID:yftkhQoCaI
この、全身にまつわる五つの対称性を数理計算に組み込んでおくことは、
治療によって健康が今以上に損なわれることがないようにする安全対策として必須になる。

どんな治療を行うにしても、これらの対称性が今以上に崩れたりしないか、
一時的に崩れることがあってもまた元以上に持ち直せる保証ができる場合にのみ、
数理医学に限らずあらゆる医学が、処方しない場合以上に有益無害たり得る。
(残念ながら今の医学がその条件を満たしているとは全く限らないが)

もちろん、この五つそのものを治療対象にして行く場合もあり、
やはりどれかを治すために他を崩すようなことがないようにするか、
崩れるとしても一時的なことに止める担保ができるのでなければならない。

第一には、副作用を来さないようにする心がけの拠り所になるわけだが、
逆に、許容され得る副作用とそうでない副作用を判別して、
許容できる副作用が伴う治療を今以上に推し進めて行く原動力ともなり得る。

ルービックキューブの全面を揃えるためには、一時的にはすでに揃っている
面を崩してまた戻すような工夫も時に必要となるから、それに準ずるわけだ。

返信する

173 2019/06/20(木) 19:48:51 ID:yftkhQoCaI
>>87訂正:
×解の公式が存在しない
◯代数的な解の公式が存在しない

俺も、抽象代数学を厳密に理解できているわけじゃないし、
それをコンピュータでの数値計算に落とし込める知識があるわけでもない。

ただ、人間の直観がそういった分野の計算を、本人の数学知識にも依らずに
勝手に解き明かせる場合があるのは、自己体験からも知っている。
そういった経験から、数理医学の勃興を顧問的な立場から
助成して行くぐらいのことは可能だろう。

仮に協賛者が現れたところで、俺が本業にしたり、主導者になったり
までするとも限らないことだ。学術的な知識に著作権や特許は
ないのだから、勝手にやりたきゃやれとも言えるぐらい。
ここでは技術的なノウハウをまともに提示していないので、まあ不可能だろうが。

返信する

174 2019/06/20(木) 19:49:31 ID:pJxhakmDVs
さてとセントラルスポーツ着いたからまたなwww

返信する

175 2019/06/20(木) 19:52:35 ID:yftkhQoCaI
高次の数理モデルを現実の事象に適用する試みは、
「非線型」なら非常に多くの分野で行われていること。

ソリトン、カオス、フラクタル、…
関数系として表記してみれば5次や7次どころか、
無限次元に相当する入れ子構造の数式となるものを、
できる限り大規模な計算能力を持つコンピュータによって
シミュレートし、現実の非線型な事象の予想に役立てる。

明日や明後日の天気予報ぐらいはある程度的中できても、
週間や月間ともなると的中が困難ないしほぼ不可能となるように、
計算機のスペック頼みな上に、あくまで確率の予想である。

数理医学は、計算対象とするものが原理的に「線型」であり、
確率的に予想するのではなく、厳密に確定する答えを出す。
それがどんなに高次で計算が困難なものとなろうとも、
どこかに確実な答えが存在していることを大前提として試みる。

たとえ神がサイコロを振ろうとも、我らはサイコロを振らぬ。
そのための責任感と、高度な理数系の知能の両立を可能とする
賢聖のみが、その主導者となるにも値するであろう。

返信する

176 2019/06/20(木) 20:47:26 ID:6JatDBc8pw
3年生になっても痛みが続いていたため、4月22日、近くの整形外科で診てもらいました。診
察の結果は「仙骨部分の分離骨折」。まさかそんな状態だとは思わず、皆大変驚きました。
4月24日、今度は総合病院で診てもらい、「ヘルニアの可能性があります。また2日後にMRI
で精密検査をしましょう」との診断でした。
Aさんはさらに何回も浄霊を受け、Aさんのお母さんは、支部を通じて明主様にお願いをしまし
た。4月26日、AさんはMRIで精密検査を受けました。
5月1日、精密検査の結果が分かりました。
「全く異状はありません」という結果でした。

返信する

177 2019/06/20(木) 20:55:00 ID:yftkhQoCaI
景品表示法違反の告発はスレ違いだから別でやれ。

返信する

178 2019/06/20(木) 21:01:45 ID:6JatDBc8pw
体験談はあてにならないことをご理解いただけたようでなにより。

返信する

179 2019/06/20(木) 21:07:40 ID:yftkhQoCaI
施術と効果の科学的な因果関係が全く不明だから、
景品表示法違反関連と言ってるんだ。

難しすぎて、おまえには違いがわからんか。

返信する

180 2019/06/20(木) 21:13:03 ID:6JatDBc8pw
>施術と効果の科学的な因果関係が全く不明だから

よく分かってるじゃないか。

返信する

181 2019/06/20(木) 21:27:39 ID:yftkhQoCaI
よく分かってるので、スレ違いの話題は以降ここでやれ。
http://bbs33.meiwasuisan.com/health/1561033535...

>180「スレ立てありがとうございます。それではさようなら」

返信する

182 2019/06/20(木) 21:30:10 ID:6JatDBc8pw
あー
肩の脱臼譚と同じレトリックだからいやなんだろうな。

返信する

183 2019/06/20(木) 21:51:58 ID:yftkhQoCaI
違いがわからないのは、その程度の知能だからだ。

別に一般人としては特別バカというわけでもないぞ。
水素水も一時は売れまくったような時代に。

返信する

184 2019/06/20(木) 22:12:30 ID:6JatDBc8pw
レトリックが違うはずなのに、浄霊の体験談が書き込まれた途端に脱臼譚がぷっつり止むというあたりで、心の動きを窺い知ることができる。
今後も脱臼譚が出たら浄霊端を貼るかな。

返信する

185 2019/06/20(木) 22:30:22 ID:yftkhQoCaI
右肩の脱臼による緩みを引き締めるために、まずは右股関節に緩みを落とし、
左股関節にも分配していたが、寝て起きたら元に戻っているような体たらくが続いたため、
左肩にも分配する技巧を凝らしていたら、右半身の緩みが恒常的に引き締められ始めた。

そういった因果関係の明確な治療を実践する過程で、気づいたことを書いたのがこのスレだ。
ここに書いたような知識を応用しないことには、いくら自明であったところで
上記のような治療が実現されて行くことはない。

神様が魔法で治してくれることもなければ、そういった不可思議要素が絡む余地もない。
自分のことは自分で、あるいはメカニズムが完全に既知な範囲の助けによって。
絶対にボッタクられないための勘定もあって然るべきだな。

返信する

186 2019/06/20(木) 22:44:24 ID:dz5NaujFLI
ではまず左肩を昔脱臼した私に半身の緩みを股関節と右肩への流しかたを具体的にご教示願いたい。

返信する

187 2019/06/20(木) 22:57:37 ID:yftkhQoCaI
左肩が緩んで反復性肩関節脱臼状態にあるようなら、
まず180度以上の左右開脚を極めて左肩の緩みを左股関節に落とす。
そこから主にはナタラージャアサナ(画)という技法の工夫で
左股関節の緩みを右股関節に分配しながら、さらには
みぞおちより上の上体に特別な負荷をかけるストレッチで
右肩にまで緩みを分配して行く。

俺の場合は、これよりも以前に肩が外れっぱなしのまま
全身の筋肉が固まってしまっている「慢性脱臼」の状態があったから、
症例としてはあくまで氷山の一角に過ぎないが、上のように
全ての因果関係がハッキリしている点では変わらない。

返信する

188 2019/06/20(木) 23:06:25 ID:6JatDBc8pw
キモであった医師のお墨付きの下りを省くところが、弱腰でなんともよい。

返信する

189 2019/06/20(木) 23:21:24 ID:yftkhQoCaI
190 2019/06/20(木) 23:26:58 ID:6JatDBc8pw
ミキプルーンをやっている人も、因果関係の明確な治療を実践していると思っているのだろうな。
http://natrom.hatenablog.com/entries/2007/03/1...

返信する

191 2019/06/20(木) 23:38:33 ID:ukiakIKiBU
180度の開脚で何故肩の緩みが股関節へ移動するの?

返信する

192 2019/06/20(木) 23:49:31 ID:yftkhQoCaI
肩の緩みが体幹筋を伝って股関節へとスポイルされるから。

肩を壊してコントロールが定まらなくなったピッチャーが、
ろくに下半身も使わない手投げにもなってしまうのの逆だな。

返信する

193 2019/06/21(金) 00:17:58 ID:FseSfnVHig
代替療法を支持する人たちであっても、「浄霊」に効果があると信じる人はそうは多くはないだろう。
しかし、○○療法の効果に医師がお墨付きを与えたという体験談が代替療法を支持する根拠となっているのであれば、
医師がお墨付きを与えたという同じレトリックで書かれた体験談がある浄霊をも支持しなければ筋が通らない。
実際、どのニセ医療も一応は理屈を並べるので、浄霊譚よりは多少マシには見えるが、体験談があてにならないとい
う点では同じである。
http://natrom.hatenablog.com/entry/20100115/p...

返信する

194 2019/06/21(金) 00:53:50 ID:kHd5WhSxtA
シミュレーションを実行するのに解の公式も厳密解も必要ないけどな。
あくまでも方程式さえ出来てれば、後は数値解析、有限要素法でシミュレート出来る。

おそらくだけど人体を扱える方程式があるなら、絶対に非線形だろう。
現実の事象には必ず限界があるし、一定値を超えると、(線形)弾性変形から(非線形)塑性変形に変わる、それが体の故障ってやつだし
次元が違ってくると、別の方程式が適用されるってのは物理ではよくあることだろ。
そういう事がないように包括的、根本的な式を求めると言うならそれは絶対、多変数多次元多微分方程式になる。

まぁそもそも何が入力で出力で、変数で解なのかも検討がつかないけどね。

最近は心臓の手術とかでも血流のシミュレーションなど数値解析は用いられている。そういうのに携わるのは医者だけじゃない。
俺はあくまでも、人体を扱う方程式を立てるのは、選ばれし天才数学者などではないと思うよ。
さっきも言ったけど解の公式は必要ないし、現実にそれが実行されないのは、変数要素が多すぎてシミュレーションさえ出来ないってのが実情だろう。
と俺は思う。

返信する

195 2019/06/21(金) 00:59:51 ID:bF9rRLJRQY
因果関係が明確な療法とそうでない療法の自主的な区別も付かない。
故に医者の診断ぐらいしか信用のできるものがないというのなら、
そんな愚か者にとっては浄霊も効果があるように思えるんじゃないかな?

返信する

196 2019/06/21(金) 01:06:34 ID:kHd5WhSxtA
後笠地蔵の理論じゃ、遺伝子疾患や内分泌疾患、特定栄養素の欠乏、過剰、、などは扱えないよな?

>>164
股関節周りの異常と下痢などについて解説してくれ。参考にしてみる。

返信する

197 2019/06/21(金) 01:27:14 ID:bF9rRLJRQY
>>194
人体構造を司る数理は、現状の人類や計算機によっては把捉しきれないぐらい
複雑であるということはあっても、だからといって非線型というわけではない。
厳密には線型であるのは、ヒトの遺伝子数が有限であることが担保している。

非線型が入り混じる事象といえば、たとえば空から魚が降ってきて
体に当たって怪我をすることだって、疾患としては非線型だ。
外的にしろ内的にしろ、そういう不確定要素によって起こる疾患は「急性」であり、
ルービックキューブならちょっと崩れたぐらいの状態だから、治療が容易であるか、
もしくは致命傷で治療が不能か、予後が悪くて「慢性」に発展するかだ。

高次代数系の計算によって、今までにない治癒効果が見込めるのは慢性疾患であり、
成人病や高齢者疾患の多く(ほぼ全て)がこれに該当するから、万能ではないにしても、
少子高齢化による医療費負担の増大に対してこそ特効薬となり得るものである。

そのためには、非線型や流体力学のシミュレートなどとは全く別個の、
少なくとも数学科でちゃんと勉強した程度の理数系の教養が必要になる。
現状の医療関係のシミュレートなんかは、Fランの工学部でも習う程度の水準だが。

返信する

198 2019/06/21(金) 01:33:37 ID:kHd5WhSxtA
というか5次方程式って言ってる時点で線形じゃないよね?

返信する

199 2019/06/21(金) 01:55:20 ID:kHd5WhSxtA
慢性疾患に効くというのは正に東洋医学の考え方そのものじゃないか。
急性の治療に使えないと聞けばまぁ納得かな。
笠地蔵がずっと言ってるのは未病を対象にした治療なわけだ。

返信する

200 2019/06/21(金) 02:09:17 ID:bF9rRLJRQY
>>198
俺は今、どこまで微分してもしきれない数理構造を非線型、
どんなに見せかけが複雑だろうとも原理的にはしきれるものを線型と呼んでいるが。

有限のスペックのスパコンによる計算も、厳密には線型でしかない。
だから原理的に根本から非線型である事象のシミュレートには限界がある。
むしろ原理的に線型である事象の計算に特化するほうがコンピュータにとっての分相応ともなる。


>>199
急性の症状は始めから健康法や護身術によってなるべく防ぐように。
どうしても起きてしまう場合には、被害を極力最小限に控えるように。

俺も前に濡れた路面で慣れないアシスト自転車に乗ってて、滑って転んだが、
古武道の受け身を習っていたのと、体がゴムのような柔軟性を
獲得してるのとで、軽い擦り傷だけで済んだ。そんな感じで。
(もちろん転ばなければなおのこといいが)

「未病を対象にした」ではなく「未病を理想とした」であって、
慢性疾患なら相当に重度なものであっても治療の対象とし得るが。
そこで古武道やヨガの技法も動員して行くとなれば、それが未病の癖付けも
兼ねるだろう。結果、ピンピンコロリで医療への依存度自体が減るだろう。

返信する

201 2019/06/21(金) 02:30:56 ID:bF9rRLJRQY
名門大理学部の数学科や物理学科に学んだような学者のほうも、
「神はサイコロを振らない」というアインシュタインその他の
西洋の著名な科学者への信奉から、原理的にサイコロを振りまくる
非線型科学の研究を実用主義で低俗なものとして忌み嫌い、
半ば象牙の塔に引きこもった状態にあるというのも聞いたことがある。

非線型科学自体、東洋の密教の曼荼羅思想などにも通ずるものであり、
決して低俗な精神性を帯びていたりするわけでもないが、
この宇宙や世界の真相を計り知るために必要なものではあるにしても、
人体の疾患のような些末な(であるべき、瑣末に追い込むべき)
事象を取り扱うために導入するのは分不相応に過ぎるように思われる。

もはや非線型のシミュレートに頼るしかないほど
追い詰められた肉体というのは、もはや宇宙と再び一体化するための
お迎えが来ているということで、腹をくくるべきではないか。

宇宙は無限だが、肉体は有限だから老化も寿命もある。
その肉体に最適な人生を提供することを医療も理想とすべきとは、
終末期医療や安楽死問題に関連してはよく訴えられていることだがな。

返信する

202 2019/06/21(金) 05:55:15 ID:FseSfnVHig
>因果関係が明確な療法とそうでない療法

因果関係が明確な療法に偽装するのがニセ医療の特徴。
たとえば、ヒアルロン酸を飲んで膝の痛みが解消したという体験談は一見因果関係が明確なように思える。
宣伝広告には体験談がたったひとつではなく、あまたある。
しかし、これまで散々調査が行われたにも関わらず、明確なはずの効果が確認できないのである。

返信する

203 2019/06/21(金) 09:07:52 ID:bF9rRLJRQY
医者が正式な診断で効果を確認している(とされる)場合の話とはまた別だな。
次もまたこうやって論点のすり替えによる詭弁が続くのだろう。だいたい読めて来た。

返信する

204 2019/06/21(金) 09:38:03 ID:bF9rRLJRQY
そういえば、「コラーゲンでお肌ツヤツヤ」なんてのは
全くの嘘ではなく、実際にそういう効果も見られるが、
一度肝臓で脂質に分解されてから、また肌を潤すコラーゲンに
生成され直すものだから、別に高額なサプリメントなんかで
コラーゲンを摂らずとも、ただ脂をもっと摂ればいいなんて話もあったな。

日本の女は特に「脂質は体に悪い」「太る」と思い込んで、
摂取を極力避けたせいで肌荒れや便秘に悩まされてるのが多い。
だからこそ、コラーゲンの効果に感心して金をつぎ込み始める者も多い。

水ですら、前は飲みさえすれば喉が潤されて熱中症も防がれると思われてたのが、
電解質の損失で余計に熱中症をこじらせる人間が続出したものだから、
近年やっと塩分の補給も並行するのが推奨されるようになってたりと。

栄養療法とか食餌療法とかは、そもそも因果関係が確かであると
一般人が勝手に断定していいほど自明なものはまずないといっていい。
いかにもそのように見えて、実は違う、部分的に違うといったことが
いくらでもあり得る領域だから、警戒してし過ぎるということはない。

返信する

205 2019/06/21(金) 10:03:38 ID:bF9rRLJRQY
>>196
股関節の異常、軽度の転移から臼蓋形成不全に変形性股関節症と
いろいろ段階もあって、程度によっては手術をしたりもするが、
健全な人間と不健全な人間を比べると、軽度の転移があるだけでも
牛乳や酒や脂物などをちょっと多めに飲み食いしただけで下痢に
なっていたようなのが、転移の適正な治癒によって解消されたりする。
(とはいっても極端な食べ過ぎ飲み過ぎまではそうもいかないが)

あくまで、股関節の緩みを他に分配するような超医学的治療に
基づく場合であり、人工股関節への置換などではそのような効果が
見られないのみならず、かえって腹の弱さが悪化したりもする。
あと、骨量や筋肉量が減って体力が落ちたり、寒さに弱くなったり
といった副作用も見られるのは経験者や担当医なら知っての通り。

置換手術を受けた人間は、股関節の可動域も絶対的に落ちているから、
上級のヨガによる症状の改善なども見込まれない。それはちょうど、
面の色が崩れているルービックキューブの一部の色を塗り替える
ような真似をしたことによって、もはや色の数が揃わなくなったから
全面を揃えることも根本的にできなくなったようなもの。
超医学的療法と現代医療が相容れない場合もかくのごとく実在する。

返信する

206 2019/06/21(金) 11:35:44 ID:HuVJT4IuUc
なんかハナから答えの無い事をさも俺は知っている
みたいな感じで小難しい御託並べてるだけな気が…
数学的な話は必要ってだけで中身ゼロだし具体的に
出てきたのはヨガをしろってだけってのもなあ。

ヨガの求道者で武道家って設定でそれなりに知識は
あるんだろうけど自己顕示欲とか滲んでてその手の
人達の持ってる強さや優しさ的な物を感じない。

返信する

207 2019/06/21(金) 15:51:01 ID:QcscQCGh96
>>206
マウント取りたいがためにヨタ話を膨らましただけwww
自分すら救えないクズだし。
剣を語ることすら烏滸がましい小判鮫ニートw

返信する

208 2019/06/21(金) 19:15:05 ID:o4ruN5aLCk

>>206

武道家ではなく、侍・僧侶・医者ぶるのが生き甲斐の、厨二病系カメレオン無職※

※????しかも高齢のオッサン


ネット上では、何でも治せる整体カルトの教祖みたいな事を言っているが、人望もコミュ力も無いので、家族にすら相手にされてない無職童貞の鑑

返信する

209 2019/06/21(金) 22:20:47 ID:JmyHIN0cEg
笠地蔵は徹夜で喚き散らしてお疲れですねw
それじゃあ健康になれないぞww

返信する

211 2019/06/21(金) 23:16:22 ID:bF9rRLJRQY
何事もできんこたあない。
でもまあそれだけだ。ガハハ

返信する

212 2019/06/21(金) 23:24:27 ID:A2X/GtmYo2
>医者が正式な診断で効果を確認している(とされる)場合の話とはまた別だな。

体験談では、医者が正式な診断で効果を確認している(とされる)場合かどうかを判断できないところがキモ。
たとえば、医者が正式な診断で効果を確認していると主張する浄霊の体験談は、医者が正式な診断で効果を
確認している(とされる)場合とするかどうか。

返信する

213 2019/06/22(土) 00:00:23 ID:/oHONozfgw
>>200
数理や代数の話ししてるときに、その分類はないだろうに。
数理に詳しい人間のする例えじゃないだろ。

要は笠地蔵の言う数理医学とは上の5つの対称性、つまり点、線、面対称が、慣性モーメントとか質量的に最もバランスの取れた状態を導く事を言ってるのか?

>>205
具体的に股関節周りの硬さ診断や、柔軟体操はどんなもの?

返信する

214 2019/06/22(土) 00:18:08 ID:/oHONozfgw
その微分っていうのは数学の微分で問題ないのか?
それとも微細化や細分化、離散化などを意味した微分か?

返信する

215 2019/06/22(土) 00:42:46 ID:VVNX8KVRbM
微分可能性のある関数=線型
そうでない関数=非線型
だと、より還元的な数理科学を扱う分野では定義されているのをよく見るが。

どうも、実用主義の工学部レベルな情報数理とは、
言葉の定義からして食い違ってるようだな。

人体の大まかな対称性を、計算可能な高次の代数系に落とし込むとして、
無視しても構わない所はあえて無視してみる、幾何学的な観点からいえば
「トポロジカル」な工夫を凝らして行く必要性も出てくるだろう。

質量や慣性モーメントのような重力的作用は、左右上下前後内外本末といった
全身の対称性を理想化した人間にとっては、下丹田の重心を根本とした
運動によって原理的に消失するので、あまり考慮する必要がないし、
さように必要がない方向へと持ち込んで行くことが万人にとっての理想ともなる。

これも、空から降って来た魚で怪我をするような急性の症状と同じく、
あり得るとしてもあるべきでないものとして優先的な省略の対象として行く。

そういった着実な理想化の先に、カラビヤウ多様体のような、一見すれば
奇怪であっても肝要の集成となっている数理構造の解析に勤めるのである。

返信する

216 2019/06/22(土) 00:46:07 ID:9pjkvRqTR2
>「神はサイコロを振らない」というアインシュタインその他の
>西洋の著名な科学者への信奉から、原理的にサイコロを振りまくる
>非線型科学の研究を実用主義で低俗なものとして忌み嫌い

アインシュタインその他の西洋の著名な科学者が「神はサイコロを振らない」と言ったように書いているが、
これは間違い。その他の西洋の著名な物理学者が量子論を受け入れる中、アインシュタインのみがこれに抗し
て「神はサイコロを振らない」と言ったのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:210 KB 有効レス数:211 削除レス数:16





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:超現代医学の可能性

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)