40代以上の中高年が髪の毛を短くするのは老化のせい
▼ページ最下部
001 2025/04/22(火) 18:15:42 ID:xOKsThItVk
40代以上の中高年が髪の毛を短くするのは老化のせい。
誰でも年齢とともに見た目が老けるのは仕方がない。
髪の毛も、40代くらいになると白髪、または抜け毛によりかなり薄毛になりがちだ。
それがかなり酷いと誤魔化すように髪の毛を染めたり、または短くする。
中年あるあるだ。
それは男性だけでなく女性でも同様。
毛先が年齢とともにまとまらなくなり、セットができなくなるからだ。
返信する
026 2025/05/20(火) 08:12:54 ID:udleG1.PKs
>>25 >>そういう理想的な生活をおくれる人ばかりじゃないでしょ。
横だが、それ言いだしたらきりがない。
そんな勤務体系なら、食事以前にそもそも健康にいいとは言えない。
ボディビルダーは過剰な食事制限(栄養制限)をするから
摂取時間うんぬんよりも、それが寿命を縮める要因かもね。
返信する
027 2025/05/20(火) 15:05:42 ID:E32NpDzLdw
028 2025/05/21(水) 18:42:46 ID:v7y7HAW2u2
そもそもそんなに伸びない(ハゲちゃうでw)
返信する
029 2025/05/21(水) 20:22:35 ID:4wQ6lMomWA
030 2025/05/31(土) 13:52:24 ID:hj71r9Ta8w
031 2025/05/31(土) 15:45:59 ID:ZFiMIePHQs
はげ方って2パターンしかないらしく、頭のてっぺんがはげて河童みたいになるタイプと
でこからはげ上がっていくタイプのどちらかなんだそうだ。
どちらにしても本当にはげてきた人は、誤魔化すために短くしていくのだが、最終的には
あばれる君のようにスキンヘッドにするしかなくなる。
スキンヘッドの人たちは多分同じ流れでそうなったのだと思う。
誤魔化しきれなくなり全剃りしかなくなった。
返信する
032 2025/05/31(土) 21:48:04 ID:zjbx/xQ8Pw
白髪ってうねるんだよ
黒いときはサラサラのストレートだったのに
白髪が増えてきたら大きくうねる
諦めて短髪にしたら清潔感が出てよかったよ
返信する
033 2025/06/03(火) 15:52:10 ID:GqWWuKMeK2
別に白髪でなくてもうねるよ。
加齢で髪の毛がまとまりにくくなるんだよ。
女性でも年齢とともに髪の毛を短くしたり、またパーマをかけたりするだろ。
あれってまとまらない、セットができなくなってくるから誤魔化しでやっているんだよ。
男が短髪にする理由とまったく同じ。
だって同じ人間だからな。
返信する
034 2025/06/03(火) 23:24:20 ID:iGAgsZIJ5w
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:40代以上の中高年が髪の毛を短くするのは老化のせい
レス投稿