長年 腰痛に悩み、ついにAmazonでポチる
▼ページ最下部
001 2025/03/07(金) 13:03:42 ID:???
10年前から腰痛に苦しみ形成外科や整体院とはしご したが一向に改善せず、又原因もよく分からず 仕事柄立ち仕事や偶に重い物も上げ下げするので それもあるかと思う 湿布や塗り薬などで一時的に治る時も有るのだが何かのきっかけで又繰り返す
そんな訳でついにコルセットの購入に踏み切った 効果はどうだろうか?皆の中にも腰痛持ちの人が居たら良いアドバイスを
返信する
028 2025/03/08(土) 23:59:40 ID:iLVjf1tVNw
>>27 まあ基本は5つだが、たまに4つや6つの人もいるから絶対とは言えないけどな。
自分が腰椎6つの人は腰椎は6つあると思うだろうし。
>>「ストレッチと体幹を鍛えろ」と言われて改善したぞ。
勿論その指示は間違いでは無いし、俺も間違いとは言ってないだろ?
関節の痛み・神経痛の症状は、運動不足や老化による筋力低下や拘縮によっても当たり前に起こるから
その指示はこういった症状には基本であり王道ともいえるものだからな。
症状改善は、症状が出ない人もいると書いてある通り神経圧迫の度合いにもよるかな。年齢や筋肉量にもよるだろうし。
あんたは骨に変形など無く、真面目に取り組んだから早く改善したんだろうな。患者の鏡だよ。
返信する
029 2025/03/09(日) 14:28:14 ID:DQUoXvjK0M
ああ・・・鏡でもないよ。
>>「ストレッチと体幹を鍛えろ」と言われて改善したぞ。
ストレッチと体幹を、まじめにきちんと鍛えていたらもっと早く改善しただろうけど、
ダラダラとした運動だったんで、軽快するまで5年弱掛ったんだわw
それと、上記の運動と、ベランダの物干し台の基部にぶら下がって、脇腹の筋肉を伸ばすストレッチをしたら、
速攻で軽快したような感じかな。
腰の筋肉は、様々な方向から支えられているので、全方向から改善したら早いのかもね。
返信する
030 2025/03/09(日) 14:44:41 ID:RBhQ4EpPJ6
>>29 「ハードな運動ではない、毎日2回をコツコツと続ければ、案外早く改善される。」
「ダラダラとした運動だったんで、軽快するまで5年弱掛ったんだわw」
「腰の筋肉は、様々な方向から支えられているので、全方向から改善したら早いのかもね。」
いや、気付いてないかも知れないが、これ凄い事だぞ。有言実行というやつだ。
「無理をする必要はないが、でも確実にやる」って事だろ?普通の奴には簡単にできない。
まず無理をしたら悪化する可能性があるし、続かない。簡単な運動は効果が薄く感じられ飽きるから続かない。
勿論プロアスリートならこうはいかないだろうけど、自分の周りでは週1・2の運動(これは個人差だが)を「必ずやる人」が一番健康的だ。
一時集中的にアスリート並みに鍛えようが、続かなければ結局は元の木阿弥。要は「コンスタントにやる」事が重要。
あんたのはそれが大切な事が良く分かる見本(実体験あり)だぞ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:長年 腰痛に悩み、ついにAmazonでポチる
レス投稿