成長期にスポーツした方が身長は伸びるの?


▼ページ最下部
001 2014/07/02(水) 01:06:03 ID:/AdnO1re/A
スポーツ選手は身長高い人多いけどどうかな

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2014/08/14(木) 11:32:07 ID:1/M53tsFg2
>>17
きっちり睡眠とって運動してたら185以上になってたかもよ?

一卵性双生児の同性って条件で異なる環境で生活した場合のデータを
集めれば何か分かるかも

返信する

019 2014/09/18(木) 18:09:41 ID:MzGRQCKK1.
代謝やホルモン等は遺伝だが、やはり入力ありきだと思うの栄養や運動も含めてトータルでかな。
小柄な人が売れ残ったデータもないし平均身長も昔より伸びてるし、親が小さいのに長身もいる

返信する

020 2014/09/19(金) 07:58:39 ID:0m8ZTw4.Q.
>>15
一番重要なのは『遺伝』でしょ?てか、遺伝が全て。
両親(特に母親)がチビだとどんな努力をしてもチビから逃れられない。
>>19が言ってるのは、ごく稀なケース。か、父親が実は別人だったケース。

小さいやつに訊いてみると、決まって母親がチビ。

俺は、両親が高いので何もしなくても180cm超えた。

返信する

021 2014/09/19(金) 08:21:41 ID:SeCh.BLKSU
中学で伸びる人は老けない

高校で伸びる人は大きくなるが老けるのが早い

返信する

022 2014/09/27(土) 21:16:15 ID:C5DRRzfsP.
オナニーするよりも背は伸びるんじゃない
チンコ伸ばすより背を伸ばせ

返信する

023 2014/09/28(日) 00:03:12 ID:/WOYGGpFA.
>>22
オナヌーで伸びるのはチンコじゃなくて皮www

やっぱ水泳だな
それも競技目的じゃなく習い事レベルがいい

返信する

024 2014/11/10(月) 10:13:11 ID:a9kdzCzdRs
軽い運動としての水泳は良いかも
肩幅大きくなるから女の子は控えたいところだが

返信する

025 2014/11/14(金) 16:13:40 ID:Lx2YErjcXM
中学の頃、違うクラスではあるけど、双子がいたんですよ。
片方は野球をやっていて、片方は特になんもやらずな感じ。

双子の身長、ほとんど同じでしたよ。
身長って、遺伝で決まるんだなって思いました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:成長期にスポーツした方が身長は伸びるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)