最近 五十肩になったんだが良い対処法無いかな


▼ページ最下部
001 2025/07/06(日) 19:50:53 ID:???
経験者のご意見お待ちしてます

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2025/07/19(土) 22:05:58 ID:vPdR7Mass6
[YouTubeで再生]
【痛み対策の「常識」は間違いだらけ】痛み研究の第一人者・牛田享宏/手術しても“痛み”は治らない/もぞもぞ動けば痛みは防げる/子供時代のつらい経験が大人時代の痛みにも【1on1 Health】

返信する

019 2025/07/22(火) 09:34:50 ID:V4cc.dNLO2
左肩だけ痛いんだよねー
右はどんな方向に動かしても全然痛くない。
左は真上や後方に腕を動かすとメチャ痛い!利き腕とは逆なのが幸い。もう治らないんだろうか・・・

返信する

020 2025/07/30(水) 02:32:16 ID:ajR.AzqgcE
>>17 それは痛みに関しての事なのかな? 何もしなければ炎症は治まるかも知れないけど、それでは完全には治らないんではないかと。たぶん関節は固まってると思う。

返信する

022 2025/07/30(水) 02:53:12 ID:ajR.AzqgcE
>>19

痛いのを無理に動かすのはご法度だけど、その左肩は先ず温めてから(濡らしたタオルをレンチンした物を肩を覆うとかやってから。方法は色々考えてみて)暫く丁寧に肩を温めてから

少しずつやんわり可動域を増やす様に丁寧に動かしてやる。
時間をかけて少しずつ少しずつ可動域を増やしながらやってみて。

痛みを少しでも感じたら即やめる事。動かさない期間が増えればまた関節は固くなると認識すべし。

返信する

023 2025/07/30(水) 04:28:11 ID:KSjFYbJ/B6
主な理由は可動域が狭くなって、それ以上動かさない事が多くなるから、無理な角度まで上げて動かすと損傷して痛みが出るというもの。
そして高齢化してるので炎症などが中々治まらない、動かさないからその部分のリンパや血流が悪くて、炎症物質が流れていかない。で症状が定着する。ってのが原因よ。

散々書かれてる事だけど、それが年取って治らない体の痛みの大半よ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最近 五十肩になったんだが良い対処法無いかな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)