薬の多量服用


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
016 2025/03/29(土) 18:56:11 ID:6W5LVYoLtc
>>12
心筋梗塞の治療の一環ではないと思う。
入院中も退院後もその手の薬は処方されてない。

単に、退院して1年くらいしたら、二ヶ月に一度の割合で血便出る様になったから、担当医に話したら血相変えて「大腸検査した事ある?」って聞かれて、無いですって言ったら、そこの科の先生に連絡取って検査頼んでみるよって言われて、その科に行った感じ。
で、11に書いたみたいに、その科の先生に大腸検査の説明してもらってる時に胃カメラってした事あります?って聞かれたから無いですって答えたら、胃カメラもしてみます?って聞かれたから、胃カメラとやらも大腸検査とやらも小型カメラを飲み込んで撮る物だと思ったから、ついでにお願いしますって答えただけ。内心、血便の時点で大腸ガン想定したから他にも転移の可能性も考えたし。
そしたら、小型カメラ飲み込むのではなく管突っ込まれるって言う……
その科の担当医は自分より気持ち年上と思われる女の人なんだけど、そこまで親しくも無いのに「あぁ、これで私お嫁に行けない」って下ネタギャグ言っちゃったよwwwドスベり失笑でオワタけどw

で結果論、血便は心臓薬の副作用で内蔵が荒れて大腸内で出血ってだけで、その薬を別物に変えてからは血便出てない。ただ、将来痔になるって言われたのがね。
痔で出兵拒否されたお祖父様の遺伝かよって言うね……

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:薬の多量服用

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)