筋肉を縦に潰す~第四の筋肉挙動~


▼ページ最下部
001 2025/03/23(日) 12:00:18 ID:93uGhJOjDk
前々から「そういうのがあるらしい」というのは感づいていたけど、
ようやく確信が持てたこと。人間の筋肉は、

一.縦方向に収縮させる。(最も一般的な運動。特に筋トレ)
二.縦方向に伸長させる。(ストレッチ運動。ヨガや古武術に多い)
三.横方向に潰す。(もみほぐし系のマッサージなど)

という三種類の挙動が、特に重大な意味合いを持ち合わせているのだが、
それらとはまた別にもう一つ、

四.縦方向に潰す。

という挙動が大変、重大な意味合いを持ち合わせているらしい、ということ。

画像の柔軟世界一のZlata女史なども、ただ体の前面の筋肉が縦方向に
よく伸びているだけでなく、後面の筋肉が縦方向によく潰れているからこそ、
こんな並外れた柔軟がこなせているのであり、ただ柔軟性の向上のためにも
それが必要となるのみならず、その他の能力向上や健康養生のためにも、
この未知なる筋肉動作が重大な意味を持ち合わせているらしいのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:筋肉を縦に潰す~第四の筋肉挙動~

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)