ストレスで死んじゃうよーー


▼ページ最下部
001 2024/03/19(火) 19:06:40 ID:khEBZ/TFpI
ストレスとは:医学的定義とメカニズム
医学的に、ストレスとは外部からの刺激に対する身体・心理の反応を指します。この刺激はストレッサーと呼ばれ、以下のような様々なものが該当します。

身体的な刺激:暑さ、寒さ、騒音、痛み、病気など
心理的な刺激:仕事や人間関係の悩み、不安、恐怖など
社会的刺激:社会的なプレッシャー、差別、いじめなど

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2024/11/18(月) 20:18:13 ID:cOye45dctE
自衛隊でメンタル病んだとき、心理幹部から
「しんどいときに弱音を吐かない人ほど、急に心が折れる」と教わりました。

逆に、弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられることが多いとも言ってました。
弱音を吐けば、自分の状態がわかるし、周りが助けてくれるからです。

無理せず弱音は吐きましょう。

返信する

013 2024/11/19(火) 11:38:04 ID:oSLh8dEhf6
>>12
それは良い上司なんだよ。
世間ではそんな人超マレ。
ほぼいない。
弱音を吐くと
「甘えんなボケェェェェッェェェッェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って鉄拳や蹴りが来る。

それが男の世界。
それに耐えられなかった人がもっとウツになるんだろうけどさ。

返信する

014 2024/12/26(木) 18:47:32 ID:fOna7hDYyE
誰かがメンタル病むと、「真面目すぎる性格」とか「弱音を吐かないタイプ」など、
その人の内面に原因を作りがち。

本当はストレスを与えている人や環境が原因なのにね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ストレスで死んじゃうよーー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)