「収縮期160/拡張期100」へと変更


▼ページ最下部
001 2024/03/11(月) 19:45:02 ID:0AxDehO/Vw
今年4月から、特定健診における高血圧での受診勧奨と判定する基準(mmHg)が
現在の「収縮期140/拡張期90」から「収縮期160/拡張期100」へと変更される
数字の上では違いが分かりにくいが、「受診勧奨される人が10分の1になる」

いきなり健康になってしまうw

返信する

002 2024/03/11(月) 20:04:02 ID:???
飲み忘れると、直ぐにでも死んでしまうような
気持ちで飲んでいた薬が飲んでも飲まなくても
どうでもよくなる ?
いきなりという訳には
いかないかもしれないが
まあ
がんばれ (^。^;)

返信する

003 2024/03/11(月) 22:29:06 ID:C55FoBadRU
スレ主、ソースは?

返信する

004 2024/03/11(月) 23:23:56 ID:0AxDehO/Vw
005 2024/03/11(月) 23:40:37 ID:C55FoBadRU
ありがとう読んでみる

返信する

006 2024/03/12(火) 05:13:51 ID:AbHGXr1/ro
コロナの扱いみたいだね。
対象者が多すぎるんで、さばききれない。
もう重病でなく、大丈夫ということにしちゃえ。的な。

返信する

007 2024/03/12(火) 08:18:53 ID:ohio3gE2fo
>>6
アメリカでどこぞの州が大麻解禁したのもそういう理由だったと聞く

返信する

008 2024/03/12(火) 10:38:04 ID:VNAsLpv2WQ
 医療なんて昔からこんなもんワニよベットに空きがあれば
大変です入院しないと歩けなくなりますよっ!!と言うし
満員ならお薬だしておきますね”ワニからね
婆13年介護中に何度も経験済み、お金しかみてない儲けるためにやってるだけ

返信する

009 2024/03/13(水) 09:54:36 ID:qno1oysXdM
糖尿病の医者から、80-110代におさめてくださいって薬を処方されているけど、これって厳しくないかな?

返信する

010 2024/03/16(土) 10:36:05 ID:WcGkxRHyQw
>>9
糖尿病と高血圧が心臓病や脳血管疾患に及ぼす危険性を数字でみると、
健康な人の危険度を1とした場合、糖尿病で2〜3倍、高血圧で2〜3倍、
そして、糖尿病と高血圧の両方があると6〜7倍にもなります。

よって、糖尿病がある人では、より厳密な血圧管理が必要になります。

返信する

011 2024/03/18(月) 20:22:12 ID:r2BY.etC.k
[YouTubeで再生]
塩を舐めても血圧は上がらない!?

返信する

012 2024/04/08(月) 08:09:14 ID:HNENaCaZc6
正常とされる血圧は、年齢プラス90~100くらいが一応の目安。重要な点は、
年齢にプラスすること。年齢に関わりなく一律に130とか、140という基準
値を設けるのは異常。何故なら、健康な人でも年齢と共に血管が硬くなり血液が
流れにくくなる。そのため必要な血液を体内に循環させるためには、若い頃より
は高い血圧が必要になる。ちなみに、日本で一般に使われる血圧の基準値は、日
本高血圧学会発表のものが多い。この学会は医療関係者や製薬会社の協賛で運営
される団体。基準が下がれば、「高血圧患者」が増えて医療機関や製薬会社が儲
かることになる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「収縮期160/拡張期100」へと変更

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)