大昔の人達はどんな筋トレと食事してたんだ


▼ページ最下部
001 2016/08/12(金) 23:25:04 ID:c/oXPlqLlE
彫刻見ると、みんな凄いマッチョで無駄な脂肪もない
ボディービルは100年の歴史しかないが、紀元前なんてどうやって筋肉付けたらいいのか
わからなかったと思うけど・・・不思議

返信する

003 2016/08/13(土) 00:32:27 ID:0dpJYNNIUA
ルキウス・アンナエウス・セネカ
「最も価値のある 剣闘士(Gladiator) は美形の者である」

返信する

004 2016/08/13(土) 00:41:13 ID:X8bSahZVP.
俺が昔読んだ本には、「スパルタ人のスタミナ源はイカだった」と書いてあった。
まあ、良質なタンパク質ではあるわな。
だがトレーニングはどうだったんかね?
奴らのバーベルプレートなんて見た事ないし、腕立て伏せみたいな自重トレだったのかな?

返信する

005 2016/08/13(土) 01:14:42 ID:.1cs1UVqQg
 太古の人は自然食で体のつくりやパワ〜が違うワニよ
ワニさんが知る限り曾祖父から琉球墓創り棟梁で財産家じゃったワニ家ワニが
爺もワニさんが幼い頃80歳まで現場でて陣頭指揮しておったワニ
体は小柄ワニが200キロも300キロもある石担いで技術で作る墓ワニから
相当な腕力だったという、若い頃上腕二頭筋なんか相当凄かったと
今年92歳はんぼけ婆たんた言ってたワニし、ワニさんが5才頃すでに70も超えてた
ワニが背中も胸も腕も毛ぼうぼうで上腕二頭筋とか確かに今時ボディ〜ビルやってる
人より出てた気がするワニ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:12 削除レス数:2





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大昔の人達はどんな筋トレと食事してたんだ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)