ぎっくり腰 《have》 a strained back
▼ページ最下部
001 2015/04/01(水) 16:21:21 ID:fYvG3966hI
明日から海外旅行なのに、ぎっくり腰になった。
助けてください。
返信する
006 2015/05/16(土) 18:26:45 ID:AqGUUtdcLw
足腰を鍛えましょう。 腹筋背筋はもちろん、股関節の柔軟性も肝要です。
腰回りのスジを十分柔軟に保って筋力を付ければ多少狭窄症気味でももちます。
姿勢に気をつけて一日8時間程度の睡眠に抑え、
PCを含めて机仕事は椅子を取り去って立って使う、効き目がありました。
年6回くらいが年1回くらいに減りました。
インフルエンザで寝続けた数日後が危ないです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ぎっくり腰 《have》 a strained back
レス投稿