発達障害の子供が増えている


▼ページ最下部
001 2024/05/30(木) 17:06:11 ID:Ki22ZzOeqw
発達障害の子、増えてる?
パソコンやスマートフォンの普及でインターネット検索が手軽にできるようになった昨今、子どもの病気に関する情報が得やすくなり、神経発達症(発達障害)についても理解と認知度が高まったと言える。
その一方で、少し気になる程度の言動や個性に過度に反応し、安易に病名を付けたり、慌てたりする保護者らが増えているという。
専門家は「行き過ぎた自己判断が子どもや家族を苦しめることもある。悩みがあれば念のために小児科を受診してほしい」と呼び掛ける。
発達障害には、自閉スペクトラム症、注意欠如多動症、知的発達症など多くの種類があり、それぞれ特徴的な困難さを伴う。

返信する

002 2024/05/30(木) 17:29:52 ID:u7jkcp0fYY
 ロックふぇら~先進医療界が敗戦後から病院で子供の命預かってるワニからね
戦前みたく勝手に家々で産婆とかがとりだして産んだら遺憾ようにGHQが不潔だ!と一蹴したワニよ
それからは必ず保育器”とか過保護異常な装置に繋いで除菌して弱った赤子育産してる

返信する

004 2024/05/30(木) 18:01:13 ID:GvDhp6wzSo
多様性の名のもとに社会の許容範囲が狭くなってる例のひとつな気がする。
意地でも病名つけなきゃならないのか

返信する

005 2024/05/30(木) 18:36:37 ID:Q4cJPUtYG.
個性だよ個性
どちらかというと親の方が

返信する

006 2024/05/30(木) 18:42:36 ID:KCh7JwH2Aw
俺など、集中できるようになったのも、忘れ物しなくなったのも、
学生終わってからだ。
子供時分は、学校でも家でも半殺しレベルの暴行浴びせられて、糾弾されてた。

返信する

007 2024/05/30(木) 18:45:26 ID:MEJg5JEULM
今まではお見合い結婚ってのが普通だったからグレーゾーンの発達障害者でも結婚でき子供を産んできた。
しかしここ最近の時代ってのは恋愛結婚が主流だから発達障害から生まれてきた発達障害者やは恋愛でつまづき独身で遺伝子自然淘汰パターン。

返信する

008 2024/05/30(木) 18:45:28 ID:ZDTF.QIBgI
発達障害と罵ればいいってもんじゃないよ。
何かに劣っている人間は突出した能力を
持っている事が多い。
欠点が長所になる事もある。

返信する

009 2024/05/30(木) 19:01:01 ID:Ki22ZzOeqw
会話できないとか、団体行動ができない奴
また和を乱そうとする奴
こんな奴らも発達障害だね
荒らしももちろん同様だよ

返信する

010 2024/05/30(木) 20:36:35 ID:NiTiYP5Y42
>>9
会話できるやつでも他人のアラを探して制裁加えたり、明らかに悪いと確信しながらやってるやつも発達障害だよ。
そういうやつらに特徴的なのが、己の心が耐えられないのに盗撮盗聴してでも人を垣間見ようとする歪んだ根性。
人の醜態に耐えられないのなら見なければいいのに、隠してるのに勝手に見て勝手に激高して勝手に因縁つけて勝ってに制裁する。
こうした類は、まず目指すべき理想とする人間じゃない。

返信する

011 2024/05/30(木) 20:56:12 ID:m2CET8bnek
俺は分数の計算がいまだ理解できないわ

返信する

012 2024/05/30(木) 21:40:49 ID:Q5PtwkqAZ6
1990年頃にネオニコチノイド系農薬が流通し始めてから、
発達障害だの多動性障害とか鬱とか、
軽めの障害が激増したんだよ。
ネオニコはアセチルコリンの疑似物質であり、
これが外部から入ってくると、
違法薬物使用と同じ事になる。
成長期の子供は発育不良となり、
ヒョロ長いガキが大増殖した。
同時にゲームやネットやアニメが発展して、
無能な池沼引き篭もりが大量生産された。

環境においては生態系を支える小さな生物が激減し、
目に見える生物の、川の魚や昆虫が激減した。

これらに気付いてる人間が日本にはどれくらいいるんだか?

返信する

013 2024/05/31(金) 08:02:09 ID:LJwlW.rMA2
自分にとって都合の悪い人間を、発達障害と扱って駆除する。
新たなスキームが提示された。
そういうことです。
さも正当な取り扱いという体で行けるのがメリットです。

返信する

014 2024/05/31(金) 09:20:28 ID:SJib8JoExk
発達障害は間違いなく脳の障害で劣っているのだが、
それを「個性」とか「多様性」って言葉で「誤魔化す」のは「逃げ」。
実際に普通の生活すら出来ないのだから、自分らでも苦労しているだろ。
ホリエモンやひろゆきは気付いてすらいない阿呆。またそれを崇拝する輩も頭が悪い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:発達障害の子供が増えている

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)