サウナって体に良いの?


▼ページ最下部
001 2023/11/15(水) 07:27:23 ID:JMv/WNinwg
体に悪いと聴いたのですが、どっちなのでしょう?

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/04/28(月) 20:04:12 ID:wgrUE69X02
●「ととのう」は誤解だらけ!?

サウナ愛好家たちはよく「ととのう」という言葉を口にします。
温冷交代浴によって生じる「トランス状態」のことを指すようです。

これが脳内で分泌される「β─エンドルフィン」「セロトニン」などの快楽物質と言われる
ホルモンにもとづく影響であればいいのですが、人によっては脳血流の低下によって生じる
「脳虚血」をトランス状態と勘違いしているように思います。
これは脳への血流が減ったことによる気絶状態です。

もう一つ注意すべきは、飲酒してサウナ浴をすることです。

汗をかいてお酒を抜こうとサウナ室に入ってそのまま寝てしまい、
熱中症で死亡していたケースが実際にありました。

飲酒は脱水を促進させるので、お酒を飲んだ状態では絶対にサウナ浴をしないでください。

適度に正しく利用するなら、サウナは心身に効果があると言えます。

しかし、「ととのう」ことにハマりすぎて不適切なサウナ浴を続け、
命を落としてしまっては元も子もありません。

サウナ浴や温冷交代浴が、人体に大なり小なり負荷をかける行為であることは間違いありません。
そのため、自らの体力・体調をしっかりと考慮し、適切に楽しむことを心がけましょう。

・十分に水分を補給しながら、適度な時間で楽しむ。

・急な冷水浴を行なわない。

・飲酒してからのサウナ浴は絶対に行なわない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:23 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:サウナって体に良いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)