うつ病になったことある人いる? めいわすいさ~んのスレ


▼ページ最下部
001 2022/11/05(土) 11:12:46 ID:???
どんな感じになるんですか?

返信する

002 2022/11/05(土) 11:24:35 ID:z6wAhVqni6
なんかうつになる

返信する

003 2022/11/05(土) 11:37:37 ID:.KoBypZAhk
>>1
前から思ってたけど、君は躁鬱っぽくない?

返信する

004 2022/11/05(土) 12:43:34 ID:qDggCUPT/g
うつぶせになる

返信する

005 2022/11/05(土) 12:45:55 ID:???
>>3
え…?と思ってちょっと調べたけど普通に当てはまりそうなこともあれば当てはまらないこともあるので違うだろうと思う。

返信する

006 2022/11/05(土) 12:58:33 ID:Ehm1krLpRE
うつ病は甘え

返信する

007 2022/11/05(土) 13:15:15 ID:VXq8cklmp.
小麦製品食べなくなったら治ったわ

返信する

008 2022/11/05(土) 13:26:35 ID:nA.3hUbKZ2
躁のほうがはるかに厄介
鬱は周囲にとって穴埋めの必要や不公平感を生み、周囲の精神状態を悪い方へリードしがち
躁は周囲を盛大に巻き込みつつ自滅し、物理的な実害をもたらす
突拍子もないことに大金を使おうとしたり、やたら他人に変な話をもちかけたりな

一生つきあうような鬱気質というのはあるが、適切な治療でなら社会生活は送れるし寛解だってする
でも治療初期の強い投薬はコワーイ躁状態になるんで注意な

返信する

009 2022/11/05(土) 13:41:45 ID:Yva8A0wR0U
明日に向かって‥
うつべし うつべし うつべし

返信する

010 2022/11/05(土) 14:11:50 ID:10f7mbTxlo
パニックになってフリーズしちゃう感じ
仕事以外ではそんなことなかった
抑うつって言われて薬大量に買わされたけど
仕事辞めたら治ったぜ

返信する

011 2022/11/05(土) 14:46:51 ID:D4SPZKLrks
脳なんて直ぐに疲れてしまう微妙なもんなんだよ、

でも解決策のヒントは有るよ、
それは自分自身考え込んでしまい、迷いの森に入った場合
(回答のでない問題を繰り返し考え込んで脳が疲れて来て、動きが緩慢になる場合)

解策は過去楽しかった事を思い出して、夢でその続きを見る事
夢は有る程度コントロール出来る、
そして楽しい夢を見て、辛さを低減方向に持って行く。
グットラック!

返信する

012 2022/11/05(土) 15:26:43 ID:HAVc7prTcQ
薬飲まないと辛いけど、一度薬飲むと止めるのが大変。
断薬症状だったり、ぶり返したり。
結局は仕事量抑えて生活スタイル変えないと治らないね。
私は筋トレがきっかで治せましたよ。休日にサウナや温泉でゆっくりするのも良いね。

返信する

013 2022/11/05(土) 18:27:33 ID:YLalwXgqYM
うつ病は甘え

返信する

014 2022/11/05(土) 20:09:31 ID:Q/azb8o.5.
うそつきはお前

返信する

015 2022/11/06(日) 06:09:49 ID:lX.WF5iEiA
うつぼの甘酢あえ

返信する

016 2022/11/06(日) 15:31:18 ID:???
体験談などありがとうございます。
自分が鬱だという自覚症状はあったのでしょうか?

返信する

017 2022/11/06(日) 17:07:16 ID:vGP4bUHhYc
>>1
うつ病というかうつ症状が出たことはある。

多くの人が誤解してるだろうけどやる気はあるんだよ。
やらなきゃいけないという強い気持ちはあるんだけど、どうしても身体が反応しないというどうしようもないモノ。
結局、椅子に座って天井を見つめたまま1日が終わってしまうなんてことがザラにあった。
死の恐怖がなくなる。衝動的に飛び降りても全然おかしくなかった。うつは恐ろしいぞ。

返信する

018 2022/11/07(月) 23:53:00 ID:.yLVOVUMXI
まぁ甘えだけどね

返信する

019 2022/11/08(火) 01:19:40 ID:8rUn0bng7E
うそつきはお前だけどね

返信する

020 2022/11/14(月) 21:35:36 ID:1hp..eKY5Y
021 2022/11/14(月) 21:56:06 ID:AFB4a8Z1RA
うそつき お前

返信する

022 2022/11/17(木) 20:16:56 ID:SrftAWAAf2
根性がないからうつ病になったのではなくて、病気になったから根性がなくなったんだよ。
うつ病の人には病気になる前はむしろ根性論だった人が多いと思うんだよね。自分自身もそうだったし。
だから折れるまで根性でなんとかしようとしてしまうんだよね。

返信する

023 2022/11/22(火) 21:03:04 ID:nEBqZoe672
それでもうつは甘え

返信する

024 2022/11/22(火) 21:22:51 ID:WVHJyVkdOE
それでもお前はうそつき

返信する

025 2022/11/22(火) 21:32:56 ID:nEBqZoe672
本当に毎日毎時間毎分貼り付いてるんだねw ヒマなの? もしかして甘え病の引きこもり?www

返信する

026 2022/11/22(火) 23:15:19 ID:nEBqZoe672
カモフラージュ入りましたw

返信する

027 2022/11/22(火) 23:25:16 ID:nEBqZoe672
やっぱりうつは甘え ということで、決着つきましたかねw

返信する

028 2022/11/23(水) 00:00:37 ID:fFkF1ioiV.
やっぱりうそつきはお前 ということで、決着つきましたw

返信する

029 2022/11/24(木) 19:59:24 ID:/rqQd4IIfY
本当に毎日毎時間毎分貼り付いてるんだねw ヒマなの? もしかして甘え病の引きこもり?www

これが我慢できなくなるポイントらしい

返信する

030 2022/11/24(木) 22:48:01 ID:nbnj1lrJ3U
貼り付いて同じこと書き続けてる奴って
こいつほどの存在意義すらねえ

返信する

031 2022/11/24(木) 23:06:03 ID:I6WmhAHUFo
本当に毎日毎時間毎分貼り付かれてるんだねw ヒマなの? もしかしてうそつき病の引きこもり?www

これが我慢できなくなるポイントらしい

返信する

032 2022/11/30(水) 19:49:29 ID:ak.KispIPk
貼り付いて同じこと書き続けてる奴って
こいつほどの存在意義すらねえ

返信する

033 2022/11/30(水) 20:53:45 ID:AGat6iSJYg
貼り付かれて同じこと書き続けられてる奴って
うそつきはお前でしかねえ

返信する

034 2022/12/02(金) 19:16:46 ID:/H5R93L/P2
貼り付いて同じこと書き続けてる奴って
こいつほどの存在意義すらねえ

返信する

035 2022/12/02(金) 20:38:34 ID:mAVSyDA6J.
うほっ!喧嘩か!?

じゃあ、レス返さなくなった方の負けってルールな。

返信する

036 2022/12/02(金) 21:29:54 ID:o.OIyDUSKY
うほっ!喧嘩か!?

じゃあ、レス返さなくなったうそつきの負けってルールな。

返信する

037 2022/12/08(木) 04:58:06 ID:XOh9ImhCZY
貼り付いて同じこと書き続けてる奴って
こいつほどの存在意義すらねえ

返信する

038 2022/12/08(木) 13:09:40 ID:cZSZPjMFL2
貼り付かれて同じこと書き続けられてる奴って
こいつほどの存在意義すらねえ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:120 KB 有効レス数:291 削除レス数:5





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:うつ病になったことある人いる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)