鍼灸治療は効果があるのだろうか


▼ページ最下部
001 2020/10/28(水) 01:48:14 ID:O7kSykreE6
針を体に刺すだけで病が改善する? 
本当なのだろうか。
君等の意見を聞かせてくれ

返信する

002 2020/10/28(水) 02:23:04 ID:9tSvj528Uk
一発で肩こりは治るね

返信する

003 2020/10/28(水) 02:58:42 ID:hkyNeWo8Eo
病に依るだろう。具体的に何の病?

返信する

004 2020/10/28(水) 04:45:40 ID:C3ttYvwIpI
針を打ってから針に電気を流す方法もあるんでしょ?

返信する

005 2020/10/28(水) 06:39:32 ID:GTwEdTLTmE
うちの母が肩凝り腰痛治った。
でも、早々に卒中で半身不随。
大日本意味なし教だった。

返信する

006 2020/10/28(水) 06:54:55 ID:8b2npLlUww
サイモン・シンの「代替医療のトリック」を読むといいよ

返信する

007 2020/10/28(水) 07:35:52 ID:A.6LUb5cyg
>>6
あーあのムリくり過ぎる本か
バカか天才だな、作者は

返信する

008 2020/10/28(水) 08:08:22 ID:XHZxTmDC.I
上手な人に針を打ってもらうとズーンとくる

返信する

009 2020/10/28(水) 08:16:28 ID:???
ズーンとなって一晩気だるいけど
翌日不思議とと軽くなる
俺の場合4回行ったら全快するよ

勃起力も20代に戻るよ

返信する

010 2020/10/28(水) 08:17:40 ID:jN7leDVud2
ツボを発見した先人も凄いが、
ピンポイントで針刺したらきくって発見した先人も凄いよね。

まー、人体実験で何人も死んでるだろうけど( *´艸`)

返信する

011 2020/10/28(水) 09:00:29 ID:GgvLdqNqRA
なぜ、鍼灸の有効性を科学的に証明しようとしないの? 
不思議だね~ w苦笑

返信する

012 2020/10/28(水) 09:20:58 ID:mc6ZQpq0lA
俺は一針で寿命が三日伸びた

返信する

013 2020/10/28(水) 09:54:18 ID:ZghDWzrwPg
五十肩で針・電気・お灸を6回通ったが何の効果もなかった。
むしろ悪化した。母は五十肩ではなかったが、効果てきめんだったらしいが。

今は投薬(飲み薬)で、2~3日で回復を実感した。1ヶ月で普通の生活に支障が無くなった
でも、2年経過したが、完璧には治っていない。

返信する

014 2020/10/28(水) 10:07:14 ID:wRKL9Ek25w
ブラックジャックに出てくる琵琶丸は、漫画とはいえ針師のイメージを悪くしている。

返信する

015 2020/10/28(水) 10:29:43 ID:1M3dzskkeU
風邪薬だって
”風邪”そのものに直接効く薬じゃないじゃん
それと同じだろ?

返信する

016 2020/10/28(水) 11:20:43 ID:mLP0Qft7SQ
人の治癒力を刺激してきっかけを作るんでしょ。
結局、その人次第ってことね。

返信する

017 2020/10/28(水) 11:32:10 ID:/IcySlJ2qU
効果がないだけならまだしも施術者が未熟だと悪化する人もいるからなあ

返信する

018 2020/10/28(水) 13:15:40 ID:4XiQ/Y.xzQ
019 2020/10/28(水) 17:34:04 ID:/C3FR24Y4A
セコイとこ行くと針の使いまわしでエイズとか伝染されそう

返信する

020 2020/10/28(水) 19:35:36 ID:8b2npLlUww
>>7
>あーあのムリくり過ぎる本か
>バカか天才だな、作者は

読んでないことが丸わかりだな

返信する

021 2020/10/28(水) 19:43:44 ID:hkyNeWo8Eo
針治療は本物。
whoですらツボを公認し始めた。

返信する

022 2020/10/28(水) 19:49:15 ID:CNnhgEs5ws
>>17
ボディビル元全日本チャンピオンの谷野さんも、はり治療で神経を傷つけられて、
一時はベンチプレスが60kgしか上がらなくなった。

返信する

023 2020/10/28(水) 20:38:21 ID:8b2npLlUww
>whoですらツボを公認し始めた

ソースを貼らんと信用されないよ

返信する

024 2020/10/28(水) 22:20:05 ID:oIaVaMYP3c
否定派ってたまにこういう天才的なスレ立てるよな
着眼点がすごいというか、たまにビックリするような
鋭い洞察力を見せることがある

返信する

025 2020/10/29(木) 01:18:57 ID:quykSBuoD.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E7%A9%B...

ウィキでも見とれや。もう既に経穴の位置が国際標準化されてるし、効果もありと研究されております。

返信する

026 2020/10/29(木) 05:22:29 ID:jWXXRUr0HA
ウィキかよ。
WHO経穴部位国際標準化公式会議というのは、いわば地方部会。
経穴の場所について日中韓で92個のその解釈に微妙な相違が存在したため、経穴の場所を統一するために会議が開かれた。
これで初めて有効性を評価できるステージに立ったわけだが、プラセボ試験の問題点を含め、いまだ確たるエビデンスが得られていないのが現状。

返信する

027 2020/10/29(木) 07:16:20 ID:quykSBuoD.
既にアメリカ、euの一部では鍼灸治療が保険適用になっており、ドイツフランスでは医師の研修に取り入れらてるようです。
アメリカカナダイギリスなどの大規模臨床研究で効果ありだとか。
whoも貧しい国での治療の選択肢として鍼灸治療を推奨したりしてるんですな。

ツボ理論として西洋医学的にその効果の説明をしているものもありましてエビデンスかどうかは別にして説得力はある。
疑義ありとは言っても世界的に普及の道筋に乗っていると思いますよ。

効果があることは前提としての研究や仕組みの解明研究も多いみたいですな。
詳細はめんどくせーんでなるべく検索してください。
一応見たさいとのリンクのせときます。

https://watanabekanpo.com/kamoku/touyouigaku...
否定されたってならまた報告をおねがいしやす。

返信する

028 2020/10/29(木) 16:30:02 ID:8OWe4dcmvI
まあ即効性は確実にあるよ
かつては鍼の再利用で肝炎の元だったようだが

返信する

029 2020/10/29(木) 16:47:01 ID:wSyPnaA8lc
030 2020/10/29(木) 19:40:06 ID:jWXXRUr0HA
由緒正しいニセ医学のホメオパシーなんかも、アメリカやイギリス、インドなどでもてはやされていて、
イギリスではそれ専門の大学もある。チャールズ皇太子もレメディーでコロナが治ったとか言っちゃってるんだよな。
インドでは治療を受けられないような貧困層がホメオパシー業者の餌食になっているとか。
大手のニセ医学は、大概シンパが効果ありの論文を出しているのだけれど、試験の質が低かったり不備の多いものがほとんど。
結局のところ、コクランなどのシステマティックレビューで見てみると、やっぱり効果なしという結論に落ち着くのよな。
効果が確認できないのに、仕組みを解明することなんてできませんわな。

ちなみに、コクランレビューによると、鍼治療は極限られた部位への施術に関してという限定つきで効果がある可能性も無くはないという評価
が出ているのだが、たとえそうだとしても、鍼の専門家が謳う理論とは別の作用機序だろうな。

返信する

031 2020/10/29(木) 19:45:05 ID:jWXXRUr0HA
ネット上や鍼灸関連パンフレットでは、しばしば「WHOが認めた鍼の適応症」のリストなるものを見かけます。
鍼灸学校の教科書にも「WHOの見解」としてこのリストが載っています。
しかし実は「WHOが認めた適応症」という表現は正しくありません。
1979年6月に、鍼灸に関するWHO地域間セミナーが北京で開催され、12ヶ国からの参加者が鍼の領域の研究、臨床、
トレーニング、および用語などの基準について討論しました。このセミナーで、鍼が役に立つとされる疾患の暫
定リストが作成されたのです[1]。このリストには、注釈として次のようなコメントが付されています:「この
リストは臨床経験にもとづくものであり、必ずしも対照群を置いた臨床試験にもとづくものではない;さらに、
特定の疾患を含めたのは、鍼の有効性の範囲を示すことを意図としているのではない」。つまり、リストに列挙
されたのは鍼の効果が「WHOによって認められた」あるいは「研究によって証明された」といった症状・疾患で
はないのです。

http://mumsaic.jp/news/index.php?c=topics_view&p...

返信する

032 2020/10/29(木) 20:28:44 ID:quykSBuoD.
そのホメオパシーは流石に保険適用になったり、医師が学ぶ認定制度になったりはしとらんでしょ?
鍼灸治療に効果なしってこたーないとおもうがね。だって気持ちいいんだし。

漢方はどうよ?これは日本でも保険適用だし。

返信する

033 2020/10/29(木) 21:02:10 ID:jWXXRUr0HA
スイスは保険適用。
ドイツは2004年まで、イギリスなどはつい最近(2017年)まで保険適用だった。
日本のホメオパシー団体も「イギリスではホメオパシーが保険適用されている」という言い分を用いていたっけ。
そもそも、保険適用の対象はその国の伝統や医療体制の脆弱さ、シンパのロビー活動などによって左右されるものであって、それをもって効果を保証するものではない。
アメリカのNIHは数年前に保険適用しかかったし、日本も民主党政権時にホメオパシーを含む代替医療の保険適用一歩手前だった。
インドは現在も医療として認識され、現代医学と同様に国家資格で治療している。
イギリスは大学でホメオパシーで理学士 (BSc) の学位を取れる。

返信する

034 2020/10/29(木) 21:10:19 ID:jWXXRUr0HA
イギリスでホメオパシーが保険適用から外されるきっかけをつくったのが、>>6の「代替医療のトリック」。

返信する

035 2020/10/29(木) 22:02:21 ID:jWXXRUr0HA
そういえば、フランスやルクセンブルクもホメオパシーを保険適用していたな。
今日から再ロックダウンに入ったフランスだが、一部の集団がホメオパシーレメディーのオシロコシナム等を服用してコロナ予防・治療を試みている模様。
危うい。

返信する

036 2020/10/30(金) 00:29:44 ID:cvvQ7tFnc.
わぁお。ありがとう。参考になった。
鍼灸は実際体に触れるし、そこが実際に痛かったりするから何かしら効果があるとはおもうんだけどなぁ。

しかし何事も科学の土台に乗せるのはだいじですな。

返信する

037 2020/10/31(土) 07:43:15 ID:B4vXAEJppY
体に触れるといえばカイロプラクティック。
本来のカイロプラクティック理論は科学的根拠が無いうえ、効果の検証もされていない。
むしろ頚椎へのマニピュレートでは多くの被害事例が報告されている。
英国カイロプラクティック協会もそれを認めており、公式には当たり障りの無い一般的なマッサージの効果のみを謳っている。
そんな中、「代替医療のトリック」のサイモン・シンが「ガーディアン」紙のウェブサイト上で、協会が公式と顧客向けの二枚
舌を使っていると批判。協会は名誉毀損でサイモン・シン氏を告訴した。
当時、英国の名誉毀損法は訴えた側に非常に有利な悪法として有名だった。
サイモンも一時、高等裁判所でギルティーとなり落胆したが、ネット上でカイロプラクティック関連サイトの二枚舌を暴く運動
が広がり、最終的に協会側が名誉毀損の訴えを取り下げるという完全勝利の決着をみた。

ちなみに、この事件を機に、英国では名誉毀損法の改正を求めるムーヴメントが起こった。
https://ukmedia.exblog.jp/14932894...

返信する

038 2020/10/31(土) 08:25:17 ID:B4vXAEJppY
逆に体に触れない施術というとレイキがあるか。
あれはもともと日本発祥だが、アメリカなどではオリエンタリズム的な文脈と相まって本国よりも流行った。
その発展系にセラピューティックタッチというのがあって、世界80カ国以上の医療現場で看護師、ホスピス関係者により実践されている。
この施術に対し、科学的検証に挑んだのが、当時9歳のエミリー・ローザちゃん。その後2年の月日を検証に費やした。
そしてブラインド試験の結果をアメリカの科学博覧会で発表し、セラピューティックタッチの主張に根本的な疑問を投げかけた。
彼女が11歳の時、研究結果が論文にまとめられ、米医師会誌に掲載された。最年少の論文掲載として話題になった。

ちなみに、セラピューティックタッチの考案者ドロレス・クリーガーは1998年にイグ・ノーベル科学教育賞を受賞したが、授賞式に現れず、
代わりにエミリーちゃんが挨拶をした。
同年にはホメオパシー的研究の第一人者ジャック・バンヴェニストもイグ・ノーベル化学賞を受賞している。

返信する

039 2020/10/31(土) 19:54:17 ID:UkdJf242C.
お前さんは体が疲れてもマッサージもせんのか?
気持ちいいだろマッサージ

返信する

040 2020/10/31(土) 20:12:30 ID:UoGDVTADzs
>お前さんは体が疲れてもマッサージもせんのか?

この御仁は、どうしてそんな勘違いをしてしまったのだろう?

返信する

041 2020/10/31(土) 20:16:08 ID:UkdJf242C.
あんたが体に触れるからということから、話を発展させてるから

返信する

042 2020/10/31(土) 20:17:46 ID:UoGDVTADzs
体に触れるからということから、話を発展させてると、どうしてマッサージしないことになるのだろう?

返信する

043 2020/10/31(土) 20:23:42 ID:UkdJf242C.
基本的に鍼灸、マッサージ系のことに批判的な資料しか出さないからそういう人なのかなと思っただけ。

返信する

044 2020/10/31(土) 20:24:50 ID:UoGDVTADzs
マッサージを批判したことはないのだが。

返信する

045 2020/10/31(土) 20:26:55 ID:UkdJf242C.
じゃあマッサージには効果はあるの?

返信する

046 2020/10/31(土) 20:28:02 ID:UoGDVTADzs
一般的なマッサージは、皮下の血行を良くしたりといった効果があるよ。

返信する

047 2020/10/31(土) 20:31:05 ID:UkdJf242C.
血行をよくすることがなにかしらの治療になったりするの?
血行以外に何か効果はあるだろうか?

返信する

048 2020/10/31(土) 20:33:50 ID:UoGDVTADzs
運動後は乳酸がすばやく分解されるとかいった程度のこはあるよ。
あと、気持ちいいし。
まあ、マッサージに過度な期待をしちゃいかんな。

返信する

049 2020/10/31(土) 20:39:18 ID:UkdJf242C.
乳酸は疲労の原因物資じゃないと最近発表されてなかったっけ。
一番の効果は気持ちいいということだと思うが、この気持ちいいというのが、
健康の上では相当重要な事何じゃないかとおもう。負の感情や正の感情のの蓄積は健康に蓄積していく。

返信する

050 2020/10/31(土) 20:47:25 ID:UoGDVTADzs
厳密には、乳酸が作られる過程で発生するときに筋肉が酸性になるというほうがいいな。

どのニセ医療も気持ちいいならば、やれば良い。
ところが、そこにインチキな理論をつけたり、科学的な根拠があるかのように装うのがいけない。
そして、気持ちいいだけでは病は治らない。

返信する

051 2020/10/31(土) 20:54:27 ID:UoGDVTADzs
たとえば、顎の剃り残したひげを手で抜くのが気持ちいいのなら、抜けばよい。
でもそれで歯肉炎が治るわけではない。

返信する

052 2020/10/31(土) 20:56:56 ID:UkdJf242C.
別におれも偽医療を支持するつもりはないけど。

じゃあ物凄い身近なマッサージはその効果は証明されてるのかなと疑問におもっただけ。
気もちいいは未病にしておくためには重要。腰痛の何割かは原因不明というし、その多くは原因は脳にあり、
ストレス緩和で症状が劇的に改善するらしいじゃない。

勿論被害の方が大きい民間療法とかを支持する気はないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:99 削除レス数:2





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:鍼灸治療は効果があるのだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)