生きるのに疲れた


▼ページ最下部
001 2020/10/08(木) 10:20:39 ID:yqrerxoSMw
生きるのがツラいっス
自殺まではしようと思わないが、毎日マジしんどい

俺以外にも結構いるっしょ
どうよ?

返信する

002 2020/10/08(木) 11:20:21 ID:JNR8jD48kE
何にしんどいのか判らんが、誰しもがしんどいと思う事は多少なりともあるだろ。
無責任な言い方するが、しんどいって思う余裕があるならそれは「しんどい」じゃなくて「面倒くさい」だ。
本当にしんどかったら「しんどい」なんて思う余裕なんて無い。
以前友達に愚痴でしんどいって言ったらそう言って笑い飛ばされたが、よくよく考えたらそんなもんだなって思って気が楽になった。

返信する

003 2020/10/08(木) 11:29:31 ID:aBDaYXSOmU
あ~しんど

返信する

004 2020/10/08(木) 11:29:40 ID:yqrerxoSMw
生きてきた環境により価値観が異なるからね
最近では芸能人の自殺が増えているが、俺らみたいな雑草のような存在からすると、とても輝いた功績ばかりで
なぜ死ぬ必要があるのかと思う
だが彼らには自分自身で耐えられない、許せない事情があったのだろう
この世には俺よりも生活水準や能力が低い人なんていくらでもいるが、自分の価値観では今の状態でもしんどいわけだよ
だから他人にはおまえが言うしんどいは面倒臭いだ、この怠け者がって言われても何の意味もないんだよ

返信する

005 2020/10/08(木) 12:17:17 ID:JNR8jD48kE
うわぁ、ただのかまってちゃんか。
参考になればと思って書いたらまさかの罵倒かい。

苦しみ抜いて○ね!

返信する

006 2020/10/08(木) 12:20:10 ID:KZDXl4ezgU
自殺を選んでしまう人の大半は死にたいというより生きるのが疲れたり辛いだけなんだよね
介護員のやってることの応用になるけど、嫌なことがあったり死にたくなるくらい辛いことがあったり疲れたら、
手首に輪ゴムをつけておいてパチンとやったりすると最悪な選択をするまでには至らないくらいの効果はあるから試してみては
それの究極がリスカなんだけどね

あとはまんねりに変化をつけるためにも最寄駅より一つ手前の駅で降りて歩いてみるとか
何かしら変化をつけると脳に刺激が届くから小さな変化でも大きな刺激となるよ

返信する

007 2020/10/08(木) 12:32:37 ID:KZDXl4ezgU
JNR8jD48kEは残念ながら人の話を聞くタイプじゃないようだね
参考になればと言ってるけど最初から傾聴する態度もなくお前だけじゃないと批判して、他人と自分の立場や状況すら理解できず自分の体験を話したいだけ
しかもそれが受け入れられないと恩着せがましく罵倒して情けない
よくいるんだよね。私がこれだけしてあげてるのにどうして治ってくれないの?って人
それって結局自分の功績を認めてほしいだけで相手の気持ちまで考える余裕のない人のやることだから
他人の心配より自分の心配だけ考えていたほうがイライラしないしお互いのためだよ

返信する

008 2020/10/08(木) 12:43:32 ID:v2ts0zyD52
この世界には 人の運命をつかさどる 何らかの超越的な 「律」 神の手が存在するのだろうか 少なくとも 人は自分の意志さえ 自由には出来ない。

返信する

009 2020/10/08(木) 13:20:50 ID:JNR8jD48kE
>>7
お前も同類だよ、お目出度い奴だな。
しんどいとか口に出したりこんな場末の掲示板に書き込んでる時点でかまってちゃんみたいなもんだ。
「あーそうなんだ、皆しんどいから大丈夫だよかんばれ」とでも書けばよかったか?
よっぽど無責任だと思うけどね。

返信する

010 2020/10/08(木) 13:54:21 ID:4mRy9KGWME
けんかすんなよ、喧嘩の内容がうすすぎるし。

返信する

011 2020/10/08(木) 15:40:13 ID:yqrerxoSMw
ID:JNR8jD48kEみたいな決めつけでモノを言う人が、「しんどい」と思う人にとっては敵なんだよね。
世の中にはいろんな人がいるのだから、頭ごなしに「怠け者」というレッテルを貼らないでほしいね。

環境によって人の価値観が出来上がる。
ID:JNR8jD48kEみたいな人にも、自分なりの「正解」があるのだろうけど、その「正解」がみんな同じとは限らない。
いろいろな形の「正解」があるのだけど、ID:JNR8jD48kEやホリエモンみたいな人には何を言っても無駄だよね。

返信する

012 2020/10/08(木) 18:22:22 ID:nN1nkQIa4U
>>1
ロトやサッカーくじで億単位の大金を手にしたら、
疲れなんか一気に吹き飛ぶと思うよ。
だから俺も毎週ロトとBIG買ってる。

返信する

013 2020/10/08(木) 18:40:04 ID:NZEQkcOInw
[YouTubeで再生]
>>1
だから、それ
アセンション障害だから!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:生きるのに疲れた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)