牛乳と乳がんについての最新の研究報告


▼ページ最下部
001 2020/03/03(火) 17:54:16 ID:uB2c2T/BjY
我々の生活にとってこんな重要な情報源であるスレッドが消されたので
大慌てでスレの立て直ししました
管理人が経団連の手下なのか創価牛乳屋の手下なのかは知りませんが
悪意のある管理はやめていただきたいと思います

牛乳と乳がんについての最新の研究報告があり、とても衝撃的な結果となりました。
乳製品とがんについて科学的に説明します。

骨粗鬆症と牛乳についてはこちら
http://bbs33.meiwasuisan.com/health/1581163252/l5...

https://www.youtube.com/watch?v=9_ulItbgtNU

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2020/03/20(金) 05:46:31 ID:4O5GGSNXkw
やはりこの程度だったな。

毎日乳製品しか摂取してないわけじゃないだろ?
それにこれはリスクの話。しかも7%ってwww
そのうちガンが発症する割合はどれくらいなんだ?
ガンのリスクなんていうのはいろんなものから誰もが背負ってるんだよ。どうせやるならリスク→発症の話をしろよ!

いるんだよねぇ〜便所の落書きさえ真に受けちゃうめんどくせー馬鹿がよぉ〜ウゼッ!!

返信する

032 2020/03/20(金) 19:07:31 ID:TyTuGHgniE
リスクの意味もまともに分からないようなら、どんな健康論文読んでも一緒でしょ。

自分で調べねーからワザワザ調べて貼ってやったのに、その返答はないだろw
理解できないからって顔真っ赤にして怒るなよ。朝っぱらから怒ったら、急に血圧上がって心筋梗塞、脳梗塞のリスクが高くなるぞw
あ、リスクの意味わからないか。

取り敢えずこの程度の論文もまともに理解出来ない奴なんて、健康と病気板にいる意味ないからさ。
好きな時に好きなもの食って好きなようにシネばいいよw

>>1もまだ、リスクとか因果関係、科学的評価に対してよく理解は出来てないけど、>>31よりはましだな。

返信する

033 2020/03/21(土) 21:12:23 ID:2jVVZkTa0.
>>32
この程度かよw
都合が悪くなるとお前には分らないの一点張り。バカの典型。

返信する

034 2020/03/21(土) 23:08:07 ID:UHu4AdUkuw
実際分かって無いじゃんw
恥ずかしいからもうやめた方が君のためだよw

返信する

036 2020/03/23(月) 21:07:00 ID:0M0OoZ.MP2
特定のものからしかリスクが発生しないと思い込んでる馬鹿がいた。

返信する

037 2020/03/24(火) 15:29:29 ID:C.AXXjTqCw
乳製品と前立腺がんの因果関係を主張してるのは、『毎日朝食を食べる子供は成績がいい』とかいう話と同レベルで低レベル。
1つのものと1つのものの関係しか見ておらず他の要素を完全無視している。
そんなデータが正しいと本気で思ってるのか?正しいわけないだろ?

返信する

038 2020/03/24(火) 16:41:49 ID:z8XCZmnpwo
やっぱりその程度か。

返信する

039 2020/03/24(火) 18:55:25 ID:z8XCZmnpwo
反論してもいいけど、そもそもその程度の理解だとどんな健康論文読んでも同じでしょ?
とりあえず煽り文句使ってないだけ多めにみるわ。

返信する

040 2020/03/25(水) 17:46:23 ID:LDl.a.ma9A
言い返せないでやんのw
惨めな結末だな。

返信する

041 2020/03/25(水) 19:06:08 ID:UM4QNar9SE
お前に言い返して理解出来るのかな?って。

>>30
のコピペ貼っただけで、逆ギレするくらいの奴なんだから、本気で反論したってまた顔真っ赤にして怒るのが関の山だろ?
大体なんで上から目線の無知に俺が懇切丁寧に科学的評価法について説明してやる義理があるのか。
しかも説明したってどうせ無知ゆえの、暴言や非礼を言うだけだろうし。

返信する

042 2020/03/26(木) 16:02:29 ID:Aa1yMNMhFw
便所の落書き信じてやんのw
馬鹿なヤツだな。

返信する

043 2020/03/26(木) 19:16:32 ID:JJJyisQVf2
タバコの健康被害も全部リスク(相対リスク)や%で表示する訳だが、お前の中ではタバコのリスク研究に対する評価はどうなってんの?
その他の健康効果やリスク、交通事故などのも全てリスク比やオッズ比などで表現する訳だが、どう思ってんの?

一つの因子に絞ってリスクを洗い出すのは科学的には当たり前の手法だけど?
タバコのリスクもタバコのみの影響になるべく絞って数字を出してるんだがどう思ってんの?

返信する

044 2020/03/27(金) 16:38:45 ID:IMATJTTYSs
話をすり替え始めたw
馬鹿はこれだから困る!

返信する

046 2020/03/27(金) 19:52:59 ID:QCHvssQFaU
お前は自分の反論すら忘れたのか? 馬鹿なの? しぬの?
お前が便所落書きとして挙げた理由は以下の点。

>>31
毎日乳製品しか摂取してないわけじゃないだろ?
それにこれはリスクの話。しかも7%ってwww
ガンのリスクなんていうのはいろんなものから誰もが背負ってるんだよ。どうせやるならリスク→発症の話をしろよ!

>>37
1つのものと1つのものの関係しか見ておらず他の要素を完全無視している。

>それにこれはリスクの話。
リスク比で表示するのは、タバコだろうとアルコールだろうと、ピロリ菌だろうと全て共通することだと言ってんだよ。バカか?
なぜこの研究だけリスク表示したら信頼度が下がるんだよ? は?

>しかも7%って
数%だと正しくないという根拠は?米国の研究では最大1.5倍までリスクがありますが?50%ならいいの?
リスクは摂取量に比例するという結果が出てますが? 注意はしなくてもいいと? 

>毎日乳製品しか摂取して無いわけじゃないだろ?
反論として意味不明。クソバカなんじゃねーの。酒のリスク研究で、酒しか摂取しない人を対象とするの? 馬鹿なじゃねーの。

>ガンのリスクなんていうのはいろんなものから誰もが背負ってるんだよ。
研究に対する反論として意味不明。色んなものからのリスクがあるから、それを明確にするために原因を絞って調査するんだろ。
色んな原因があるからリスクを使って%で表示するんだろ。アホか。

返信する

047 2020/03/27(金) 19:57:33 ID:QCHvssQFaU
>どうせやるならリスク→発症の話をしろよ!
お前さリスクと、発症率の関係性知ってる?リンク先に行ったらリスク使って自分で計算して発症率出せるからよ。自分で行って計算してこいボケ。

>1つのものと1つのものの関係しか見ておらず他の要素を完全無視している。
他要素があって、何が関連してるか見つけるのが大変だから、一つのものと一つのものの関係性、相関関係を洗い出すのが科学だ。
アホはもう論文読むな。そして文句も言うな。

>『毎日朝食を食べる子供は成績がいい』とかいう話と同レベルで低レベル。
お前はなぜこの話が低レベルなのか、ちゃんと説明できるの?データ自体が間違ってたか? 

そもそも前立腺がんと乳製品のリスクを認めた論文は複数論文あり、ソースに出してる。お前はその全てが正しくないというのか?
俺が見たもの中には複数論文のメタ解析も何編もある。国立機関や、きちんとした研究機関がだした論文全て正しくないと?
そもそもリンク先を見れば、もっと的を得た反論も出来るはずだけどろくに読めもしないクソバカなんだろうな。

返信する

048 2020/03/29(日) 22:55:32 ID:igHk8iHTtE
意味のないことをダラダラとw
コレ、馬鹿が図星突かれるとこうなる典型な。

返信する

049 2020/03/30(月) 01:06:18 ID:pEz0JSaNVg
他に反論はできないの?クソバカ君w
何で君みたいなバカが健康気にしてこの板にきてんの?w
自分の信じたいことしか信じないのは馬鹿の特権なんだから、こんなとこ来て
、無い頭でしょうもないこと考えんなよw

返信する

050 2020/04/02(木) 18:14:57 ID:j6AuQg27Rw
馬鹿が発狂しだしたな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:48 削除レス数:2





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:牛乳と乳がんについての最新の研究報告

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)