ラウンドアップって、そんなに危険なの?


▼ページ最下部
001 2019/12/11(水) 22:55:00 ID:GUFkcrbQ.U
2〜3年使ったことあるけど、子供が奇形で産まれたりするのかな?
みなさんは使ったこと有ります?

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2020/02/25(火) 22:00:27 ID:XEAcF8YTFw
こういう記事を書くときは、「私が共感する市民グループの意見だけを紹介する」と前置きして書くべきだろう。
記事はいかにも客観性を装う内容にみえるが、単なるプロパガンダに過ぎない。
よくあるパターンだと言ってしまえば、それまでだが、週刊誌ならまだしも、日本で最も信頼されているとされる新聞でこの状況である。

この米国の訴訟の判決に対して、米国の環境保護局(EPA)は8月8日、
「米国政府はグリホサートの発がん性警告表示を全く認めていない。国際がん研究機関よりもはるかに包括的に研究文献を精査した結果、発がん性の根拠はない」
とするプレスリリースを出した。
こういう重要な動きを記事は全く伝えていない。

さらに言えば、IARCは2015年にグリホサートのほか、マラソン(殺虫剤)、ダイアジノン(殺虫剤)もグループ2Aにした。
しかし、同じグループながら、マラソンやダイアジノンは全く話題にも上らない。訴訟にもなっていない。なぜかグリホサートだけが攻撃される。
市民グループの恰好のターゲットとなっている旧モンサント社がからむからだろう。

市民グループの主張だけを取り上げて、よい記事を書いたと自己満足している記者がいまも存在するということをぜひ知っておきたい。
ここで強調したいのは、反対運動自体を問題視しているのではなく、科学的な根拠に基づく正確な情報を伝えない報道の目に余る偏りが問題だということだ。
こうした海外の動きを受けて、日本の市民グループや国会議員もグリホサートへの反対運動を強めている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ラウンドアップって、そんなに危険なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)