サプリメントは無益か死亡率を上げる事が判明。


▼ページ最下部
001 2019/07/04(木) 02:19:16 ID:RWOzsjKcwQ
サプリメントの代表的な成分として、ビタミン類、ミネラル類、DHA、EPA、があるが少なくともこれらの成分においては、
健康が増進するどころか却って死亡率が上がるという皮肉な結果が出ている。

しかしそれらの成分を食品(野菜や果物)から摂取する場合は健康効果、死亡率の低下が認められた。

https://wired.jp/2013/12/05/harm-of-supplement...
https://toyokeizai.net/articles/-/93253?page=...
https://mainichi.jp/premier/health/articles/201904...
http://nishoren.net/flash/575...
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2809.htm...

一つ研究から得られた結果ではなく、様々な論文のメタ分析の結果なので信憑性はかなり高い。
大体の研究で無益か有害との結果が出ている。

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2019/07/04(木) 04:47:26 ID:XXwIJjMIDU
>>4
今現在生きている人間がいるので絶対に100%にはならないw

返信する

006 2019/07/04(木) 05:14:15 ID:du6anEz3Vk
それ言ったら即死しない限り何食っても死亡率0%でしょうに

返信する

007 2019/07/04(木) 06:11:08 ID:CdOLd6FSHQ
サプリで死亡率上昇ではなく
サプリを摂る実験グループは、自然食品を禁止していることが原因なんだろう
つまり、未知のミネラルがまだ足りてないと

ちなみに731部隊の実験では
普通の水だけを飲ませた人より、蒸留水だけを揉ませた方が早く死んだ
ちなみに731部隊には某日本最大の製薬メーカーの社員が多数いた
ちなみに731部隊のデータはモンサントにも渡った

返信する

008 2019/07/04(木) 06:12:54 ID:oMaJKS9KUw
>>6
ちょっと何言ってるのかわかんないw

返信する

009 2019/07/04(木) 06:19:43 ID:MAVM/1MNvQ
>ビタミンAを摂取したグループが帰って死亡率が上がるというショッキングな結果が得られたフィンランドショックというものがあるが、

アキュタンというニキビの特効薬がある。劇的な効果が得られる反面、肝臓疾患や胎児の奇形化等深刻な副作用もあり、日本ではいまだに認可されていない。その薬の主成分がビタミンA。
そりゃそうなるよ、サプリが悪いわけじゃないでしょ。何時の話なのか知らないけど情弱過ぎる。

返信する

010 2019/07/04(木) 07:37:01 ID:I.wJduUj0Y
水にも致死量と言うものがあるのですけどw
昔よく言われていた焼き物の焦げた部分食べると癌になるもインチキデータだったことがすでにバレている

返信する

011 2019/07/04(木) 07:58:26 ID:3CvR.Atexk
栄養はちゃんとした食事から執るモノよ
これ当たり前

返信する

012 2019/07/04(木) 08:11:41 ID:coMLeb2WlY
天然物だと複合体の状態とか細胞中に含まれている状態で摂ることになる
人間に近いサルで条件を揃えてやった実験はないのかね

返信する

013 2019/07/04(木) 08:33:06 ID:YvjLIU0a5g
金は落とすわ寿命が縮むわで、ぜひ年寄りに薦めよう

返信する

014 2019/07/04(木) 09:32:13 ID:lq.Cet18UI
※8 何をしようが死ぬって言いたいことぐらい分かるだろ
いちいち煽るなよ

返信する

015 2019/07/04(木) 10:00:29 ID:oMaJKS9KUw
>>14
あのねそれは人間が絶滅したときにわかる話なんだけどw
お前も中卒かよw

返信する

016 2019/07/04(木) 10:00:56 ID:CfJTi.bDI.
サプリメントででも摂取しようという状況がすでに死期に近い状態である説

返信する

017 2019/07/04(木) 11:31:33 ID:2/657mb226
>>16
いいこと言うな
まさにそれだよ

返信する

018 2019/07/04(木) 11:47:19 ID:gq3IVcp1Ng
1番良いのは、生で食べる事。
ビタミンや酵素を有効に取り入れる事が出来る。
でも肉は生だと寄生虫や食中毒菌が居るので
加熱した方が良い。
醗酵食品は微生物の作る酵素を利用し、
微生物の活性を抑える為に塩を使う場合が有り、
塩分摂り過ぎに要注意。

加工食品や素材が分からないほど調理された物は
腸内細菌の活躍の機会を奪う事になるので駄目。
サプリも同様。
腸内細菌は人間に有用な成分を作り出したり、
遺骸はアミノ酸として人間が吸収する。
つまり腸内細菌群を維持するために、
わざと消化の悪いものを食べるのが良い。
難消化性食物繊維とはこれのこと。

返信する

019 2019/07/04(木) 11:52:59 ID:gq3IVcp1Ng
ビタミンA の摂り過ぎが危険なのは常識。

顔面の皮膚がズル剥けになりたくなければ
イシナギ 肝臓 ビタミン中毒 でググれ。

返信する

020 2019/07/04(木) 15:11:53 ID:lCfqfucUfA
サプリメントに頼ろうとするやつは一部の例外を除き、健康で快適な生活を送りたいが
食事や運動などまっとうな努力や工夫はできるだけ避けたいという、いわば裏口入学志願者
みたいなものだと思う。

返信する

021 2020/04/04(土) 15:36:30 ID:sC1hBrpuvE
DHC吉田

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:サプリメントは無益か死亡率を上げる事が判明。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)