これ最高に良くね?


▼ページ最下部
001 2016/09/23(金) 00:51:14 ID:lKP0Ruvyxc
IROTEC (アイロテック) スクワットラック/価格: ¥ 19,224

スクワット台やけど、低めにしたらベンチプレスも出来る
値段2万切るし、パワーラックなんかより全然場所を取らないし軽い
あとはセーフティーバー台つけたら完璧。
筋トレユーチューバーの筋肉計画さんが使ってる

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2016/10/01(土) 19:08:51 ID:FegIQHL.GU
田崎のバーベルセットにはバーベルシャフト以外に「ダンベルシャフト・Wバー・Uバー」」が付いて来るんだよな 
そしてバーベルシャフト以外はすべてが空洞なんだよ・・・   ちなみに写真は拾い

返信する

026 2016/10/01(土) 20:54:03 ID:CyuQvnYicw
俺のプレートは、まさに>>25さんの貼ってくれた画像だわw
ちなみに田崎はバーベルシャフトにカラーをサービスで付けてくれるんだが、指定したサイズよりも短い物を送ってきやがった。
電話で文句を言ったら着払いで返品してくれとの事だったんで、そのカラーを抜いて送り返してやった。
そしたら後日、また短いヤツが送られて来た!
あっちは平謝りだったんで別に良いんだが、俺はまたしてもカラーを抜いて送り返してやったw
おかげでシャフト3本分、合計6個のカラーが手に入った!カネのない高校生には嬉しい出来事だった。
田崎さん、ありがとうございました。

返信する

027 2016/10/02(日) 17:37:28 ID:GW5UA3phmo
>>25
そうそう、これこれ。鍛えたもんだよ

返信する

028 2016/10/08(土) 07:32:56 ID:pqHVEgD5d6
最近筋トレに興味を持って>>1のメーカーのダンベルは買って
バーベルも買いたいなと思って質問なんだけど
バーベルって真っ直ぐだと思ったけど>>25の画像見るとぐにゃぐにゃ曲がってるよね
これはどういった理由なの?フィット感?

返信する

029 2016/10/08(土) 07:52:55 ID:e1U5tEU.No
>>28
バーベルカールをやってみればわかるが、両手の掌がより左右に開いた方がやりやすい。
そのためにW字になってるんだよ。

返信する

030 2016/10/08(土) 08:14:00 ID:rtfIoprnis
そうそう。Wのカーブが筋肉に効くんだよ。
二頭筋が縮むような膨れるような、あのキューッとした感触。

返信する

031 2016/10/08(土) 10:13:05 ID:AroiStY/3o
それと、ストレートバー・カールよりも手首を痛め難い

返信する

032 2016/10/08(土) 10:26:17 ID:AroiStY/3o
[YouTubeで再生]
あと、腕を太くしたいなら二頭筋よりも三頭筋(上腕の体積の2/3を占める)を重点的に鍛える方が効果が高いが、
その代表的な種目のひとつであるライイング・トライセプス・エクステンションも、WバーやEZバーでないとやり難い

返信する

033 2016/11/03(木) 12:04:39 ID:SCgA/44AyQ
さぁ、みんなも鍛えて、スーパーサイヤ人になろう!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:これ最高に良くね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)