ダイエットについて PART2


▼ページ最下部
001 2013/03/13(水) 22:47:13 ID:R7vjwgN4Fk
前スレが500越えたので新スレ建てました
ダイエットについて色々語りましょう。

返信する

002 2013/03/13(水) 22:49:57 ID:R7vjwgN4Fk
そういえば、最近食あたりして胃がムカムカし
アイスのみで3日間生活したら体重が2kg落ちていた。
固形物食べなかったから当たり前かなぁ

返信する

003 2013/03/14(木) 02:13:33 ID:fkNAAiVPgM
前スレの最後の方では、私じゃムリだという書き込みもあったけど、
指摘されても仕方ない。今までがそれでムリでこの体系が作られてきたのだから。
ただ
結果をこれから残せるかは自分だから
今の現状でできることしっかりやって、まず2桁に戻したいと思います。

目が冴えてるので、ちょっと歩いてきます。

返信する

004 2013/03/14(木) 08:39:51 ID:MXKVm6l08Q
ストレスを溜め込み過ぎる人は真面目な人が多い。
真面目な人は、きっちりやろうとするあまり、ささいな失敗で挫折するケースが多い。

気楽に、気楽に。
「続ける」というのは一度も挫折しないことじゃなく、挫折してもまた立ち上がる事の連続。
挫折した回数は、また立ち上がった回数としての勲章だ。

返信する

005 2013/03/14(木) 18:39:13 ID:eeZ.pQo.qA
>>3
私も日ごろの怠惰が祟り、ぼってりと腹がでてしまい
一ヶ月前から食事制限始めました。

筋トレは半年前からしてたんですが、全く脂肪がへらず・・・。
体重は今のところ変化なしですが、食費が半分になり節約できています。

今までは菓子類、お惣菜2、3品食べていましたが
菓子類一切食べていません。脂分、炭水化物は減らし、白米を半分減らし
たんぱく質、野菜を増やしました。

食事量は朝1、昼1、夜0.3ぐらい。

当然夜は空腹との戦いですが眠気が勝ってなんとかごまかしています。
後、チョコレート等の糖分が欲しくて禁断症状が苦しいですが、
砂糖は取りすぎるとシミは増えるし、老化が早まる事を考えれば
なんとか断てそうです。

どうしても空腹が抑えられないときはキャベツの葉1枚ほどかじってます。
焼肉のたれなどの調味料をごくわずかだけ漬けて。

返信する

006 2013/03/14(木) 18:50:10 ID:fkNAAiVPgM
>5さん

自分も今日は夕食を半分位にすることができました^^
寝る前の強い食欲に勝って気分よく眠りにつきたい。

返信する

007 2013/03/14(木) 19:28:05 ID:LH2puwOk7s
75kgあった俺が55kgまで落とせたんだ、お前さんにも出来るよ

軽い摂食障害になるのが楽だよ
身体壊さないくらいのな
食べる事に恐怖を覚えろ
糖尿病、高血圧、生活習慣病で苦しんで死にたいか?と思えば痩せられる

返信する

008 2013/03/14(木) 21:59:17 ID:7wmBl0Igmo
[YouTubeで再生]
食事制限重視でダイエットしようとしてるアホは
これを最後まで10回は見とけ

一生死ぬまで食事制限するなら止めないけども。

返信する

009 2013/03/14(木) 23:44:26 ID:UrrpvUFdM.
主食抜くと痩せるのはやっぱ確実だ。
この度、高熱を出して寝込んだのだが(今も本当は寝てなきゃ
ならない)、食欲がなくなって、特に米は全く受け付けなくなり
無理やりにおかずだけ食べてたら、あなた痩せるわ痩せるわ。
こりゃ凄い。

返信する

010 2013/03/15(金) 00:00:17 ID:jbi7i8BML2
おうおうカロリー制限で脂肪と筋肉落として太りやすい体質ゲットしようぜw

返信する

011 2013/03/15(金) 00:42:54 ID:sGYTKYZPcM
私の場合は明らかに食べすぎだったしなぁ
(3食+夜食にカップラーメン 間食にケーキや板チョコ)

今はダンベル30kgでスクワットや色々やってるせいかガッチリはしてきたけど
腹回りだけがどうしても落ちず・・・。

1食失くした分はプロテインで補給してるので
>>8の動画のようにはならないと思うけど・・・。
さっき体重はかったら2kg落ちてた。(見た目変わらず)
急激に落ちてるわけではないので半年かけて5kg落とせばいい感じになるのかな。

現在・・・身長170cm 体重63kg ぼってりおなか

返信する

012 2013/03/15(金) 11:32:52 ID:FGB8KDYghw
日中のウォーキング久しぶりに行ってきました。
暖かくて気持ちよかったです。40分程だけど、いい汗かいたとおもいます
人とも遭遇することがほとんどなかったので、歩きやすかったし、今後続けれるかも知れないです。

カルニチンの入ったプロテインの場合、運動後前に飲んだほうがいいのかな?
確かカルニチンは脂肪の燃焼作用があったような?

自分の持っているプロテインはメイジのプロテインダイエットなのですが。
3食中の一食をこれに変えたら的なCMだったきがする。

返信する

013 2013/03/15(金) 11:35:12 ID:FGB8KDYghw
× 運動後前

○ 運動前

返信する

014 2013/03/15(金) 11:41:07 ID:xfxk8jmgug
>>7
身長165cm位のおチビちゃんか?w

返信する

015 2013/03/16(土) 02:27:50 ID:ikFBir29h6:au
ビリーの腹筋と食事制限で半年で30キロ減ったが、
二の腕と腹の皮がベロンってなり、尻が老人の尻みたいにペランペラン。
こりゃ後の祭り。食事制限し過ぎたか。あーあやっちまった。鬱

返信する

016 2013/03/16(土) 06:03:55 ID:9SaHtP4GPs
最近冷凍お好み焼きが低カロリーなのを知りよく食べてる
野菜、肉、炭水化物、バランス良いよ

返信する

017 2013/03/16(土) 11:14:25 ID:xwDbtKI/HA
ニコ生で久しぶりに岡田トシオみたっけ、リバウンドしてたな
なんかガッカリするなw
m9(^Д^)プギャーっていう気持ちもわるがw

返信する

018 2013/03/16(土) 11:20:02 ID:sjzKYQOG8k
自己管理出来なくてデブったんだから
上手にダイエット管理して痩せるとか無理だろ
早くダイエット終わらせたいというデブ脳のせいで
失敗してるやつの話きいたら、ハイペース過ぎ ほんと極端
普段から運動する習慣をつけるとか死んでもイヤがりそうだもんな

返信する

019 2013/03/20(水) 13:34:49 ID:L2yneRinFU
毎日カロリーをメモ、これだけで余裕

返信する

020 2013/03/20(水) 15:53:34 ID:8UmbGnC7yk
>毎日カロリーをメモ、これだけで余裕
デブをなめてる。そういうことが出来ない人がデブになる
欲さえコントロールできれば運動したり揚げ物や甘い物禁止とかしなくてもいいのに
毎日欲を満たすまで食いまくるそれがデブ

おデブ芸人の誰かが100㌔超えるのは誰にでも出来ることでは無いってTVで言ってた
その時は体質的な事かと思ってたが自身がちょいデブ(88㌔)になった時に意味が分かった
今までは当たり前にこなしてた事(例えば呼吸するのも辛かった
これ以上太ったら生き地獄って思って大食いやめた

好きでデブってる人は良いやつ多いけど痩せたいとか言ってるデブにろくなヤツいない

返信する

021 2013/03/20(水) 17:48:45 ID:cD0pIwBZpI
食事制限で3kg痩せた

お腹周りもあと少しで標準だ。

今、無性にうなぎが食べたい!焼肉が食べたい!

結局太るってこういうことなんだと思う。

返信する

022 2013/03/20(水) 20:31:13 ID:PK55rVHKsI
デブ=カロリー制限できない
つまり、自制心がないということはお金や感情のコントロールも出来ないということ
だからデブ女は嫌だわ

返信する

023 2013/03/20(水) 23:55:25 ID:MHecLPOHio
デブ=自分にあまい=信頼できない。

イラつくので関わらないようにしている。

返信する

024 2013/03/21(木) 18:10:21 ID:dD7n.Gt8WM
頭おかしいデブって
自分が大して太ってないと思いこんでる

返信する

025 2013/03/21(木) 23:01:07 ID:Y8xWOi0Lok
みんなデブに厳しいな
北海道じゃデブは人気あるんだぞ
部屋に一人いるだけで温度が上昇するんだ

返信する

026 2013/03/22(金) 04:45:05 ID:TwTdMNkM1.

ガリな俺だがリアルタイムで朝っぱらならお好み焼きとチーズくるみコッペパン食べてる
800calくらいか
朝は1000カロリーくらい食べないとな!

朝食べ昼食べ、夜減らす、こんだけじゃん

返信する

027 2013/03/23(土) 20:18:11 ID:/hDk4jtcDQ
運動すればするほど体重が増えてる気がする
一日の摂取カロリーも1600程度にしてるんだが、筋肉量なのかな?

返信する

028 2013/03/23(土) 22:12:51 ID:JAP8Dt7TWQ
俺も一日1500カロリーを「目安」にしてるなぁ。
晩酌はそれに入れてないけどw
一ヶ月で3キロぐらい減った。
運動はなるべく歩く(土日は1万歩以上×2日)程度。

朝は食べる派なんで普通(ご飯、味噌汁、ハムエッグ程度のおかず)に食べて
昼に食べたかったらカツ丼を美味しく食べ
その変わりに夜は晩酌のつみにダイエット用のせんべいとか蕎麦。
飯は食わない。

昼に定食とか食べたいものを食べてるし
酒のカロリーは無視(その代わり焼酎とかで割るのは水と炭酸水)で
呑んでるからストレスは無い。
もう暫く続ける。

返信する

029 2013/03/24(日) 11:28:04 ID:ZsNTyjmS8s
チビ、ハゲは自分の意志じゃ抑制できないがデブはコントロールできるし。
だからデブは出来ない奴の代表

返信する

030 2013/03/24(日) 18:56:29 ID:MAwwggm7r.
削除(by投稿者)

返信する

031 2013/03/24(日) 23:14:23 ID:ftgVUiFnrk
171cm 63キロ やっとこ標準になったと思うんだけど
まだ腹回りの肉がボテってしてる
標準から少し下にならないとスマートにはならんのか?

返信する

032 2013/03/25(月) 12:09:28 ID:gFu2.b4MUA
そりゃあんたの筋肉量しだいや

返信する

033 2013/03/25(月) 23:15:37 ID:C9.zptwZe6
人間、一日の摂取カロリーってどのぐらいまでなんだろうな
身長や体重によって違うけどさ。

返信する

034 2013/03/26(火) 15:44:46 ID:lDRif2/VEM
>>29
ある意味正解だが、
デブはダイエットすれば元に戻るが、
チビ・ハゲはDNAに刻まれたイベントだから、
何をしようと無駄。

そう考えるとどちらが酷かと言えばチビ・ハゲだわな

返信する

035 2013/03/26(火) 16:58:15 ID:0KvG0gpHRM
人生は無駄があるから楽しいんだぜ
無駄のないデブは辛いだけっの生き地獄

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:157 KB 有効レス数:317 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ダイエットについて PART2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)