薄毛・抜け毛・育毛


▼ページ最下部
001 2012/07/29(日) 00:14:33 ID:aD5zFzHXMI
対策・経験談を語ってください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
133 2013/01/13(日) 22:42:39 ID:APdHHkI3B.
まずは皮膚科の門を勇気をだして叩く
プロペシアの説明を受けて薬をもらう。
正直、皮膚科だってAGAはまだ経験薄な感じで
専門のクリニック以外はカタログどうりの説明をするだけ。
最初は月額一万でも発毛すれば安いものだと
勇んでプロペシア生活に入るが半年も
思った成果がでないため一万が対価に
見合わなくなり、ジェネリックのファインペシアに
移行して、そのあと情報サイトに通ううちに
最終兵器のミノタブとの併用に入る。
そこから亜鉛補給のサプリと、ミノジ成分の入った
リアップを塗って外からは塗る
内側からは飲んで後押しの併用作戦。
さらにシャンプー、トリートメント、食生活改善
22時から2時までが発毛促進時間帯のため
22時には就寝徹底。禁煙、頭皮マッサージ備品の
検討など涙ぐましい戦いが続く。
思い切ってスキンヘッドにして笑えたらどんなに
楽かと思うが、今の状態も実は薬によって
なんとか維持できているんだ。飲んでなければ
もっと酷いことになっていたはずと
またかすかな一筋の光を求めて立ち上がるのである。
個人体質で皮膚が弱ければ塗りはかえって
かぶれの原因になり厳しいだろうし、ミノタブも
かなり強い薬のため個人差異が大きい。
間違いなくズルはげから薄毛ぐらいまで昇格した
成功例も存在しているためそれを支えに、
自分にあったパターンを探求する日々だ

返信する

134 2013/01/14(月) 00:25:31 ID:o/5kkdph8I
>>113
>ズルはげから薄毛ぐらいまで昇格した

世間ではズルハゲも薄毛も「所詮ハゲ」扱いだけどな

返信する

135 2013/01/14(月) 09:50:04 ID:luuV/l2tOg
ズルはげになってから始めても手遅れだと思う。
薄毛を実感したくらいの段階で始めないと…。

返信する

136 2013/01/14(月) 16:08:47 ID:mlufJgwAeU
>>131
血行とハゲは関係無いよ
血行が悪くてハゲるなら眉や睫毛も抜けるはずだし、老若男女問わずハゲるはず

けど喫煙が脱毛原因ホルモンであるDHTを量産させるという論文は有る

返信する

137 2013/01/14(月) 19:27:25 ID:b4gOfkPDdk
俺の場合は煙草止めたら枕に付く抜け毛が一切無くなった
若い頃は抜けてもまた直ぐ生え変わっていたが
年を取るとそれがだんだん鈍くなるんだよなぁ
だから抜け毛が少なくなっただけで有難味を感じる

返信する

138 2013/01/14(月) 22:17:27 ID:nWGPSdDS6s
煙草すったら男は頭髪に来るし女は肌に来る

返信する

139 2013/01/14(月) 23:45:13 ID:80qcIK5jGk
塗り薬や飲み薬でDNAに抗うことは出来ない

ハゲは遺伝です
諦めなさい

返信する

140 2013/01/15(火) 10:15:44 ID:VSykshTU6Q
>>139
フィナステリィドとミノキシジルの2つは、
遺伝とは関係なく、医学的に効果が認められてる。
もちろん個人差はあるけど。

返信する

141 2013/01/15(火) 10:25:30 ID:EEMxqBDc8Q
>>140
ハゲ遺伝子はお前の代で終わりにしておけよ?

返信する

142 2013/01/26(土) 21:27:23 ID:nvdnRX.uBc
このごろ発毛のcm多くね?

返信する

143 2013/01/26(土) 21:54:46 ID:uTtPCTpmI.
ヒント:IPS細胞

いまのうちに
バカから金を搾り取らないとね

返信する

144 2013/01/31(木) 20:29:15 ID:LkP/3RIZWM
削除(by投稿者)

返信する

145 2013/02/21(木) 07:31:30 ID:NZsNtUNd.Y
カークランド使用1ヶ月

目立った効果なし
副作用(抜け毛、カユミ)なし

返信する

146 2013/02/21(木) 09:47:02 ID:PryjDguzNg
1ヶ月じゃ効果は出ないよ。
目に見える効果は6ヶ月後くらい。
早ければ3ヶ月後にうっすらと効果が見えるかな、というくらい。

返信する

147 2013/02/21(木) 13:36:40 ID:gC4icaGyOY:au
↑夢の続きは寝てからだね!

返信する

148 2013/02/21(木) 17:24:38 ID:dDK1i8cpaA
>>145
というか発毛剤を使った所で増えないよ。
発毛剤で生えたとしても成長の途中のサイクルで抜けるんだから。

返信する

149 2013/02/21(木) 19:21:12 ID:PryjDguzNg
市販の育毛剤、養毛剤では生えないけど、
ミノキシジル(薬効成分名)だけは
医学的に効能が認められてる。

返信する

150 2013/02/21(木) 20:58:25 ID:MisCKc89tM
>>149
ちゃんと読んでくださいよ。
生えたとしても途中のサイクルで抜けるって書いてるでしょ。
5αリダクターゼの影響で禿だしてる人にいくらミノキで生えたとしても定着するのが難しいと言ってるの。
実際に俺もちょっと薄くて>>145みたいな感じで薄くなり始めたからプロペとミノキの塗り薬はじめたわけ。
それである程度生え揃ってプロペ辞めてミノキだけにしたらまた薄くなってきたんだから。

返信する

151 2013/02/21(木) 21:24:03 ID:t2wr.AJuI6
ハゲたら終わりとは良く言ったものだな・・・!

返信する

152 2013/02/21(木) 23:02:51 ID:PryjDguzNg
>>150
それは残念ながら、ミノキシジルが効かない
タイプのハゲだったということだよ。
俺の場合は、一昨年の9月から使ってるけど
ちゃんと効いて、増えた状態が普通に保ててる。

返信する

153 2013/02/21(木) 23:32:22 ID:dDK1i8cpaA
削除(by投稿者)

返信する

154 2013/02/21(木) 23:42:43 ID:dDK1i8cpaA
>>152
プロペは辞めてミノキジルのカークランド塗ってるだけの状態で普通に保ててるの?
プロペ飲み続けていてカークランド塗ってる状態で普通に保ててるとか言ってないよね?

返信する

155 2013/02/22(金) 06:22:30 ID:iqmKmY8Rkw
>>146
3ヶ月後に増えてるといいんですが・・

>>150
ミノキのみにした後は、使用前の状態まで戻ったんですか?
やはり、男性ホルモンタイプだと、ミノキのみでは、あまり効果がないのかな

返信する

156 2013/02/22(金) 13:32:02 ID:TrZkqoKmb6
>>155
プロペとミノキをしていた時はまだ初期段階だったので半年くらいで元に戻りました。
それで安心してミノキだけにしたら、また使用前の状態になりましたね。
それで今はまたプロペとミノキにして治りました。週3〜4日のプロペとミノキで現状維持中です。
ミノキ=発毛 プロペ=脱毛を阻止するので例えミノキで生えたとしても現状を維持するのは難しいのではと思ってます。

返信する

157 2013/02/22(金) 19:19:10 ID:iqmKmY8Rkw
>>156
そうですか
まだ一ヶ月ですが、たしかにミノキだけだと効果あるのか疑わしいですね
プロペシアは病院で処方してもらってるのですか?

返信する

158 2013/02/22(金) 21:47:15 ID:KaHUiFBesQ
>>157
どうせ病院に行っても当たり前の事しか言わないと思ったのでジェネリックのフィンペシア買ってます。
2年近く飲んでますが健康診断で異常もなく性欲減退とかの副作用はありませんね。
100錠2000円円なので週3〜4日服用で約半年で、塗り薬の方は2ヶ月に1本買ってます。

ミノキだけだと産毛とかは生えてくると思うんですが、男性ホルモンタイプの抜け毛だと
ミノキで生えた奴も定着するのが難しいと思います。
人によっては塗り薬だけで完全復活するかもしれませんが確率は低いのではないでしょうか?

返信する

159 2013/02/23(土) 05:47:00 ID:lpTRMnn.JI
>>158
ありがとうございます
参考にします

返信する

160 2013/02/23(土) 11:41:04 ID:vBCA5XulgQ
十数年ほど普通の牛乳石鹸で洗ってるけどダメか?

返信する

161 2013/02/23(土) 11:44:29 ID:kzYpHcktP2
いいと思うよ。
牛乳石鹸だろうと、薬使おうと
ハゲはDNAに刻まれたイベントだから、何を使おうとハゲだしたら一緒

返信する

162 2013/02/28(木) 14:06:27 ID:Pu0aDmYURM
>161
そんな事いうなよ・・・
スレの意味なくなるじゃないか

ここ2ヶ月ほどの激務で10kg痩せたんだけど少し抜け毛が増えた
痩せると覿面だね

返信する

163 2013/02/28(木) 22:09:33 ID:0GaoTHWzeM
>>162
いや、君が意味ないことをしてるだけだよ

むしろ意味無いどころか、金をつぎ込んでる時点で損してるんだよ
その金で親にうまい寿司屋でも連れて行ってやれ

返信する

164 2013/03/01(金) 09:04:43 ID:.ek0aE2j8M
>>162
プロペシアやミノキシジルに効果があると言っても
100%の人間に効果があるわけじゃなくて
おおよそ20%くらいは服用しても変化がないとなっている。
>>161>>163は、自分に効果がなかったから、全否定しているだけで
自分自身で効果があったと確信できれば、
否定する人間の言うことを、いちいち気にする必要はなくて、
そのまま継続して続けていけばいいと思う。
いつでもどこでも、他人のすることに難癖をつける人はいるから。
ちなみに俺の場合は抜け毛が減った上に、さらに生えてきて
明らかに毛髪のボリュームが増えたよ。
もちろん、効果があったのは、あくまでも俺の場合であって
他人にも同じ効果があるとは言わないけど。

返信する

165 2013/03/01(金) 14:06:39 ID:o/Tkl7O6xY
166 2013/03/05(火) 12:53:32 ID:OZzmmrKs46
ハゲたらあきらめろ
小賢しいマネをするな
それよりも体を鍛えろ
ハゲだからではなく己の弱々しい体と心を嘆け

返信する

167 2013/03/05(火) 15:28:30 ID:x6FfCDSwrA
>>166
ジム行くと、ハゲたおっさんが一生懸命体鍛えてるの
よく見るけど、あれはあれで見てて痛々しいよ。

「ハゲてきたから体鍛えるか・・」なんて
誰もが考えつくベタな流れすぎて(笑)

返信する

168 2013/03/05(火) 17:37:16 ID:NBxJ5PCGCU
禿げてから、あれこれしても手遅れ。
薄くなってきたな、と感じたら服用すると効果が出る。

返信する

169 2013/03/05(火) 22:18:01 ID:x6FfCDSwrA
最近思うんだけど、
ハゲるってのはDNAに刻まれたイベントなんだよな。

そこで薬やらで何とか維持しながら女と結婚した場合、
男はハゲDNAを持っているにも関わらず、薬でなんとか維持したまま
結婚した。子供にも当然ハゲDNAは受け継がれる。

これって整形してるのを隠して結婚する女(子供が生まれたら顔が
全然違うから即バレ)の元ブサイクなのを明かしてないのと同じ
罪な気がしてきた。

「俺、実はハゲてきてて、この薬で維持してるんだよね」と
告白してから結婚すべきではないだろうか?

返信する

170 2013/03/10(日) 21:57:36 ID:aQGCji2nPE
その子供も薬で維持すればOK
ってかその頃には医学が進歩し
薄毛は減少していくだろう。

返信する

171 2013/03/13(水) 10:46:10 ID:LB2nHojDbY
>>170
整形している親が
「え?子供?子供も整形すりゃいいでしょ!」って言ってるのと同じだよ?

返信する

172 2013/03/14(木) 08:58:56 ID:V5cwqaADsk
美濃騎士汁を飲んだら生えてきたよ、マジで

返信する

173 2013/03/14(木) 11:36:27 ID:6eofWXC8YM
ipsはよ

返信する

174 2013/03/16(土) 22:55:09 ID:f8OMi7rJeU
ハゲはDNAに刻まれたイベントだから、何を使おうとハゲだしたら一緒 キリッ!
ハゲはDNAに刻まれたイベントだから、何を使おうとハゲだしたら一緒 キリッ!
ハゲはDNAに刻まれたイベントだから、何を使おうとハゲだしたら一緒 キリッ!

俺は全てを諦めた。諦めたら全てが楽になった。
さぁ、みんな潔く諦めよう!!

このスレも結論出たので終りにしよう!!

返信する

175 2013/03/18(月) 02:31:55 ID:F.wSakQ6Fg
うるせーハゲ!
俺は戦わずして諦めない

返信する

176 2013/03/18(月) 10:08:18 ID:UgaIkexJsw
>>175
プロペシアとミノキシジルは医学的に効果があるよ。
但し、2割くらいの人には効かないから、
だまされたと思ってやってみるしかない。
俺は一昨年の9月から続けてるけど、3ヶ月目くらいから
抜け毛が減って、新しい髪の毛が生えてきた。
今ではかなりフサフサ。

返信する

177 2013/03/19(火) 15:15:35 ID:e.VPdF8P2Q
>>174
諦めたらそこで試合終了
諦めない限り髪はきっと生えてくる!

返信する

178 2013/03/19(火) 17:22:33 ID:uyftYIFm5w
>諦めない限り髪はきっと生えてくる!

そういう気合とか関係なくて、DNAレベルのイベントだから(笑)

返信する

179 2013/03/19(火) 18:53:22 ID:5bcZ408wR6
最後に禿げるとしても進行は確実に遅らせることができるんだよ。

返信する

180 2013/03/19(火) 19:04:12 ID:uyftYIFm5w
>>179
どうでもいいけど
「俺ハゲてきてて薬で進行遅らせてるんだ・・」って、
万が一女と結婚するようなことがあったら伝えろよ?

ハゲDNAがあったら、子供にも受け継がれるわけだし、
整形を隠して結婚するのと一緒で迷惑な話だからな

返信する

181 2013/03/19(火) 22:32:18 ID:XZ5BjI9jFc
>>180
そんなこと、いちいち指図される覚えはない。
かつらや植毛なら、言った方がいいかもしれないが、
薬で生えてきたのなら、体質改善と同じことだから
聞かれでもしない限り、わざわざ言う必要はない。

美容整形と同列に考えてる奴がいるが、
かつらや人工植毛なら美容整形と同じことだが、
薬の服用は美容整形とは別もの。
血圧が高い奴が薬を飲んで血圧を下げるのと同じ。

返信する

182 2013/03/20(水) 12:38:41 ID:7d0rVW3D52
>>180
ハゲDNAに関しては、ほとんどの女が同意の上で結婚してるんだよ。相手の家族をよく見たらわかる話だろ。

返信する

183 2013/03/20(水) 17:12:02 ID:BAKgucVQGc
フィンペ半年飲んでるけど効きませんw

返信する

184 2013/03/21(木) 23:30:58 ID:Voz1YKXEkU
>>181
何屁理屈こねてんだハゲ

血圧=生活習慣だろうが。

ハゲ=DNAに刻まれたイベント

何ハゲを体質みたいにしてんだ?
体質じゃねぇよ。ハゲ遺伝子だって言ってんだろうが。
そう信じたい気持ちはわからんでもないが、無理なもんは無理なんだわ。

返信する

185 2013/03/23(土) 14:10:17 ID:TDIfBkE/R2
ななしさん、ハゲとか言われてますよ。

返信する

186 2013/03/23(土) 16:23:33 ID:9DK9yQcf2Y
俺はハゲてないよ。
ハゲてたらこんなこと書かないから。

>>184
それにしても君は国語力が全然ないね。
お隣の国の人?

美容整形・かつら、植毛=体の外部からの人工的手段で、外見を物理的に変える。
血圧を下げる・養毛薬を服用する=体の内部から作用させて効果を出す。

手段とそれによる結果が共通してるだろ。
外から手を加えるか、中から効果が現れるか、ということな。

返信する

187 2013/03/23(土) 23:42:01 ID:km8hLMc1Ko
>>186
で、でーーww
痛いとこつかれたら誰でもチョン扱いする奴ーーw

返信する

188 2013/03/27(水) 20:57:20 ID:oYeJURrfsI
2ヶ月経過
発毛、増毛の実感ナシ、既に死に体かも・・

ついつい他人の頭髪に目がいく
頭フサフサうらやましいのぉ

返信する

189 2013/03/27(水) 23:27:28 ID:wVvZvhS96c
高血圧も高血糖も体質依存あるよ=DNAに刻まれたイベント

あと2か月だと効果わからないかもよ。
俺は、ななしさんに触発されてけっこうフサになったけど、
効果を実感するまで3か月以上はかかった。

返信する

190 2013/03/30(土) 10:22:10 ID:AhJB7VzhVo
>>188
十分効果でてるじゃないですか!

返信する

191 2013/03/30(土) 17:16:35 ID:Ee.x99WKaI
量が増えたのではなく、長さが伸びただけって事なんでしょ。

返信する

192 2013/03/30(土) 19:31:03 ID:ycOQqx7A3s
国産のハゲが現在進行形で今にも禿げかかってる所を晒しながら育毛剤を使って進行を遅らすってどこも悪くない、詐欺でも騙しでもないんだけど。むしろけなげ

返信する

193 2013/03/30(土) 22:09:08 ID:L5GwXz.1gc
>>189
フサですか、いいですね〜
>>190
写真見ると、そう見えますが、
>>191さんの言う通りです・・

今日また3mmボウズにしました
ハゲが気になるので、ボウズにしてますが、
ある程度、髪を伸ばした方が隠せるのかもしれませんね

返信する

194 2013/04/22(月) 06:40:31 ID:d60XV.hquo
3ヶ月
ハゲてる頭頂部のフケがひどい
春、秋は脱毛の季節?

いよいよ、フィナステリド投薬しか復活の道はなさそう
個人輸入代行業者でエフぺシアというのを注文したが、、
エフペシア、怪しい感じがぬぐえん
ググッたらフィンペシアは発癌性物質がどうとか・・

しかし、正規のプロペシアも肝機能がどうとか、勃起不全がどうとか、恐ろしいなぁ
リスクを負わずに、復活は虫がよすぎるのか

返信する

195 2013/04/29(月) 18:06:15 ID:hIxZHNg0b.
なんかフィンペシアとか扱ってる所一気に減ってない?
少し前は尼ですらあったのに
法律でも変わったのかな?

返信する

196 2013/04/30(火) 03:11:52 ID:kwD7e5p5QM
>>195
確かちょっと変わった。
一度に大量購入できなくなったんだっけか?

返信する

197 2013/05/03(金) 17:25:00 ID:RnaENhg4nY
>>73

ななしさんはじめまして!

GBuyでカークランドのロゲインロゲインを4月の頭に
購入したのですがまだ到着しません・・・
どれくらいで届くものですか?

返信する

198 2013/05/04(土) 08:47:29 ID:yu4JEKQRAc
>>197
何度も買ってるけど、その時によって違う。
すぐに届くときもあれば、なかなか来ない時もある。
でも、1ヶ月もかかったことはない気がする。

返信する

199 2013/05/04(土) 08:57:30 ID:Ji9zKrUYLo
過去にヘルメット必須の仕事をしていたが薄毛率が半端無かった。
その仕事をしている間はしょっちゅう髪が抜ける夢を見て恐怖していた。

遺伝的にやばいやつはヘルメットや帽子の着用の必要がない仕事につくと
良いと思う。したがって薄毛が気になる奴は間違っても帽子で隠してはならない。
さらなる進行のもと。

返信する

200 2013/05/04(土) 22:46:38 ID:KwWS3NbU2c
>>198

お返事ありがとうございます!

そうなんですね・・・問い合わせてみます。

返信する

201 2013/05/05(日) 01:51:45 ID:NTvyILVI7o
ハゲは遺伝もあるけど他にもいろいろ要因があるよ

血液の循環不良やホルモン


リアップなどが血管を拡張して毛髪を促す薬理である。
血液循環をよくして毛根に栄養がいくようにしてる。

プロペシアは女性ホルモンで抜け毛を減らしていく。

先ず、自分が何が原因でハゲてるのかスクリーニングすべし。
的外れな薬を使っても効くわけがない。

返信する

202 2013/05/06(月) 15:43:22 ID:rfkdG1/s6k
効果あつたもの

1、ミノタブ 10mg/日 朝
2、フイン 1mg/日 朝
3、シナモン 小さじ1杯 朝
4、煎茶そのまま 大さじ1杯 夜
5、赤ワイン グラス1杯夜
あと寝る前の総合ビタミン剤

返信する

203 2013/06/27(木) 13:48:57 ID:7p1tzwyKvc
深イイ話を見た人はいますか?

帽子はかぶったほうがいい
蒸れても、その日に洗髪すれば何の問題もなし

喫煙・飲酒・睡眠不足と抜け毛は関係なし

ドライヤー(熱風)は使わないほうがいい

今までの定説がくつがえされたね
ホントに信じていいのだろうか…

返信する

204 2013/06/27(木) 22:31:25 ID:irmRxpGJBY
>>200
12日に注文したカークランドのロゲインが、
今回は1週間で届いたよ。

>>203
なぜ禿げるかというメカニズムが解明されていなければ、
どんな予防法にも根拠がないと思うけど、どうだろう。

返信する

205 2013/06/27(木) 23:01:44 ID:27N5z5vAgY
薄毛で喫煙したけど、吸いたくなってきたよ
抜け毛と喫煙に因果関係がないのなら、むしろタバコ吸ったほうがストレス軽減のためにはいい気がする

返信する

206 2013/06/27(木) 23:59:04 ID:KRNDKL/Tko
塗って叩いて生えてくるなら芸能界にハゲなんかいないだろ

無駄なことに金と時間使う暇あったら英会話でも習え
現実を受け入れろ

返信する

207 2013/07/05(金) 17:05:49 ID:FihNKndQGs
禿がいないのは芸能人は人前に出るのでズラをかぶっているため
名前はいえないけど中年以降の男性芸能人の脱毛症は50%前後じゃないかな

ところで薬を飲んでいる人は止めるとまた抜け毛が始まると聞いたけど本当のところはどうなの?

返信する

208 2013/07/08(月) 06:51:44 ID:js6xaKMrUo
ファインペとミノキで五ヶ月が経過した
明らかに効果は、オレにはある。
ファインペとミノキにリジンのサプリ
シャンプはゲルファミリーを使用
本来髪の育成は夜中に起こるらしいから
処方は就寝前が効果的らしいが
オレは飲酒をするのでさすがに酒と薬の
混合はまずいとおもい、朝食後に飲んでる。
シリコンの頭皮ブラシでゆっくり洗うと
最初の一ヶ月あたりで初期脱毛で20-30ぐらい抜ける抜ける
情報どうりと処方を続けたが3ヶ月後あたりで
5本ぐらいになった。髪全体もしっかりしてきて
かつてのスーパーサイア人寝癖も少しづつ
起こるようになってきたw
正直、どうしようもないハゲ加速感に失望していた。
こんなに辛いものかと思ったよ
自信喪失、ファッションも何着ても似合わない。
というかかっこつけた服装ほど似合わない自分が
情けない。日向はスカスカが目立つから避けるし
笑われてるのは自分かと卑屈になる。
帽子はいいが取るとそのペッタンコな反動は
尋常じゃないのでサンバイザーとか選択したり。。。
M字ハゲは効果ないと思ったが産毛が生えてきている
いくら効用があっても毛根が消失した時点で終わりらしい
実行は早いほうがいいよ。根のないところに草は生えないから。
しかし肩とか手の毛は濃くなった
本気毛がありえないところから生えてくる
画像参照
参考にしてくれ

返信する

209 2013/07/17(水) 18:14:52 ID:zV898byyc.
前頭部にあまり効果が無いフィナとミノキではなくて、分子ピーリングを試した人って
いるのかな。

返信する

210 2013/07/17(水) 20:55:10 ID:Kz4giFHEtA
お前らがモテないのはハゲのせいじゃないぞ?w

返信する

211 2013/07/17(水) 23:36:07 ID:vP1aEBCiRs
>>210
は、ハゲてるせいだよ(震え声

返信する

212 2013/07/24(水) 14:46:05 ID:.TcjFV.EfM
薄毛の皆さんは頭に汗かきますか?
自分は昔は汗も脂も多かったけど、抜け毛が気になりだした頃から
頭に汗かかなくなってるのに気づきました。
今はサウナとか半身浴でやっとサイドとバックはちょっとかくようになりました。

返信する

213 2013/07/24(水) 19:56:13 ID:bUIENL468s
>>212
俺は逆で、薄くなってきてから頭に汗をかくようになった。

返信する

214 2013/08/08(木) 20:20:28 ID:7fza/sbihA
>>208
>オレは飲酒をするのでさすがに酒と薬の
>混合はまずいとおもい、朝食後に飲んでる。

酒と薬の混合は関係ないいんじゃない?

俺?酒と薬一緒に飲んでるけど
胸元まで有るロン毛だ

返信する

215 2013/08/08(木) 20:34:57 ID:7fza/sbihA
>>214だが

書き忘れたけど
フィンペとミノタブは
飲み始めて、もう3年めかな?

返信する

216 2013/08/09(金) 21:14:17 ID:mA52.0lPMg
結局、全て”禿げる前の予防薬”
禿てからでは手遅れか・・・

返信する

217 2013/09/26(木) 09:03:38 ID:GBh3EJqn8w
フィンペシア飲んだら本当に男性機能が落ちるの?

どの程度落ちるのか経験談聞かせて

返信する

218 2013/09/26(木) 20:34:50 ID:4nz8nGzi.k
>>217
俺の場合、性欲は落ちてないけれど、
精液の量が減った。

返信する

219 2013/09/27(金) 02:25:33 ID:YDM7ddMge2
平成生まれの子とやるときにチンポ起たなくて焦った

返信する

220 2013/09/27(金) 08:47:42 ID:M1mW7xlfXM
>>218
性欲は落ちないんだけど、チソポが勃たなくなった。

返信する

221 2013/09/27(金) 14:26:56 ID:YDM7ddMge2
そうそうまさにそれ220

返信する

222 2013/09/27(金) 22:17:22 ID:T7QQ7M9Qx6
それ地獄ですやん

返信する

223 2013/09/29(日) 20:32:07 ID:qIAPR7aNg2
オナニでは立つが、セクスだとまるで反応しない。

とりあえず薬飲むの止めてみた。

返信する

224 2013/09/30(月) 14:22:38 ID:9rXs6ZgFLc
それたんに加齢だから
服薬関係ねぇす

返信する

225 2013/10/01(火) 20:20:42 ID:gp0LhRrG92
嫁とはやりたくない
若い女とやりたい

返信する

226 2013/10/01(火) 22:43:51 ID:R5JBuY3N.Q
それ髪関係ないですやん

返信する

227 2013/10/01(火) 23:37:23 ID:av6t.lFUzI
一週間、飲むの止めるとちんぽが復活してくる
これはほんと実感できる

返信する

228 2013/10/05(土) 20:51:08 ID:kq8MObiY9Y
オナニーでもふにゃふにゃだったけど、飲むのやめて10日ほどしたらビンビンに勃起した!

相当男性機能やられるんだね。

返信する

229 2013/10/13(日) 02:17:31 ID:OxlP1a0xvc
ジョブチューンで何処かの医大の皮膚科の教授がフィナステリドの
男性機能不全は都市伝説って言ってたけど絶対違うよなぁ・・・

返信する

230 2013/10/28(月) 05:31:50 ID:barxhSbT/U
>>193
こーいちさん、その後どうなってるの?
気になるよw

返信する

231 2013/10/29(火) 21:01:31 ID:fKWE6yvig.
>>230
どうも、です
有益な情報がないかどうか、定期的にスレはチェックしていますよww

ミノキシジル(カークランド)は、半年以上つづけましたが、効果は実感できませんでした。
頭皮が痒くなるし、抜け毛やフケも酷かったので、9月いっぱいで止めました・・

今はエフペシア(フィナステリド)を毎日一錠飲んでます。
今のところ、性欲や男性機能に変化はありませんが、増毛効果も?です。

髪を伸ばすと、カッパが目立つので、週一で6mmボウズにしてます。
かなり面倒です・・

返信する

232 2013/10/29(火) 22:40:52 ID:QsfqLOsTPI
>>231
フィンペシアって男性ホルモンのテストステロンが、より強力な男性ホルモンの
ジビドロテストステロン(薄毛を促す作用がある)に変換するのを、防ぐ薬だからね。
だから、薬だけだと抜け毛防げる可能性もあるけど、生えるのにはミノキジルとか発毛剤を
使わなきゃ意味ないよ。
カークランドで荒れたのなら、試しにポラリス8%とかポラリス5%とかミノキジル含んでる%が低いの探したら?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:111 KB 有効レス数:308 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:薄毛・抜け毛・育毛

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)