クセでよく首を鳴らしてる人いる? 良い話題なので「とりあえず板」からの転載です!


▼ページ最下部
001 2012/07/09(月) 03:14:06 ID:2gEUKrvwXI
俺も最近までやってたんだけど

アレ、ヤバイらしいぜ

返信する

※省略されてます すべて表示...
047 2013/01/12(土) 07:49:48 ID:iYATSfL3Qw
クビ鳴らすのがクセだったが、
一年ぐらい前に、クビがコムラ返りみたいになって、
その後、違和感がつづいてる

これかもしれん・・

返信する

048 2013/01/13(日) 02:44:32 ID:A4HiSdFhdY
>>47
悪い事は言わん。
とりあえず病院で診てもらおう。
診てもらって何も問題が無いに越した事はないわけだから。

返信する

049 2013/01/19(土) 23:32:06 ID:MVUhJPfAfo
整体にも下手な人もいるはずだよね。大変な事になった事例って
聞いた事ないのですが本当のところどうなんでしょう。このスレ
読んで不安ばかりなのですが・・byこりこり鳴らし続けた45歳
のおじさんです。

返信する

050 2013/01/22(火) 21:33:00 ID:4Se6k90p8w
永山正雄医師(国際医療福祉大学熱海病院)によれば、「極端に首を回したり、ボキボキとしたりする」と首に負担がかかり、
脳の動脈の壁が割ける脳動脈解離なるタイプの脳梗塞になることがある。若者たちの脳梗塞のなかでは、かなり多いという。

返信する

051 2013/02/02(土) 17:55:21 ID:sqU2Jmyiuc
もう10年以上やってるかな。
鳴らすとコリやストレスが飛んでいく感じがして、一気に気分が良くなるんだよ。
オナニーと同じくらい気持ちイイから止められん。

返信する

052 2013/02/04(月) 17:32:02 ID:b8b.18rw8k
おれ、コレで頸ヘルニアになったよ。
突然頸が激痛で左手が麻痺して地獄だったよ。
結局頸の椎間板2枚がチタンだよ、手術後3年たつけど麻痺が取れただけで
依然痛いまま。

お前ら今すぐボキボキやめろ。

返信する

053 2013/04/04(木) 05:03:09 ID:pxnMs2uJh6
>>52
人が鳴らしてると、つい鳴らしたくなる・・・

返信する

054 2013/04/04(木) 14:38:59 ID:PBzgHwbJ4c
クラッキングを繰り返していると鳴らす方の指の関節が太くなってくるよね
なんらかの変化が関節の中で起きていると思うと怖い

返信する

055 2013/05/29(水) 02:26:51 ID:Ue0ddSDBTM
首を鳴らし過ぎて首が硬くなったと共に鳴らなくなった。
良くない傾向か?

返信する

056 2013/06/03(月) 04:10:31 ID:M0N10NxsrE
ビートたけしの首はヤバイのか?

返信する

057 2013/06/09(日) 13:22:45 ID:2kmybo8pHo
以前たけしの番組でやってた
たしか脊髄鳴らすとそこが太くなって
神経を圧迫 最悪切断して不随だっけ

返信する

058 2013/07/16(火) 12:04:07 ID:SUQJC68uqI
若者に首の異常急増=スマホやり過ぎ一因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000060-jij-k...

返信する

059 2013/08/13(火) 05:01:49 ID:IRb7mZ7/Qg
>>57
しかし「たけし」は鳴らすわけだな。

返信する

060 2013/10/24(木) 01:12:10 ID:3ICTHu7CEI
つーか鳴らさないとストレスが凄いんだよな
分かっちゃいるけどやめられないってか

返信する

061 2013/10/31(木) 23:02:16 ID:EoUUZDxW/E
柔道で首を痛めて首の筋をのばすつもりで
捻っていたらボキボキと音が出るようになり
それから40年鳴らしている。

今のところ健康そのもの!!

返信する

062 2013/11/01(金) 17:44:25 ID:s1LzLAwfLY
これはやめた方がいいよ。
鳴らすと重い頭の衝撃でトン単位で首に負担がかかる。
将来、何らかの致命的な障害を覚悟しなくてはならない。

返信する

063 2013/11/21(木) 17:01:12 ID:FFTp9zaD7g
これなんか大変なことだったのね…

整体師VS整体師

http://fileman.n1e.jp/filemanapi/FHeFeEQVcg0/movi...

返信する

064 2013/12/15(日) 15:28:08 ID:EcZGzgGWNw
最近首が左に傾いてる気がする
それを証拠に首を右にグイってやると鳴るんだが左はいくら曲げても鳴らない
これってやばい?

返信する

065 2013/12/18(水) 02:38:34 ID:QStLu5ycCg
>>64
マジレスすると一つは老化で遂に関節が固まりだした。

もう一つは頚椎椎間板ヘルニアになる前の症状。
俺を含めて俺の周りで頚椎椎間板ヘルニアになった人はまず首が鳴らなくなり固くなって行った。
その後しびれ等の症状が出て病院へ行くことになる。

病院に行っても意味なく首を吊るリハビリをするだけだけどな。
だから姿勢を正しくして出来れば仕事でもストレスのない生活を送ればヘルニアは治まって行く。

返信する

066 2014/02/04(火) 03:03:25 ID:2CQ5FpcEDY
>>64
そうとうヤバくなっていると思われ・・・

返信する

067 2014/08/13(水) 23:39:52 ID:wu8qeqo2no
首をボキボキ習慣的に鳴らしていると、首のまわりの血管内の壁にこびり付いている老廃物が剥離し、
血流に乗って脳内に運ばれ脳内の細い血管で詰まり、血栓を起こす可能性が高いと聞いたことがある。

返信する

068 2015/07/15(水) 15:54:19 ID:VnbAzHfbHo
一時期よく鳴らしてた

返信する

069 2015/10/03(土) 13:49:58 ID:NTsk4fjuvY
バキバキ ボキボキ

返信する

070 2016/07/31(日) 12:12:23 ID:LRwt6IJcFM
バリボリバリ

返信する

071 2016/11/05(土) 13:13:15 ID:CNlschF/72
くせだな。ついやってしまうよ

返信する

072 2016/12/16(金) 19:32:24 ID:jd3Mg1m/pY
ばきばば゛き ばぎぃ

返信する

073 2017/03/01(水) 17:04:51 ID:SuIdGHlXDc
キモチヨクナイカ

返信する

074 2017/03/29(水) 13:19:33 ID:k6Tb9Znz3E
なぁんとなくやっちまうんだよな

返信する

075 2017/04/13(木) 12:13:20 ID:y66gkL5s0Q
ならすとリセットしたみたいで気分がいい

返信する

076 2017/04/13(木) 12:27:29 ID:Wq1TKVe5vM
動的ストレッチ:ダイナミック・ストレッチング

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:76 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:クセでよく首を鳴らしてる人いる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)