歯のケアどうしてる?


▼ページ最下部
001 2010/05/21(金) 22:38:42 ID:X3Tu6ct5DU
今日、自分一人で鏡見ながら歯垢と取ったら臭かった・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=q-2nyxVQ_4U

返信する

002 2010/05/21(金) 23:26:12 ID:XJz91P0NA2
ステインとはなんぞや?

返信する

003 2010/05/22(土) 00:07:22 ID:fkWWp0UECU
アライブじゃね?

返信する

004 2010/05/22(土) 02:22:01 ID:GQZmJHqdg6
こんなに取るのに時間かかるものなのか

返信する

005 2010/05/22(土) 08:46:10 ID:Ri165rLs9U
なんという生体破壊術及び無駄な時間と無駄な費用…
超音波のヘラで擦られたりすれば歯面にはかなりの傷がつくはず
これならカッターの刃を直角に当てて軽く擦った方が遥かに効率がいい
仕上げは消しゴムでゴシゴシやればいい

返信する

006 2010/05/22(土) 12:13:04 ID:PpkCYssZZg
タバコやめてから丁寧な歯磨き続けただけで
>>1こういうのも、もっと濃いヤニ汚れも裏表キレイに落ちたよ。
3ヶ月位かかったけど、
消えていく様を見てると歯磨きできてない部分も判って一石二鳥。
さすがのラーク歯磨き。

返信する

007 2010/05/22(土) 12:15:52 ID:I9W5qEPSb6
綺麗なお姉さんに1回千円でゴリゴリやってもらえる

返信する

008 2010/05/22(土) 18:22:55 ID:wNsFXIQLpk
ハクサンシコー使用中。
今一週目くらいかな、表面のくすみはほぼ取れた。
研磨力は強いみたい。
こんなの毎回使って大丈夫なのかと思うが、注意書きにはそんなおふれはないから信じる事にした。

白くはならん。
元々歯自体が黄色いのかな。
1ケース使い切る頃には結果が出ると思う。

味は一般のペーストとは違って飾り気がない。
ミントは添加してあるけど甘みはなく、その辺は好みが分かれるところ。
すすいだ後は胃薬飲んだ時みたいな感じ。
さっぱりしてて俺は好きだけど。

今更ながら歯ブラシの使い方も大事なんだと悟った。
力入れても逆効果なんだな。毛が開いてしまうから。
毛先が歯面に対して垂直に当たるようにすると汚れの取れ方が全然違うんだな。
そのためにはブラシを軽く当てる事が必要になる。
どんな歯磨き粉使っても、上手いブラッシングが出来てないと効果が上がらない。

返信する

009 2010/05/22(土) 19:01:11 ID:l1NWMREy/2
23でまだ乳歯が2本残ったままのため
歯並びがったがただけど、虫歯ゼロだぜ

返信する

010 2010/05/23(日) 01:01:04 ID:AggsOVWTDA
>>9

童貞は菌の交換をしてないからw

返信する

011 2010/05/23(日) 01:47:00 ID:/4TBbOO/tA
なぜ童貞なのがばれた・・・!!?

返信する

012 2010/05/23(日) 04:12:26 ID:FvgkAJ6BYA
>>8
「健康な歯は白じゃなくちょっと黄ばんでるんですよ」って歯医者はみな言うよ
「真白い=キレイ」なイメージあるけどね

返信する

013 2010/05/23(日) 12:09:23 ID:EGiWuACkfk
白い歯には憧れるが、清原みたいに中年で、しかも肝臓悪そうな顔色してるのに
歯だけが不自然に真っ白いのは作り物丸出しでかえって格好悪い。

歳相応に濁った白目の色との釣り合いも取れていないし…。

もっと年齢に合った色調にすればいいのに。

返信する

014 2010/05/25(火) 21:40:24 ID:iKLZv.RWkQ
まじ、歯を大切に。
http://p1.avi.jp/page/45304...

返信する

015 2010/06/01(火) 22:10:13 ID:kFxP3odt3Q
歯磨き前に糸ようじしてるよ

返信する

016 2010/06/02(水) 00:10:47 ID:2C4hAgmK3I
食べ物を口にしたあと、かならず液体歯磨と電解歯ブラシと歯間ブラシで磨いてる。
歯垢もたまらず歯周病もなおり、もう10年歯医者行ってない。血糖値も改善。

返信する

017 2010/06/02(水) 09:54:43 ID:1zLYWwOe52
>>1
この人ステイン以前に、重度の歯槽膿漏じゃねーか・・・

返信する

018 2010/06/02(水) 18:35:35 ID:22WRtAvw3E:au
歯磨きはしたりしなかったりテキトーだが虫歯は40年間なった事が無い。
よくよく考えたら子供の頃から飯の後に爪楊枝で20分は掃除してた。

返信する

019 2010/06/03(木) 03:08:33 ID:q0regZ5yaE
ステインってなんや?

返信する

020 2010/06/03(木) 22:25:32 ID:.a1ZTEUPVc
>>16
テレビで食べたあと1時間後に磨くのがいいとか歯医者の人が言ってたんだけどどっちのがいいのかな。

返信する

021 2010/06/03(木) 23:30:25 ID:JFEvH0kUME
>>1
の画像がグロ画像に見えてしかたがないのだが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:歯のケアどうしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)