泣くのは過剰なストレスを発散させる効果がある


▼ページ最下部
001 2025/10/29(水) 20:43:34 ID:tfOFnldMJ6

でも、なかなか泣く事って無いよね
どうやって、泣くんだよって話
最後にないとの受験の頃だわさ

.

返信する

002 2025/10/29(水) 21:00:39 ID:QFKjRblTVQ
男は泣かずこぶしを握り締めてそこから血が滴りだして涙の代わりにするって
江田島塾長が言ってた

返信する

003 2025/10/29(水) 21:22:45 ID:0DhmJtFE.6
歳をとったら妙に涙もろくなった気がして、
これは本能的にストレス発散効果を欲しているからかなと思う。

最近は伊福部昭の音楽で泣けてくるw
「シンフォニア・タプカーラ」第二楽章とか「釧路湿原」とかはまだしも、
「協奏風狂詩曲」第二楽章で涙が出てしまう。

返信する

004 2025/10/29(水) 21:22:47 ID:tfOFnldMJ6
>>2
兵学校の話し?
あの頃、自分はまだ小学生だったな~

返信する

005 2025/10/29(水) 21:41:52 ID:QFKjRblTVQ
3号生じゃなかったかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:泣くのは過剰なストレスを発散させる効果がある

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)