認知症予備軍って結構多い
▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 18:41:52 ID:5bUtutHKzU
俺は事情があって、高齢の人との付き合いが多い。
しかしそれにしても80歳手前くらいの人は、ほぼほぼ認知症って人が多いのに驚く。
加齢とともに前頭前野が衰えていくわけだが、それにしてもこんなに人として生きられなくなる人がこんなに多いとは。
だからと言って40代くらいから早い人は認知機能の衰えの症状が出てくる。
特に女性は更年期を迎えて、それが影響してなるようだ。
返信する
002 2025/08/28(木) 18:54:33 ID:???
俺は古希二歳だが今のところ認知症の気配は見られないかな?
返信する
003 2025/08/28(木) 19:36:03 ID:???

初期の認知症の主な症状は、新しいことを覚えられない、同じ話を繰り返す、物の置き忘れが増える、以前できた料理や買い物に手間取る、時間の感覚が不確かになる、計算ミスが増える、以前と比べて頑固になったり、怒りっぽくなったり、意欲が低下する、などがあります。これらの症状が一つでも当てはまる場合は、早めに病院を受診することが重要です
返信する
004 2025/08/28(木) 19:53:08 ID:/8tEtCvZzY
005 2025/08/28(木) 21:32:41 ID:OSHFKs8MfQ
006 2025/08/29(金) 09:56:12 ID:N.zRFL9yYs
顔つきでハッキリ分かるよね。
やばそうな奴はいつもぼ~~~っとしている。
目が死んでいる。
返信する
007 2025/08/29(金) 13:01:51 ID:???
008 2025/08/31(日) 04:47:10 ID:wrT4dPuJjs
>>3 認知症は自発的に発生しているのではなく、外部の人間の言動によるものが大半。
若い男が場を仕切りながら話すと、心がそこにないゆえに怒りがこみあげてくる→認知症だ!と外部が問題をすり替え高齢者の責任にしようとする。
それでは怒りっぽくなって当然よね。まともなコミュニケーションしていないことに腹を立てているのに、それもすり替えて「認知症だ!」と認定しようとする。外道だよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:認知症予備軍って結構多い
レス投稿