アカン 熱が体内から抜けない


▼ページ最下部
001 2025/07/12(土) 14:43:54 ID:zFpzqwzUWE

クーラー点けたら、体の表面は寒いぐらい冷たいねんけど
体内の内臓というか、中身というか、とにかく体の芯から熱が抜けないので
しんどいねん、息苦しいし、吐き気するし、フグを食べて無いのになんか指先が痺れとるし
氷枕してるけど、もうどうしようもないわ
何か良い方法があったら、教えれ

.

返信する

002 2025/07/12(土) 14:55:44 ID:qL3WW3K0Yo
「暑気払い」(しょきばらい)しろ。
(ググれ)

体にこもった暑さ・熱を発散させろ。
昔は、「海に浸かって冷やして来い(海水浴して来い)」と言われたよ。

返信する

003 2025/07/12(土) 14:59:11 ID:fsIy3ZLo5o
内臓が沸騰している感じね。
太陽光を浴びすぎだな。
アイス食べてエアコン点けて、氷枕で2~3時間やれば落ち着くのでは。

返信する

004 2025/07/12(土) 15:01:59 ID:zFpzqwzUWE
>>2
それは元気な時しか出来ないわ
アイス喰いたいけど、買いに行けない
最寄りのコンビニまで車で5分はかかるねん

返信する

005 2025/07/12(土) 15:07:50 ID:zFpzqwzUWE
救急車呼んだら老害とか言うて怒られるやろか?
とにかく、YouTubeで三木僧侶の怪談聞きながら寝るわ
レスありがとな

返信する

006 2025/07/12(土) 15:11:09 ID:d5tG6.DaQc
部屋の換気もそうだけど、部屋の空気入れ替える時まず窓開けて外気の入り作ってから換気扇回すなりして空気の排出するとこを作る。

身体の場合は口や鼻から冷気を取り込み肛門から屁を排出すると体内の熱も排出されると思う。

返信する

007 2025/07/12(土) 15:19:08 ID:lOiGKr0b6M
トイレで出すと相当体温下がるよ
体内にぬるま湯溜め込んでるくらいな感じだから

返信する

008 2025/07/12(土) 15:19:54 ID:qL3WW3K0Yo
いきなり冷たいのは良くないが、水のシャワー浴びたらどうなんだ!?
あんまり放置してると、取り返しのつかない熱中症になるぞ・・・

返信する

009 2025/07/12(土) 16:39:02 ID:tfxmrjsBjw
 年くってくると冬場だけでなく夏場もかなりキツく
なって逝くワニね

返信する

010 2025/07/12(土) 16:59:48 ID:zBXPCbrA32
>>1
完全に熱中症だろ。寝とけ。
氷枕はいいけど、体は冷やしすぎるな。
水飲んで汗だせ。
夏風邪かもしらんから、気をつけろ。

返信する

011 2025/07/12(土) 17:54:50 ID:AM6JDrjtYY
どうして水につかるってことを思いつかないんだ?
水から上がって濡れたまま扇風機で気化熱。
乾いたらまた水につかる。
それを風呂でくりかえせばいい。

返信する

012 2025/07/12(土) 19:28:52 ID:YMK/8X3kpc
死期が近いね

返信する

013 2025/07/12(土) 21:29:53 ID:GFpMaVBc1E
俺はアイス(甘いものじゃなくガリガリ君みたいなキャンディー)を食べる。
身体の中から冷える感じがして熱が和らぐ。
真夏のアイスは必需品。

返信する

014 2025/07/13(日) 09:33:21 ID:7RH/3nLVms
こんな所でリアルタイム(緊急性)の健康相談するなら病院にすべき。
こういうスレは事後報告も無いし嘘くさいからモヤモヤする。

返信する

015 2025/07/13(日) 10:00:35 ID:OCdS2hTczM
[YouTubeで再生]
Jacob's Ladder - Bathtub scene

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アカン 熱が体内から抜けない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)