日本におけるADHDの現状
▼ページ最下部
022 2023/11/30(木) 03:26:12 ID:TbpVKcVFqU
>>21 まったく以て意味不明
というか一周回って、何が言いたいのか?(笑)
件の宗教に於いても優劣という線引きがある
宗教では、主にそれを「徳がある」「徳がない」と表現するが。
また世の中の「線そのものと、線を引く場所」が単一(同じ)ということもあり得ない。
様々な価値観があるからこその多様性。
それが時の価値観、つまり「時勢」に基づいて統計的に判断するのが科学。
もちろん思想も判断も線引きも人が行う。神のみが知るなどと言うのなら
人の営み自体が否定されるべきもの。
あらら、つまりは一周回って同じこと?何が言いたいのか?(笑)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本におけるADHDの現状
レス投稿