松本人志 鍛えすぎて医師にストップ


▼ページ最下部
001 2023/04/17(月) 10:46:46 ID:JuDRYBw4js
松本人志 鍛えすぎて医師にストップかけられてた「これ以上鍛えると体いわす」月亭方正明かす
落語家の月亭方正が15日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。ダウンタウンの松本人志が、かつて鍛えすぎて医師からストップをかけられていたことを明かした。

 番組では、俳優の竹内涼真が筋肉ムキムキのボディーをインスタグラムで公開したことを話題にした。MCの今田耕司は、鍛えている芸能人として松本を例にあげた。

 方正は、「(松本さんは)鍛えすぎなんですよね。医者にも止められてましたから。これ以上鍛えると、体をいわしますよと言われた」と話した。

 今田は、「松本さんは昔から凝りだしたら追い込みまくる。逆もあった」と鍛える前は、手足を交互に動かすクロストレーナーにはまったことを振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae92ddf826a631e81e86...

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2023/04/26(水) 05:58:59 ID:0eUit78cp2
肥満・貧弱(不健康) → 健康を維持する程度の必要最低限度の運動(健康) → 日常生活では通常無い筋トレ等で体を鍛える(健康) → 鍛えすぎ(不健康)

というだけの話なのに、鍛えすぎた場合の弊害を並べ立てて筋トレ自体を否定するやつがいるのが謎。
何事も、やらなすぎとやりすぎは良くない。それだけの話。

返信する

038 2023/04/26(水) 15:20:39 ID:RGCzMoS/EY
>鍛えすぎた場合の弊害を並べ立てて筋トレ自体を否定するやつがいるのが謎。

何に対してもケチをつけたがる。噛みつく。
〇鮮人の特徴だよ。

確かに鍛えて「体を大きくして何の意味がある?」って言われたら、大会にでも
出るなんて目標でもない限り、答えに困るだろう。
しかし「自己満足」で良いわけだが、その「自己満足」をも否定するんだな。
すべてにおいて否定しかしない朝〇人とは会話は無理ってこと。

返信する

039 2023/04/27(木) 11:35:17 ID:5Q2CTBR2YE
>>36 筋トレやるのはコンプレックスの塊
   格闘技は強くなろうとする女々しい行為

まぁそこまでよくひねくれるもんだ。
井上尚弥は世界一の女々しい奴かよw

返信する

040 2023/04/27(木) 11:54:39 ID:Lzm7qhRAWk
顔は努力をしても整形しないと変えれないけど
体は努力をすれば変えることができる!
強い意志をもてばイケメン肉体に誰でもなれる。
自分が思う好きな体のラインにデザインができて
バランスが良くなるとTシャツ姿でも違いは明白。
女性にスタイルのいい人を求める前に自分を見直してみると
メタボの体は自分が選んだ生活の結果であーる。

返信する

041 2023/05/01(月) 20:09:26 ID:EwXJymAAuk
適度な筋トレは老化を防ぐからやるべきなんだよ
ここ数年での相方の浜田の急激な老化と見比べればわかるだろ
「筋トレはコンプレックス」だの言って運動してない奴は50過ぎて一気に老化する
単に見た目だけの話ではない

返信する

042 2023/05/04(木) 22:41:37 ID:lp9d1bOKj2
ジムは外資のフランチャイズが多い。
宣伝モデルはたいてい白人。黒人が使われることは希。
利益の一部は海外にピンハネされる。

返信する

044 2023/12/29(金) 09:53:16 ID:BvnmKhEzqI
>>36
自分は格闘技もボディビルも実践してるけど、確かに「女々しい」と言うか、
繊細で乙女チックな人(「ホモっぽい」という意味ではない)が多い印象。

別にそれが悪いことだとは思わないが、「豪放磊落」や「脳筋」といった
世間一般のイメージとは真逆であることは確か。

ボディビルダーは「ナルシスト」だとも思われがちだが、実際には、
自分も他のビルダーたちも、鏡を見るのが苦痛であるほど、
今の身体には満足できていない人ばかり。
「ここが弱い」「まだまだこの筋肉が細い」と、自分自身にダメ出しばかりしてる。
正確に言えば「醜形恐怖症」に近いと思う。
元の自分の身体が醜いと思わなければボディビルなんか始めないだろうし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:松本人志 鍛えすぎて医師にストップ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)