✨うんこ移植療法✨ イラストを著作権フリーにして再掲


▼ページ最下部
001 2023/03/05(日) 13:22:42 ID:U177L9JP.E
難病の治療などに健康な他人のうんこを自分の腸内に入れてもらうと病気が治るという研究中の療法。
どうせなら若くて健康で可愛い女の子のうんこを入れてもらいたいもんだ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2023/03/06(月) 12:09:11 ID:2e0my8XRLw
●腸内細菌が性格を決める

クライアン教授によれば、マウスを使った研究では、
腸内細菌が行動にまで影響を与える場合があることがわかっている。
例えば、腸内細菌をまったくもたないように繁殖させたマウスは、
通常の腸内細菌をもつマウスと比べて非社会的な行動が多くなり、
ほかのマウスと過ごす時間が少なくなるという。

同様の影響は、動物の糞を別の個体に移植して腸内細菌を移す
「糞便移植」を行ったケースでも見られている。
不安傾向の強いマウスに大胆な性格のマウスの糞便微生物を移植したところ、
移植されたマウスはより社交的な行動をとるようになったことが確認されたそうだ。

さらにクライアン教授は、研究はまだ初期段階だと念押ししたうえで、
ヒトの脳画像を用いた研究によれば、動物実験で確認された腸内細菌の効果の一部が、
ヒトでも発揮されるかもしれないと述べた。

「こうしたことがヒトでも確認されたとしたら、その影響は非常に大きいものです」

とクライアン教授は言う。

われわれは治療のためにこれまで細菌を殺してきたが、細菌は、
身体と精神の健康のために不可欠な存在であることがわかりつつあるのだ。

返信する

010 2023/03/06(月) 20:14:32 ID:ua9XgM.E/Y
>>9
そっか、ならなおさら芦田愛菜ちゃんのような細菌が必要ってことだな
オークションにでも出品して売っとくれ

返信する

011 2023/03/19(日) 13:09:15 ID:tLSOBcdleo
>>10
残念でした。
赤の他人のうんこはまだ駄目らしい。

腸の中には何百・何千種類、何兆個もの腸内細菌がいて、代表的なものでは大腸菌、乳酸菌、ビフィズス菌などがあります。
それらを大まかに分けると、腸内に有用で便通を良くしたり免疫力を上げる善玉菌と、有害物質(発がん物質など)を放出したり免疫力を弱めたりする悪玉菌があります。
難治性の便通異常は、この善玉菌と悪玉菌のバランスが良くならないまま炎症などが起きてしまい、さらにバランスが悪くなっている場合が多いのです。

そこで注目されたのが、腸内細菌のバランスを整えるために、健康な人のバランスの取れた便を腸内に移植する「便移植」です。便を直接移植するのではなく、便を医療用の生理食塩水と混ぜて液体にしてから内視鏡を使って大腸に注入します。
また、だれの便でもよいというわけではなく倫理的に考え、今のところ配偶者や2親等以内の家族に限定されています。

返信する

012 2023/03/19(日) 13:14:34 ID:tLSOBcdleo
>>11のソース貼り忘れた
https://www.nakano-med.or.jp/topics/2018/03.ph...
中野医師会 医療トピックス

返信する

013 2023/03/19(日) 19:33:41 ID:.vID2rVhK.
>>11
二親等以内は大体食生活や生活習慣が似ているから腸内細菌も似たり寄ったりだと思う。
劇的な変化は望めない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:✨うんこ移植療法✨

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)