病院に行っても治らない病はどう治すべきか
▼ページ最下部
001 2022/01/14(金) 16:29:57 ID:tb8o02Fj5A
017 2022/01/14(金) 19:08:32 ID:A0ZDRvkflY
俺はねばついた唾液が大量に出る症状で苦しんでいる。
大げさじゃなく食後や夜は唾液が固まってゴムみたいになり
全力で口から剥がそうとしても剥がれない。
今まで 近大・大阪市大・大阪医科大・京大・神戸大 の附属病院でも
原因・治療法が分からないと言われました。
医者に「お手上げ」と言われたら絶望するよね。
返信する
018 2022/01/14(金) 19:09:00 ID:WI970iNlZ.
俺の何人か高齢者の知り合いの中で、結構いるのが大腸がんになった人。
今の医学では、余程進行していない場合を除いて、大腸がんでは死なないのだが、
手術をしてもまたなるってことが多いようで。
だから定期的に検査をしないといけないみたい。
2回、3回、4回、5回・・・みたいに何度もなり、何度も手術をするのだが、そういう
人らからすると、病と共存するって感覚になるようだ。
もう死ぬまで治らないって前提で、酷くなってきたら切るみたいな。
返信する
019 2022/01/14(金) 19:51:56 ID:0ckpXONxL6
>>17 アンタにフェラして貰ったら気持ちが良さそうだな。
元カノも唾液が粘稠性?でローションフェラ並みに気持ち良かった、
返信する
020 2022/01/14(金) 21:49:16 ID:wOZWyRdr6Q
021 2022/01/14(金) 22:40:52 ID:c2.WKcc516
酒、タバコをやめて食も摂生すれば大概は調子良くなる
返信する
022 2022/01/14(金) 22:50:06 ID:PUtdDofnYs
全てなかった事にしちゃえばおk
普通に生きられるよ
返信する
023 2022/01/15(土) 11:09:41 ID:Q3gWxFpsYs
一週間くらい、白湯だけ飲んで絶食してみ?
したら、体が「危機的状態」と判断して生きるための最大限の働きするから。
その働きの中には、「無駄なものを排除する」という機能もあるから、
まず真っ先に体に対して ” 害なす ” 存在を除外しようとする。
人間の体が本来持つ、基礎免疫力を最大限度以上に働かせるような行為が(それがそのときの自分の体にはキツクても)、最終的には
免疫力の向上になってるんだと思う。
返信する
024 2022/01/15(土) 13:01:34 ID:.gGTssNfpk
025 2022/01/15(土) 13:47:59 ID:Yc0vnTjLVY
治らないではなく、自分で治そうとしてない。
全人生をかけて治しているか?病院に丸投げではないのか?
独学で医学を勉強して医者と対等に話せるだけの知識は蓄えているのか?
死ぬ気でやれば何でもできる。
返信する
026 2022/01/15(土) 16:30:54 ID:XSt3blDmM2
医者(現代医学)で治せない病気を治すのは、不可能。
自身の力で治す、と言っても、現代医学以上のものを学ぶことはできない。
もし、現代医学以上の技術や知識があれば、それ自体が現代医学となっているはずだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:病院に行っても治らない病はどう治すべきか
レス投稿