健康と病気掲示板
明和水産TOP
|
健康と病気掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
6493
小
中
大
牛乳と乳がんについての最新の研究報告
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
030
2020/03/19(木) 00:47:45 ID:QnY97a2MOk
自分で調べろよな。めんどくせー。今度は本物のソースだからちゃんと味わえよ。
2015年のノルウェー科学技術大学などの共同研究によれば、乳製品の摂取量が1日あたり400g増えるごとに、前立腺がんのリスクが7%上昇した。
製品別に最もリスクが高かったのはチーズで、1日の摂取量が50g増えるごとに前立腺がんリスクが9%上昇した。同様に低脂肪乳は200gごとに6%、
牛乳は200gごとに3%上昇した。
___________
対象者約4万3千人のうち、329人が前立腺がんになりました。乳製品、牛乳、チーズ、ヨーグルトの摂取量によって4つのグループに分けて、
最も少ないグループに比べその他のグループで前立腺がんのリスクが何倍になるかを調べました。その結果、乳製品、牛乳、
ヨーグルトの摂取量が最も多いグループの前立腺がんリスクは、最も少ないグループのそれぞれ約1.6倍、1.5倍、1.5倍で、
摂取量が増えるほど前立腺がんのリスクが高くなるという結果でした(図1)。さらに、前立腺がんの進行度別にわけても、同様の結果がみられました。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.htm...
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/health/%E6%9C%...
http://www.eps1.comlink.ne.jp/‾mayus/eating11-20/testisprostate.html
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/14581...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:48
削除レス数:2
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:牛乳と乳がんについての最新の研究報告
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->