ギャル、ギャル男はなぜスタイルいいの?


▼ページ最下部
001 2014/06/18(水) 23:34:42 ID:z4c2aFeK9s
おしゃれ系と比べたら確実にスタイルいいでしょ
露出が多いから何気に努力してるのかな

返信する

002 2014/06/18(水) 23:44:34 ID:ZZ8.uvwU.U
短足でも?

返信する

003 2014/06/19(木) 00:05:50 ID:eqPbd7k9Sk
具体的に何が?1画の2人は身長が180cmくらいあるってこと?

返信する

004 2014/06/19(木) 00:08:09 ID:bG6FfvI1no
スタイル良いからギャル、ギャル男

そう考えるようにしている

返信する

005 2014/06/19(木) 00:18:42 ID:xenXe2mfMI
B地区出身者→貧乏→家が小さい→遊びは必ず外で→アクティブ→太らない
あと、貧乏ゆえにおやつ食べる習慣が無いとか。

↑こんなイメージだね

それに比べ、お洒落系やオタクは家が金持ちが多くて
インドアで贅沢で怠惰な生活をしてるんじゃないかな?
ま、貧乏育ちか金持ち育ちかの違いだね。
(まぁ、あくまでもイメージだけどさ)

でも昭和のヤンキーもガリガリなのに
元気でアクティブなやつらばっかりだった記憶。

返信する

006 2014/06/19(木) 10:04:10 ID:P6oStli7gk
>>5
>B地区出身者→貧乏→家が小さい→遊びは必ず外で→アクティブ→太らない
>あと、貧乏ゆえにおやつ食べる習慣が無いとか。

あんたよくもまぁここまで歪んだ見方できるな(笑)
ひくわ。

返信する

007 2014/06/19(木) 12:04:22 ID:tkM2uHK.ng
いやいや、今のガキどもみんなヒョロヒョロガリガリ系だよ。
太った奴はまれ。でもそれ、スタイルいいとは違うよね?

返信する

008 2014/06/19(木) 18:51:33 ID:xenXe2mfMI
>>6
いや歪んでないよw
イメージとはいえ実体験に基づいての素直な意見だからw
それと個人的にガキの頃のB地区にはべつに悪感情は無いよ。
俺なんかむしろB地区の連中の遊び方には軽い憧れもあったから。

とにかく休日の過ごし方が違う。
夏休みとか俺みたいにジュース飲みながら
エアコン効いた部屋で布団に入ってお絵描きなんかしてないんだよあいつら。
外に出て日焼けして自然を相手にワイルドなんだよ過ごし方がさ。
刺激的だったし真似したくてもできなかったな。
小学生が海で400mの遠泳とかBのやつらにしかできなかったよ。

やっぱり今思い出しても
やんちゃなヤツで特に端正な顔したのはいなかったけどさ、
体型はスマートというかコツコツというか贅肉がなかったよ。

ギャル男とかに同じような印象ある人が居たらいいなと思うけど…
ま、そんなかんじだね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ギャル、ギャル男はなぜスタイルいいの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)