ベジタリアン


▼ページ最下部
001 2013/10/19(土) 18:43:38 ID:ZQT3sxCorU
1か月前からベジタリア二ズム・菜食主義なんですけどいいことずくめですよ?

返信する

002 2013/10/19(土) 22:20:57 ID:hzd/NSeCS6
「いいこと」って、具体的に何?
おっと俺は野菜を否定している訳じゃあないぞ。
ただ、ヤリ過ぎは良くないってだけさ。

返信する

003 2013/10/20(日) 07:35:48 ID:qlaiTLTwBA
草食動物は食べてもOK!

返信する

004 2013/10/20(日) 09:22:33 ID:Jia/vLNSzU
●ヒトの本性は肉食動物 (東京大学 農学生命科学研究科獣医生理学研究室教授 高橋 迪雄)

>草食動物はバクテリアを発酵させるために、消化管のどこかが目立った変化を見せます。
>そのような観点でヒトの消化管を見ると、ヒトの消化管はイヌやネコのそれと同様に
>際立った変形はなく、肉食動物の特徴を備えています。

>現代のヒトは、確かに植物性の食物をたくさん食べますが、生理学的には肉食動物に違い
>ありません。
>したがって遊牧生活をしている人たちが、最も自然に近い食生活をしていると言えるでしょう。
>穀物を主たるエネルギー源にし始めたのは、人類400万年の歴史で、農耕が始まったわずか
>1万年前のころのことだと考えられます。

>「有機農業」をはじめとして、人間の食生活の自然回帰が叫ばれていますが、文明人は
>もともと「自然」からは大変解離した様式で生活をしています。
>寿命が著しく延長しているのも「自然」から大変解離した現象であることは確かで、
>この延長した寿命、つまり50歳以後の寿命を健康に維持していくためには、それなりの
>工夫をすることが必要かと思われます。
>とくに、肉食動物が草食をしているのがわれわれですから、高齢化に伴い食欲が落ち、
>さらに消化管機能が減退したときに、どれだけのアミノ酸をどのように摂取するかは、
>健康を維持していくための大問題になるかと思われます。

http://www.ajinomoto.com/jp/features/amino/aminosan/ken...

返信する

005 2013/10/20(日) 14:40:40 ID:4oW3OLwv26
>>1
せめて卵とミルクは摂った方が良いよ

返信する

006 2013/10/20(日) 20:19:04 ID:j3HL/Btq0A
俺の知り合いのベジタリアンの女は卵もNG
牛乳にいたっては毒を飲んでいる様なものって言ってた
それ以外にも色々と聞かされたけど、なんだか言ってる事が宗教じみていてうんざりしたわ

それでいて、なんか小デブで顔に吹き出物が目立ってたよ
なんだかなw

返信する

007 2013/10/20(日) 21:19:38 ID:8ybz11d0kw
>>6
それ、笑っちゃう女だなw

返信する

008 2013/10/22(火) 22:08:34 ID:Q1EKc6WCfY
根菜類や穀物は糖質が多いから血糖値が上がるので、どうしても
インスリンが多量に分泌されて血糖を中性脂肪に変えようとする、
つまり太るよね

あと、一般的には「油っこい物の摂り過ぎ原因」みたいな
イメージがあるニキビや吹き出物も、実は糖質摂取をやめれば
治ることが多いよ

返信する

009 2014/11/04(火) 13:44:52 ID:JjV3eBFjCI
東京老人総合研究所が、高齢者を、

1.納豆・豆腐などの植物性たんぱく質は食べるが、肉・卵・魚・乳製品は摂らない

2.菜食中心だが、卵や乳製品は食べる

3.卵や乳製品の他、肉や魚を週に1〜2回は食べる

4.卵や乳製品の他、肉や魚を週に3〜4回は食べる

…という4つのグループに分けて追跡調査したところ、
「1」の「動物性食品を全く食べない完全菜食グループ」が最も短命で、
平均70歳程度で亡くなっており、死因のほとんどが脳卒中か肺炎でした。

そして、早死にする順番に「2」、「3」と続き、最も長生きしたのは
「4」の肉や魚を豊富に食べるグループでした。

また、東京老人医療センターが昭和47年に行った「100歳の調査」においても、
全国の100歳以上の長寿者405人を対象に食事内容を聞き込み、分析したところ、
百寿者は例外なく肉好きで、全員、普通の高齢者よりも肉をたっぷりと食べており、
菜食主義者は1人もいませんでした。

「粗食で伝統的な日本食を食べている人ほど健康で長生き」というイメージを
抱いている人も多いかもしれませんが、実際にはそうではありません。

あらゆる調査研究で、動物性たんぱく質と油脂類の摂取が寿命の延長に
貢献している事が分かっています。

返信する

010 2014/11/10(月) 19:44:23 ID:bOdSId3Bnw
>>7
牛乳が身体に悪いってのは定説だよ。

返信する

011 2014/11/12(水) 22:57:40 ID:RwlWwf59j6
つまり、偏らなければ何でも食っていいっちゅーことか。
んん・・でも菜食主義が短命・・ わからん。
普通に唐揚げ食ってる奴と、極力肉とか脂物避けてる奴と、
血液さらさら度合いは変わらんちゅーこと?
それ納得いかんなぁ

返信する

012 2014/11/13(木) 22:04:45 ID:30BrX4aXDk
重要なのは腸内の生態系の維持管理。

本当はセルロースを分解出来ない牛が、草ばっかり食べてるのに、
なんであんなに筋肉モリモリなのかと言えば、
反芻動物の特徴である4つの胃のうち、
第一胃で飼ってる微生物(ルーメン)がセルロースを分解し、
ルーメンが生成する物質を吸収し、ルーメンの遺骸は蛋白源になるから。
人間は牛を家畜として飼ってるが、牛は胃の中で微生物を家畜化し、
自分に消化できない草を餌として与えている。

反芻動物ではない馬は、腸内でセルロース分解菌を飼育し、
同じことをしている。

人間は腸内細菌の種菌を盲腸で確保し、腸内細菌の遺骸を蛋白源としている。
人間も腸内細菌の力で、セルロースを分解して利用している。

ほぼイモしか食べてないニューギニア高地人が筋肉質なのも、
腸内細菌が蛋白源。

有機農業は有機物で土壌中微生物を飼い、
増殖した微生物や排泄物はやがて植物の肥料となる。

返信する

013 2014/11/13(木) 22:55:02 ID:560yKo9w8E
チンパンジーは雑食なのに人間は肉食ってどこで差がついたんだよ
肉ばっか食ってる白人は長生きか?
噓くせー研究だな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:86 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ベジタリアン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)