うつ病の休業補償


▼ページ最下部
001 2010/08/12(木) 17:19:40 ID:wxFg0B4eb.
たまたま見たブログに、近所の方がいた!!
役所に勤めている方で、うつ病でここ2、3年くらい休業しているらしいが。

しかし、ブログの内容を見てビックリ!!!
バイクと車が趣味のようだが、ブログ内に峠を爆走している動画!!、車で○○峠を走ったとか!!
とてもうつ病に掛かっているとは思えない!!

仕事にはほとんど行っていないらしいが
役所の休業補償って、そんなに手厚いの?
給料の全額くらい貰えて、期間も無期限なのかな?
それとも、よく分からんが在日待遇の方なのかな!?

そのブログ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/que_sera_sera2008/28573650.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2011/02/11(金) 11:14:44 ID:VtyfF2kLN2
>>41
公務員の給料というと、血税が、なんて短絡的に誤解してる人が多いな。
>>10 にあるように、休業期間中の給料は公務員の互助によるから、いい加減な病休を取られて
腹が立つのは公務員自身。すぐさま組合にチクって吊るしあげを始めることになる。
間接的には血税だが、もっと直接的には自分の給料の一部がアイツに!とはっきりしている。
この怒りはあなたどころじゃないよ。

返信する

043 2011/02/28(月) 01:31:28 ID:0jlNnYwWI.
半年間の休職期間が満了して解雇となった。
ほとんど引きこもり状態。さらに不眠。
外出するのは妻が買い物に行くときに一緒に連れ出される。
傷病手当金があと丁度一年いただけるのでそれまでに何とか職に就きたい。

返信する

044 2011/03/02(水) 14:03:47 ID:ngN5AQE4J6
045 2011/03/08(火) 07:53:26 ID:7Utif/cQWo
うつ病に休業保障なんか掛けたら余計に落ち込むだろ

返信する

046 2011/03/18(金) 08:08:45 ID:LmY7rCfd02
東電のエリートも鬱病患者も生産性は変わらない気がした。
就職先しだいなのかもなぁ。

返信する

047 2011/03/18(金) 20:41:24 ID:E/7zttB1zs
やる夫がうつ病になったようです
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-163.htm...

返信する

048 2011/06/13(月) 16:37:56 ID:IwMNYj7BNs
うつ病の人って、よく哲学的なことを口にしない?

虚無を垣間見るってどういうことだろう?

植物は毒素という酸素をばらまいてるとか言ってるんですけど?

返信する

049 2011/07/16(土) 18:24:17 ID:fgUHpG21Ok
[YouTubeで再生]
無理してるなあ…

返信する

050 2017/12/05(火) 10:41:48 ID:hgtrOyfi6c
手当て目当ての仮病じゃね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:50 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:うつ病の休業補償

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)