スレッド番号 : 1743159496
スレッドタイトル : 薬の多量服用

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/03/28(金) 19:58:16 60代前半でも、生活習慣病や加齢に伴う不画像
002名無しさん 2025/03/28(金) 20:42:19 一日に薬を6種類以上飲むと飲み合せに問題画像なし
003名無しさん 2025/03/28(金) 23:43:40 俺も三十チョイにして9種やw 去年、た画像なし
004名無しさん 2025/03/29(土) 00:19:02 そもそも、 9種類の薬を飲まなきゃいけ画像なし
005名無しさん 2025/03/29(土) 00:44:56 あっ ((汗))画像なし
006名無しさん 2025/03/29(土) 01:49:36 >>4 ん?でも、担当医は画像なし
007名無しさん 2025/03/29(土) 07:29:54 >>6 心筋梗塞なら緊急対画像なし
008名無しさん 2025/03/29(土) 07:40:02 >>6 術後の経過観察は問画像なし
009名無しさん 2025/03/29(土) 09:07:10 来年度もその先生のお世話になる。 画像なし
010名無しさん 2025/03/29(土) 12:39:08 結局ピロリ菌に感染して、いろいろなことに画像なし
011名無しさん 2025/03/29(土) 17:01:30 >>10 判らないけど、そ画像なし
012名無しさん 2025/03/29(土) 17:18:37 >>9 >>1画像なし
013名無しさん 2025/03/29(土) 17:22:22 ピロリ菌の感染なんて運だけみたいだよな。画像なし
014名無しさん 2025/03/29(土) 17:40:20 >>13 主だった感染経路画像なし
015名無しさん 2025/03/29(土) 17:56:51 薬無しででの健康は理想では有るけど 逆画像なし
016名無しさん 2025/03/29(土) 18:56:11 >>12 心筋梗塞の治療の画像なし
017名無しさん 2025/03/29(土) 19:06:25 気になるのは、俺のピロリ菌は誰から来た物画像なし
018名無しさん 2025/03/29(土) 19:42:50 >>16 なるほどね。心筋画像なし
019名無しさん 2025/03/30(日) 07:31:21 >>18 年齢的にも血液検画像なし
020名無しさん 2025/03/30(日) 08:36:01 >>19 そんなに詳しいわ画像なし
021名無しさん 2025/03/30(日) 09:39:38 >>20 バイアス飲んでま画像なし
022名無しさん 2025/03/30(日) 11:43:42 仮面ライダー555の変身時にボタン押す音画像なし
023名無しさん 2025/03/30(日) 12:18:28 >>21 バイアスピリンは画像なし
024名無しさん 2025/03/30(日) 13:44:13 >>23 流れる時の水がヒ画像なし
025名無しさん 2025/03/30(日) 15:57:36 >>24 鮮血便(せんけつ画像なし
026名無しさん 2025/03/30(日) 16:27:11 血液サラサラ薬は寿命伸ばすけど 年食っ画像なし
027名無しさん 2025/03/30(日) 16:32:31 >>12 薬で胃が荒れて胃画像なし
028名無しさん 2025/03/30(日) 16:37:27 >>17 確かに子供の頃に画像なし
029名無しさん 2025/03/30(日) 23:15:18 >>26 出血傾向はそうい画像なし
030名無しさん 2025/03/30(日) 23:57:12 >>25 いやいやいや、素画像なし
1 2