スレッド番号 : 1701305123
スレッドタイトル : 肩こりに効果的な対策
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 肩こりに効果的な対策
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 09:45:22 | 何か有りますか? | 画像 |
002 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 09:58:17 | 削除 | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 10:01:38 | 首や肩甲骨を時々回す事かな。以前はパソコ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 10:05:10 | 医者行って骨格筋弛緩剤を処方してもらう | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2023/11/30(木) 10:15:20 | デパス | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 10:15:22 | パソコン操作限定なら、モニターやキーボー | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 12:20:13 | ナンパオが酷い肩凝りによく効いたんだけど | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 12:28:41 | 両手を後ろで組んで、胸を反らしながら組ん | 画像なし |
009 | 某コテハンさん | 2023/11/30(木) 12:40:26 | スワイショウ | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 12:46:19 | 肩こりじゃないんだ。 心臓病なんだと思 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 13:48:46 | 寝るときってどんなに布団に深く入っても肩 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 16:35:27 | 前腕が水平以上の高さになる机の高さだとめ | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 17:04:30 | 遠隔氣功で治せる症状もあるよ!! 症状 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2023/11/30(木) 19:26:07 | 日本人は、欧米人に比べると肩こりになりや | 画像 |
015 | 名無しさん | 2023/12/05(火) 16:53:38 | 肩こりの原因は血流が悪くなることが多い。 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2023/12/05(火) 18:40:59 | 血流の改善で楽になるから、温めたり・ツボ | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2023/12/05(火) 18:54:15 | >注射の痛み止めと、血流改善とでは | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2023/12/05(火) 22:08:28 | 注射を打たないと痛みが取れない慢性的な痛 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2023/12/06(水) 02:33:53 | 基本的には運動不足と、ずっと同じ姿勢で同 | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2023/12/06(水) 09:27:01 | >注射を打たないと痛みが取れない慢 | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2023/12/06(水) 13:11:12 | >>トリガーポイント注射は慢 | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2023/12/07(木) 13:02:50 | >>21 トリガーポイント | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2023/12/08(金) 00:25:24 | 変なクスリ飲むよりストレッチが良いです | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2023/12/08(金) 14:34:18 | >変なクスリ飲むよりストレッチが良 | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2023/12/08(金) 20:50:19 | >>24 人それぞれ、症状 | 画像なし |
026 | 名無しさん | 2023/12/09(土) 09:48:40 | >>25 君は日本語が読め | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2023/12/09(土) 11:39:37 | これはあくまでもワタシの場合の話です。 | 画像なし |
028 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 15:06:54 | 肩こりってわからないな なったことない | 画像なし |