スレッド番号 : 1559708921
スレッドタイトル : 洗濯って一緒くたにするの危険だよね?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 洗濯って一緒くたにするの危険だよね?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 13:28:41 | 床拭いた雑巾やら下着類やらとマスクや枕カ | 画像 |
002 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 13:55:18 | うちは30年前から60℃の湯でほぼ全部を | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 14:05:11 | 洗剤使えよ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 14:44:25 | オキシクリーンをお湯で溶かして暫く浸漬し | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 15:32:38 | よく部屋干しだと洗濯物が臭うと言うけど | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 16:56:36 | うちは部屋干し、屋外干しにかかわらずこれ | 画像 |
007 | 某コテハンさん | 2019/06/05(水) 17:11:22 | そもそも洗濯コースが違うものは一緒に洗わ | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2019/06/05(水) 18:11:13 | 要は殺菌でしょ? ならやっぱり熱処 | 画像なし |
009 | まあなんだ | 2019/06/05(水) 18:17:37 | やっぱり 洗濯にかける情熱だけじゃだめ | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2019/06/05(水) 19:29:57 | タンパク質が落ちなくなるぞ まあ「ただ | 画像なし |