発達障害は急増中!


▼ページ最下部
001 2024/12/27(金) 11:29:20 ID:XJP/q0jQls
他人とのコミュニケーションが苦手、その場の空気が読めない、遅刻や忘れ物が多い…。
もしかしたら「発達障害」が原因かもしれません。
発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いによるものです。
子供の頃には気付かずに過ごしていたけれど、大人になってから周囲に適応しづらくなり気が付く場合もあります。
発達障害は、自閉スペクトラム症(広汎性発達障害)、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害、チック症、吃音など、生まれつきみられる脳の発達の違いによるものです。
厚生労働省の令和4年度の調査では、国内の障害者の総数は964.7万人。
障害者数は年々増加傾向で、2006年の655.9万人と比較すると300万人以上も増加しています。

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2024/12/27(金) 14:41:39 ID:F2PMy8E8Xk
>>14
学校のお勉強のできた秀才クンは、身に付けたテクニックは秀逸
医者や学者、弁護士などは秀でたテクニックがあるからできる

だが
学校のお勉強は、運動能力や画才、話力などのように、ヒトの
能力の一つでしかない
天は二物を与えたと言うことあるけど
お勉強ができて、運動能力が高く、絵を描くと巧く、喋らせると面白い・・
そんなヤツ居た??

一般に、理系はモノが相手、文系は話の中身が優れてる
だから理系は人付き合いが、文系はものごとの良し悪しの判断が
苦手なり易い

赤門側を通る学生にアスペルガーやサイコパスが目立つのも納得?

返信する

016 2024/12/27(金) 14:54:38 ID:/mgeyW5jZg
3個のゲージがあって人によってパターンが違うだけ
1個でも高いのがあると社会の平均値からズレてくる
歴史上の偉人は偶然いい方向にズレたケースが多い

返信する

018 2024/12/27(金) 15:19:03 ID:XJP/q0jQls
>天は二物を与えたと言うことあるけど
>お勉強ができて、運動能力が高く、絵を描くと巧く、喋らせると面白い・・
>そんなヤツ居た??

単純に、何でもそれなりに器用にこなす
って奴は「平凡」なんだよね。
あまり目立って突出した結果を残さない。
しかしそれだけは特別物凄いって才能を発揮する奴がいる。
そいつはこの分野だけは周囲に比べたら物凄く差を付けて目立つ。
そういう奴が様々な分野で活躍するんだね。
しかし、意外にそういう奴って多いから、そこからが競い合いなんだね。
スポーツの世界でもそうだ。
俺の知り合いにプロ野球の2軍の元選手とJ2の元選手がいるのだが、周囲に聞くと
小さい頃から目立って物凄く上手かったのだそうだ。しかしプロの世界は厳しく、名前も知られないまま引退。
そいつらと実際話をしたことがあるけど、マジで傲慢で性格が超くっそ悪い蛆虫みたいな奴で、
しかしそれくらい屈折した、それしか出来ないチンカスしかプロになれんってことなんだろ。
平凡な奴は誰にも知られず、そして意識もされずに死んでいく。
しかし俺はその平凡なひとりで良いと思っている。なぜならその非凡な蛆虫どもが本当に屑ちゅうの屑な奴らだからね。
発達障害ってそういう存在ってことさ。

返信する

019 2024/12/27(金) 16:34:08 ID:4nKkh8cNyM
マスク拒否男ってメガネのヤツいただろ、あいつもろ発達障害だわ。

返信する

020 2024/12/27(金) 16:45:53 ID:XJP/q0jQls
>>19
コテコテのASDだね
「月曜から夜ふかし」を見ると、発達と認知症の奴ばかり出てくるよ
よく問題にならんと思うわ
大昔は、欽ちゃんの番組がそうだった

てことで発達障害なんて大昔からたくさんいたってこと
それを数値化しなかっただけ

返信する

021 2024/12/28(土) 02:05:38 ID:gJYClJulIM
実は生育環境で発達障害増えてるんだよね。

社会的な要請による発達障害認定
現代の価値観、失敗したくない、敗者を生まない誰もが目標持って成功するために、発達障害の認定
布教活動による発達障害予備軍の増加

それに加えてやはり現代特有の発達環境が発達障害を増やしている事実もある。他人とのコミュニケーションの減少。睡眠時間の減少、運動不足、栄養素の偏り、腸内細菌の偏在、多様性消失、自然の中での活動低下、全てが発達障害を助長させる因子になってる。

これは教育科の説ではなく、科学的に色々統計が出てるのでそうであるとしか言えない。

返信する

022 2024/12/28(土) 09:47:57 ID:XJP/q0jQls
>実は生育環境で発達障害増えてるんだよね。

発達障害は生まれ持った障害なので大人になってからなるなんてことは絶対にない。
今増えていると言われているのは、正式には判明しているってこと。
自分自身でもしかして自分もそうなのかなって思った人が病院で受診したら、医者に正式に認定された
ってだけのこと。
昔から変な奴って死ぬほどいたさ。
誰がしも経験がある、理不尽な仕打ち。学校や部活、会社でのパワハラ、モラハラ。あれ全部発達野郎の仕業。
ブラック企業なるものくらいあることは知っていると思うが、あそこで偉そうにしている奴全員発達野郎。
てことは、この世の中、発達野郎って多くね?ってことだよ。
じゃあどれくらいいるのか。
最低でも過半数以上がそうだろうな。マジで世の中キチ〇イだらけさ。
これからもどんどん数は増えるぜ。 数千万人規模になるな。

返信する

023 2024/12/31(火) 22:09:26 ID:IeIWgyaZKM
認知件数の話によくなるけど
高齢出産は良くないと思うよ
あとそれらの人がみんな大学にも全入してホワイトカラーにも全入するんだから
社会の前面に出て来やすいしな
というかもう出てるし

返信する

024 2025/01/06(月) 05:41:37 ID:s0SqoDWVjE
積極的に利益を得ようとするやつが、コミュニケーションを大事にして出来ない奴は因縁つけて名誉や金を巻き上げるとかの悪行を正当化しているのが多いね。
発達障害という名称も難癖付けるための口実。 大体人は得手不得手があって、全方位達人レベルは存在しない。
不得手を重箱の隅をつつくかのように探し当てて、支えるではなくバカにしたり迷惑をこうむったとか因縁つけ金をせびるような奴は古事記といえる。
こういうやつとは絶対に取引してはいけない。

返信する

025 2025/01/06(月) 12:42:18 ID:HqqkQPDDAw
>大体人は得手不得手があって、全方位達人レベルは存在しない。

それは間違いないのだが、発達障害の人らは常識を超える酷さなんだよ。
君は「5+6」が分かるかい?
馬鹿にするなって言われるかも知れないけど、LD(学習障害)の人には分からないんだよ。
それくらい極端に酷い人が障碍者なんだよ。
ADHD、ASDと言われている人たちも、健常者から見たら、心の底からマジぶっ殺したいって
思わせるくらいイライラさせる存在なんだよね。
君の周囲にはいないのかな?
だからそんな呑気なことを言うのかも知れないね。

返信する

026 2025/01/06(月) 14:24:44 ID:aCjbVRjA0.
「5+6」が分からない人に対して、
心の底からマジぶっ殺したいって思うくらいイライラするお前の方がおかしいと思う。

返信する

027 2025/01/06(月) 16:37:02 ID:HqqkQPDDAw
それはそういう人を君自身が見たことがないか、または感じたことがないからだ。
本当は近くにたくさんいるのに感じないってのは、たぶん君自身が発達障害、同類だからなんじゃないかな。
君も仲間だから発達野郎にイライラしないわけだよ。
学校でも会社でもやっぱりLDだけでなく、ADHD、ASD、DCD・・・など全般的に嫌われていて、会社だとクビにしちゃうそうだよ。
俺の知り合いでもクビになった奴が数人いる。
そら目障りだからな。マジで視界にすら入ってくんなってまとまな人なら思うわ。
だからその知り合いどもがクビになった話を聞いたときは、当然だろ、当たり前だろって思ったわ。
全然かわいそうとも思わなかった。

返信する

028 2025/01/06(月) 16:39:02 ID:HqqkQPDDAw
ついでにこの動画のリンクを貼っておくわ

https://youtu.be/ubR3KPDMQFE?si=XrCHySbbB_pdRws...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:発達障害は急増中!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)