かまいたち「薬剤師は不要」


▼ページ最下部
001 2024/03/30(土) 05:19:49 ID:AQ9W4CCzuA
かまいたちの「薬剤師は不要」発言は本当に問題なのだろうか

番組での発言
山内が処方箋を受け取り、薬局を訪れた際の余談を披露した。薬剤師から細かく質問されることに山内が「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」などと発言。濱家も「薬剤師さんも医療に携わってるから一応、“医者あこがれ”みたいなのがある」

医者に説明したことを再び薬剤師に説明する必要があるのだろうか

返信する

002 2024/03/30(土) 05:37:23 ID:fF2qEh45dY
似た価値観の暴言を吐いてみる。
歯医者は、床屋みたいな業態でやれ。
休日対応。夜間対応。1000円対応。
いらっしゃいませ & ありがとうございました と言え。

返信する

003 2024/03/30(土) 05:38:59 ID:.6HngPb5iQ
おくすり情報も全てマイナカードに紐付ければいいのに

返信する

004 2024/03/30(土) 06:28:24 ID:bONVALCT02
確かに「どういう経緯でこれを処方されたんですか?こちらの方が良いのに」って言われたけど
そっちはくれなくて、じゃあ何の会話だったのかと思ったことはあるわ。

返信する

005 2024/03/30(土) 07:57:07 ID:xLWYSenJWM
くだらん
現状維持でおk

返信する

006 2024/03/30(土) 08:11:36 ID:mNiDmhlrJc
医療費の削減を目指すのなら要らなくなるプロセス。
処方箋を医者が発行しようとするとAIが判別する。
他の診療科でも同じような過程が行われ、飲み合わせの判定がなされる。

返信する

007 2024/03/30(土) 13:49:59 ID:AV1ZKTGP.g
医師が処方しても、カルテへの記入間違いや、
他の病気の治療による飲み合わせや重複もあるし、
ヒヤリハットみたいな事がいっぱいあるから、お薬手帳や薬剤師による最終的な確認が必要なんだわ。

返信する

008 2024/03/30(土) 17:31:31 ID:kB.DLxD3Cs
弁護士がいれば、司法書士は不要と言えるか。

返信する

009 2024/04/01(月) 16:43:56 ID:Ps4uixBGSU
かまいたちの2人は、月収で億を超えているらしいからな。
もう感覚が普通の人と違うのだろう。
「なんで俺の思う通りに動かへんねん、ドアホ!!」
くらいな感じだろうな。
こいつら2人は自分専用の医者でも雇えば良いんだよ。
月に数百万払っても楽勝なんだし、出来るだろうに。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:かまいたち「薬剤師は不要」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)