自殺に失敗した。


▼ページ最下部
001 2023/09/24(日) 15:58:42 ID:pyCD.WPU6Q
52歳。昨日の早朝、人生に疲れてクローゼットに太い電線をロープ代わりにして首絞めた。
なかなか気を失わない。ぐぅ〜っ!って体重を乗せると電線が閉まって行くけど、
苦しくてもがいて、もう一度、もう一度、もう一度、ゴボゴボゴボって変な空気が漏れる。ちょっと意識を失いかける…「やめた!」頭の右後方から声が聴こえてハッとした。失敗した。もし拳銃だったら完遂していた。

この先どうすれば良いのか、いい歳して八方塞がりでどうしようもない。
俺の人生、大きな間違いに気づかず生きて来てしまったんだな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2023/10/04(水) 21:15:30 ID:DsNvw3tTLU
死ぬと通常は意識が集まる場所に導かれ、しばらくそこで癒されながら次の人生に備えて準備をする。
死ぬ状況によってその場で意識が残る場合もあり封印される場合は何千年単位で留まる。
次の人生をある程度選べるが人によっては一つしかない場合もあり
自分意識は並列で複数存在し選んだ人生と並列して違う人生が存在している。
自分意識を案内コントロールする存在が複数あり守護霊・ハイヤーセルフ・ガイドなどの言い方でよばれている。
ガイドやボスと現世の中で交信できる状態になった人が空海やイエスキリストや美輪明宏
ちなみに地球にも意識は存在するらしい

ただ、何の証明もできないです

返信する

043 2023/10/06(金) 05:02:31 ID:xXxQBG8Tps
宗教でもスピリチュアルでもオカルトでもいいんだけど、本来は誰も証明しろなんて考えない。
なぜなら「思想」であり「考え方」や「解釈」に過ぎないからだ。
「俺はこう信じている」で済む話。それで終わり。

ただ、そういう奴ら(>>42など)が、「世の中はこうなんだ」と信じていない人にまで断言するなら、
そこではじめて「そこまで断言する根拠は?証明は?」という話になる。
ただただ自分でそう思っていれば良いだけの話なのに、他人にああだこうだ言うなら、偉そうに講釈垂れた責任が生じるということだ。
それなのに>>42は、そういうことを信じてもいない他人に対して、勝手に自分の思想を開陳しただけでなく、根拠や証明は拒否する。
これは大変卑怯で無責任な行為だと言える。恥知らずと言っても良い。

勝手に信じてれば良いだけの話なのに、自分の話は聞いてほしい。でもツッコミは拒否。
本当に勝手だねえ。だから嫌われるんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自殺に失敗した。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)