無駄に80歳になったとして何のために生きるの?


▼ページ最下部
001 2023/02/08(水) 21:03:00 ID:M9eF5GzqUs
モチベーションが見当たらないし
チンコも勃起しないし
何してるのか

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2023/02/10(金) 17:15:17 ID:/xlcH5UYi2
>>26
高齢者で趣味がバイク車の人って生き生きしてる気がする
若い人から見たら「ギャーギャーイキってる爺」にしか見えないだろうけど、それで良いと思います

返信する

028 2023/02/10(金) 20:25:15 ID:ZZYviEzDes
80歳で運転は免許返納一歩手前で身体能力は微妙な状況
過信して事故る 田舎はしかたないけど

返信する

029 2023/02/11(土) 13:48:51 ID:3000xGa/mg
俺は筋トレ始めて亀仙人になる!

返信する

030 2023/02/11(土) 21:24:41 ID:ejWPpsQzAU
031 2023/02/12(日) 09:26:53 ID:rkLLaEOFJg
生きたいんじゃなく死にたくないだけ
同じようで違うんだよな

返信する

032 2023/02/13(月) 17:22:31 ID:jbBW3wfvnw
人と関わるのが週一程度で役割がほぼ無くパートナーも居ない10年とかかが
多くの人が直面する未来。
特に男性の場合は突然80歳で家事デビューするとかなかなかハード
どんだけ備えても最後のステージに人生ガチャがあるもよう

返信する

033 2023/02/13(月) 18:42:42 ID:qQTxN66BLs
最後は誰でも1人ぼっちだから。
結婚していて子供がいても、子供が結婚して独立して、番いに先立たれたら1人。
俺は母親を早く亡くしたから、俺の父親は50代ではじめて1人暮らしをして、死ぬまで
だいたい20年その状態だった。

俺の周囲でも50代以上で1人暮らしの人って結構いるな。
余程でもない限り、50代以上で再婚とかはないからな。
1人でどうやってなるべく楽しむかってのがテーマになるよな。

返信する

034 2023/02/13(月) 19:05:44 ID:GALR.jP572
「生(しょう)ぜしもひとりなり、死するも独(ひとり)なり
されば人と共に住(じゅう)するも独りなり、そいはつべき人なき故なり」(一遍上人)

返信する

035 2023/02/14(火) 11:33:45 ID:58P.1Oope6
身の回りのメンテナンスをきちんとこなせれば一人でも大丈夫。身ぎれいに、丁寧に。欲張るよりもまずこっち。

返信する

036 2023/02/16(木) 14:06:57 ID:sdtG/fDw3M
>>30
その後こうなりました

返信する

037 2023/02/17(金) 08:00:11 ID:jefz8xyDGY
80歳まで生きる、ということは不利益・不幸なこと。
その不利益・不幸に対する備えとして年金制度がある。
年金は貯蓄ではなくて保険(毎月徴収されるのは保険料だから)

火事に備える火災保険、自動車事故に備える自動車保険があるように
長生きという不幸に備えるのが公的年金。

返信する

038 2023/02/17(金) 13:10:49 ID:DYlQjHV3CY
ちょっと前まで長生きは素晴らしい!日本スゲーってやってたけど
まえから海外では寿命の心理を理解してバランスよく生きてたんやな

返信する

039 2023/02/17(金) 18:33:35 ID:HaKKEJSuag
たとえば、福祉大国といわれるスウェーデンには寝たきり老人はほぼいません。
手厚い看病を受けることができそうですが、高齢者は病気になっても積極的な治療を行わないことが多いようです。

病気で食事が取れなくなったとき、日本では胃ろうや点滴などを行いますが、
スウェーデンの場合はそういった処置は行われません。
無理な延命をせずに、自然な死を迎えるという価値観があるからです。
これは、欧米諸国では一般的な考え方となっています。

延命治療を受けることと、自然な死を迎えること、どちらが良いかは人それぞれです。
長期間の延命は、本人だけでなく家族にもさまざまな影響を及ぼします。
延命治療を避けたいなら、延命を拒否する文章を残しておいたり、
家族とあらかじめ話し合っておく必要があります。
自分の終わりの迎え方を考えてみるのも良いかもしれませんね。

返信する

040 2023/02/18(土) 18:47:42 ID:9wipzmBMVI
長生き礼賛自体が無理があるのよ

一見、身体は健康でも頭がやられてる人多いもん

60歳くらいから少し言動も行動もおかしくなり始め
70歳でかなりとっ散らかって
80歳だとクソ漏らしてる

まだまだワシもやれるとかバイク乗って楽しいとか
わけわかんねえ勝手な妄想かましてるけど
それも既にボケ始めの兆候かもしれん

老人になったら
社会の片隅でひっそりと目立たないように
社会にメーワクかけないように
死を待つのが正しいと思うよ

返信する

041 2023/02/18(土) 19:41:49 ID:iGcdJ1eQFU
コンビニアタックとかしちゃつてるもんねーほんと困るわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:無駄に80歳になったとして何のために生きるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)