俺氏、糖尿病なのだろうか


▼ページ最下部
001 2022/11/04(金) 11:27:52 ID:x.ejmHGFBg
食後に眠くなる
時々、足がつる
ションベンをすると泡
やばいか?

返信する

002 2022/11/04(金) 11:40:06 ID:3zAMNwWJrQ
今どき、まだ「俺氏」なんて言ってる奴がいたのか。
ヤバイのはお前の頭のほうなんじゃないのか?

返信する

003 2022/11/04(金) 11:50:06 ID:MdOpfuESsE
やばいね。
明らかに糖尿病か予備軍だね。
菓子類、麺類、パン、果糖の入った飲料水は全て止めろ。
アルコールも週一、白米の量も減らして、野菜をもっと喰え。
合成甘味料も止めた方がいい。
あれは結局甘い物への渇望が抑えられない上に、
最近では、すい臓がんのリスクが上がることが研究で明らかになってきている。
間食や寝る前に食うのも当然駄目だ。
毎日軽い運動もしろ。

返信する

004 2022/11/04(金) 11:50:49 ID:pVwwgnMG9U
貧乏人のくせに一丁前に糖尿病ってかー!?

返信する

005 2022/11/04(金) 12:15:44 ID:FcnyfvvILk
初期症状としては、
1.喉が渇く。
2.水分が欲しくなるから頻尿になって、夜中に何度もトイレに行く。

オレはこれで気が付いて、病院に行った。

返信する

006 2022/11/04(金) 12:42:34 ID:5jOzQgIJ9s
そのうち食っても食っても太らなくなって
まわりの物が霞んで見えなくなってくる

まさに理想体質になる瞬間だ

返信する

007 2022/11/04(金) 12:43:40 ID:lCqCD.ZZGU
>>1
そんな自覚症状なんて、何の役にも立たない。
内科行って採血。
ヘモグロビンA1C値でスグに分かるぞ。
手遅れになる前な。

ビクトーザ処方してもらえよ。
どんどん痩せるせ。

返信する

008 2022/11/04(金) 12:54:30 ID:viAAp6BWZA
腹一杯食った後眠くなるのって糖尿病の疑いがあるのけ?
胃に血液が集中して脳への血流が減るから眠くなって当然なんじゃないのけ?

返信する

009 2022/11/04(金) 13:02:42 ID:FcnyfvvILk
>>7
ビクトーザはアメリカでは痩せ薬として承認されてるからね。
低血糖も起こしにくいから良いよ。
ただ、インシュリンに比べると随分値段が高いから、一生ずっと射ち続けられるかだね。

返信する

010 2022/11/04(金) 13:18:52 ID:MrhLTXPpC2
てか健康診断で分からんもん?

返信する

011 2022/11/04(金) 13:59:20 ID:TX.JQnHGxw
自己診断より速攻で病院に行って検査した方がいい
尿の泡立ちは腎臓を悪くして淡泊が出ると泡立つようになる
膵臓、腎臓どちらも壊したら一生治療しなきゃならないことになる可能性があるから
とにかく早期に検査でNGなら早期に治療開始した方が良い

返信する

012 2022/11/04(金) 14:36:02 ID:aiyr3M4E3k
尿検査と血液検査で、だいたいの病気が今では分かるんだとさ。
だから心配なら両方ともやってもらえば良い。
検査費用は大して高くない。

返信する

013 2022/11/04(金) 14:37:27 ID:TUq9pL70VA
立って小便すれば泡くらいたつぞ。
心配するな、ただの老化だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:俺氏、糖尿病なのだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)