塩分を摂りすぎたら汗を掻いて水を大量に飲めば


▼ページ最下部
001 2021/07/06(火) 19:40:24 ID:13.eH7ASz.
汗をかくことで塩分が放出されて、水を沢山飲めばその日摂取した塩の分は
薄まってチャラになるかな?

返信する

002 2021/07/06(火) 19:52:29 ID:A6u/2g8NIg
なりません。

返信する

003 2021/07/06(火) 19:55:07 ID:0kY8V2NhTg
バナナを食べましょう。

返信する

004 2021/07/06(火) 22:15:24 ID:eybtOHvn2o
俺なんか真冬に三時間くらい本読みながら長風呂するのが好きだが、塩分なんかすぐ出てしまって軽い熱中症になる。
風呂の中でインスタント味噌汁5杯分で塩分補給、水は随時飲む。風呂あがってインスタントラーメンのスープまで完食。
それだけ塩分補給してもまだちょっと足りない感じで頭痛みたいな熱中症の症状が残る。

返信する

005 2021/07/06(火) 22:31:10 ID:BnUyFSbwO6
塩化ナトリウムは毒。自然の海塩や岩塩なら、ミネラルも豊富で高血圧なんてならないよ。

返信する

006 2021/07/07(水) 00:36:48 ID:IzsUvnq4a2
>>4
風呂桶の中にはキミの大量の汗が・・・

返信する

007 2021/07/07(水) 01:35:19 ID:YNH7f.ka5s
>>4 インスタント味噌汁は、一杯2gの塩だから、5杯で10g
一日摂取の目標が6gだからアウトです

返信する

008 2021/07/07(水) 12:14:19 ID:wYAO2c653w
いつまで高血圧の原因が塩だと言ってるんだ、ウソ論文出した学者は訂正してんぞw

返信する

009 2021/07/07(水) 12:27:00 ID:Ocgh8uc.kU
>>8
そうなん?
おれ減塩したら確かに血圧下がった
スパシーボ効果か?

返信する

010 2021/07/07(水) 13:52:23 ID:xVyb.DGZSw
一日摂取の目標が6g・・・これは塩化ナトリウムの場合だ。

天然塩なら、それ以上摂っても平気だそうだ。

返信する

011 2021/07/07(水) 17:39:37 ID:xUXYqcpLWg
>>7
日常生活じゃアウトだけど、軽く熱中症になるほど長風呂で体から塩分が抜けてしまうんだからぜんぜん足りないのよ。

返信する

012 2021/07/07(水) 18:15:30 ID:vSMBeDjlWo
     .

返信する

013 2021/07/09(金) 12:10:57 ID:R8uFznKrtw
いいカラダだな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:塩分を摂りすぎたら汗を掻いて水を大量に飲めば

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)