レバーについて


▼ページ最下部
001 2019/02/16(土) 14:35:47 ID:xLJlEOhN5A
レバーって鉄分も多いし、何といってもカロリーが低い。
焼き鳥レバー(たれ)でも40kalしかない。
疲れたときや、仕事もうひと踏ん張りの時に食したいです。
でも食べ過ぎるのは危険だと聞きました。
実際のところどうですか。

返信する

002 2019/02/16(土) 14:45:55 ID:bdiUkjGAzM
確かに鉄分多いね。

返信する

003 2019/02/16(土) 15:01:04 ID:3zCOhYHTpw
ビタミンAの過剰摂取は、薄毛の原因になったりするらしい

返信する

004 2019/02/16(土) 15:07:08 ID:pyPvXztMRY
レバーも塩で食べる俺は異端児か?
焼き鳥屋に行ったら全メニューを塩で、
それとビール、後は芋湯が旨いな。

返信する

005 2019/02/16(土) 15:15:57 ID:.svsd55LVI
鉄分は多いけど、コレステロールも多いよ。

返信する

006 2019/02/16(土) 15:18:45 ID:bpA6yQJgR6
>>4 良い店に通ってるって事だよ。俺の行く店も塩で食べられるぞ。

店主いわく「本当に新鮮じゃないと臭みがある」そうだ。おめでとう。

返信する

007 2019/02/16(土) 15:31:48 ID:vEo7jujpg6
>>4
貴殿は極めて正常。

返信する

008 2019/02/16(土) 15:36:25 ID:pyPvXztMRY
>>6
昔、行きつけだった店がそうで「良い塩は素材の甘み、
旨味を引き出す」って塩にも拘ってた。
その代わり普通の店よりも会計したら三割以上は高かったかな?でも、其れなりの価値は有った。

>>7
良かった!正常で・・・

返信する

009 2019/02/16(土) 15:43:52 ID:hJHjQ7NokI
>>2
ナイスセンス!

返信する

010 2019/02/16(土) 15:57:46 ID:f9FyYd54tQ
高脂血症な俺はレバー禁止

返信する

011 2019/02/16(土) 16:32:41 ID:bpA6yQJgR6
>>8 うんうん、わかる。俺の行きつけもそれくらい「お高め」だよ (笑)

おたがい「美味しくて良いお店」に出会えたんだから、良いお客さんであるように心がけないとね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:3





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:レバーについて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)