ブルースリーの広背筋はどうやって付けたのか


▼ページ最下部
001 2017/07/06(木) 02:21:47 ID:XMuo24S6ug
多分、ブルースリーって自重トレだよね、懸垂だけでこれ身につけたのかな、
ハードコアなジムのトレーニーでもここまで発達させたやつ、見かけないが

返信する

002 2017/07/06(木) 02:52:09 ID:S7ogGLPDE6
毎日腕立てやってれば自然とつくよ。
鍛えてると日常生活の2倍以上の持久力とか腕力とかつくもんだ。
日常を普通と考えがちだけど大抵の日本人は体が鈍った状態である場合が多い。
人生一度は自分の体力の天井を知っておくと色々利が多い。

返信する

003 2017/07/06(木) 02:52:20 ID:TUAIPGdKcY
接着剤で・・・

返信する

004 2017/07/06(木) 03:39:04 ID:JZc88P7srw
広背筋で使っていたのかは知りませんけど、彼が筋トレにEMSを使っていたのは有名な話ですね
すでに存在していたので初期の確立される前の加圧式もやっていたかも、
今のように筋トレでの有効性が完成された技術で知っていたらやっていたでしょう

170くらいしかないのに、ちょっと絞りすぎですね、格闘家としては
ボクシングとか、中軽量級のスピード重視の格闘技や、
目突き金的何でもありの喧嘩だと強いと思いますよ
驚異的なスピードを誇っていましたから

でも腰が悪かったようですからね、
体の大きさその他を考慮しても、総合格闘技はきついでしょう体格差のある相手とか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ブルースリーの広背筋はどうやって付けたのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)