内視鏡検査した事ありますか?


▼ページ最下部
001 2016/01/20(水) 16:49:35 ID:yxrtu.igvE
40過ぎると受けた方がいいって言われているけど
面倒くさいし恥ずかしいですよね。

返信する

002 2016/01/20(水) 17:04:37 ID:y77UE9cd8o
俺なんか27歳の時に慢性的な十二指腸潰瘍になって、それから毎年コンスタントにやってるよw
なに、慣れればどうって事ないぞ。
ただ、思ったより疲れるけどな。

返信する

003 2016/01/20(水) 17:35:24 ID:6yh3DrJnQY
他人のうんこ付かないの?

返信する

004 2016/01/20(水) 17:56:05 ID:YSZZ7sQm36
内視鏡のはしりの頃はな、個人医院とかだと一台しかなかったりしてだな・・・・・・
それを毎回消毒してケツと口からぶっこんでたんだ。

返信する

005 2016/01/20(水) 18:27:20 ID:0CsTW43JuA
機会があればやっといたほうがいいぞ。俺の場合…
 健診で便潜血
 ↓
 内視鏡検査、ポリープ見つかる
 ↓
 ポリープ取る内視鏡手術(ポリープ自体は良性との見立て)
 ↓
 取ったポリープを検査したら、実は50%ガン化してたって…

カルテに「早期大腸がん」という病名が載ったよ。(6年ほど前の話)
今は1年おきに内視鏡検査(上からと下から)を受けてる。

返信する

006 2016/01/20(水) 18:27:31 ID:UM3On2P3zk
>>4
大学病院も大きな公共病院も同じです
使い捨てでは有りませんから
一度使ったら消毒してますね
それに胃カメラも大腸カメラも同じものですから
区別はありませんよ

返信する

007 2016/01/20(水) 19:08:57 ID:G.ecRl.z9o
まず肛門様に指を入れるんだ。次に内視鏡!生暖かい看護師の指がプニって入るんだ。
何故か半笑いになるw やっといて悪い事は無いからやっとけ。

返信する

008 2016/01/20(水) 19:13:55 ID:6Sreu2ACIc
>>4
そりゃそうだ。清掃消毒なんかするけど隙間などは完全に無理で
感染症の可能性を説明されて同意しないと受けられないからな
可能性は低いけど実例もあるみたいだから、異物挿入はあんま良くないって事だ

返信する

009 2016/01/20(水) 19:52:55 ID:3EB2xntwEE
 30代の頃に、大腸内視鏡検査を体験しました。
 朝から半日かけて、10ℓぐらいの水分と取りつつ、ひたすら下痢便をさせられます。
 下痢便がほぼ透明になったら、それを看護婦に確認してもらい、OKが出たらやっと内視鏡検査へ進みます。
 中国の子供が着させられるような、しゃがむと肛門周辺が丸出しになる衣装を着させられます。
 後は横向きに寝かされて、グリグリと内視鏡をねじ込まれます。多少、痛みが伴いますが、上部内視鏡検査(胃の検査)ほどの苦しさはありません。

 病気の件さなので、内視鏡を入れられている時は恥ずかしいとかは思いません。ひたすらお尻からの「異物感」との戦いです。
 透明になった下痢便を看護婦に見せるときが、山場でしょうか(^^;

返信する

010 2016/01/20(水) 21:30:48 ID:c1OmZu1p1.
大腸内視鏡検査は、当日の検査そのものは全然辛くないよ。
痛くも何ともないし、モニター画面を見ながら医者の説明を聞いてた。
嫌なのは、検査前日まで3日間ほど、食べて良いものを支給されて
それを朝・昼・夜の食事にしなければいけないことと、
下剤を飲んでからっぽにしないといけないことだな。
ただ、>>9のようなそんな大げさな下痢便の確認とかはなかった。
普通に下剤を飲んで排便しただけだった。
カメラを入れていったら、最後に到達したところに何か固まりがあって
「これは便ですね」と医者が言ってたのを覚えてる。

返信する

011 2016/01/20(水) 21:50:32 ID:OdRvJR1hgo
カプセル内視鏡ってのはゲーゲーしないで楽ですけどね
飲む前にバリウムでできた同じ大きさのダミーを飲んで、問題ないとカプセル内視鏡を飲んで出るまで待つって感じ

返信する

012 2016/01/20(水) 22:36:07 ID:.lG48NcHD.
手遅れになる前に見つかったら困るから受けない

返信する

013 2016/01/20(水) 23:44:14 ID:33OwbSUIv.
大腸内視鏡の受診間隔はどれくらいがいいのだろう。
良性ポリープを取ってから毎年受けているけれど、それからせいぜい
過形成ポリープを取るくらい。
5年くらいとかでもいいという説もあるけど、どうなんだろう?

腕の良い医師だと無痛だけど、ヘタクソがやると腹が突き破られそうに感じる。

返信する

014 2016/01/21(木) 06:01:07 ID:pMVxjs1ooA
こういう画像に興奮する

返信する

015 2016/01/21(木) 16:05:30 ID:wyydY0CSAc
胃のバリューム検査するより内視鏡の方がずっとお得やさかいおすすめ

返信する

016 2016/01/21(木) 19:29:35 ID:AmqPvSp93U
女性の直腸にカメラ入れて撮影ってどんだけエロいんだよ

返信する

017 2016/01/22(金) 18:27:48 ID:1np/ee2SVQ
検査するから病気認定されてしまうのだよ

返信する

018 2016/01/23(土) 15:56:06 ID:Z8P2phJASM
癌なんて悪性両性見分けるのはかなり難しいそうだよ、治療とか何もしない方が却っていい場合もあるそうだ

返信する

019 2016/01/23(土) 18:23:43 ID:Sz7TYnueNE
病院行ったら病気見つかるから行かないと言うけど
偶然見つかって手遅れになったら残り時間がないから焦るぞ

返信する

020 2016/01/24(日) 10:24:12 ID:GHqCzQC9Ko
スレ画詐欺だね

返信する

021 2016/01/24(日) 11:45:09 ID:WW6Psf9/ik
>>19
ギリギリまで余計な心配なくすごせるぞ。
いきなり末期と言われるほうが潔い。

アルカリ電池と充電電池みたいな感じだ。

返信する

022 2016/01/24(日) 15:03:51 ID:fmOsp2QVxI
二年前に005さんと同じ状況になった。丁度30代が終わる年の話だけどズボラな自分が
今ココにいるのは虫の知らせで内視鏡検査受けた方が良い気がしたから。
いつもの自分なら健診で便潜血?ケツの穴が痔っぽかったからな。とか逃げてた。
内視鏡勧められて入れた瞬間すぐに巨大な腫瘍発見。画面見て吐きそうになった。

俺の場合はガン化が進んでて普通の内視鏡で取れなさそうで最悪開腹手術になる所だった。
国立病院のESDという最新機器で取って貰った。10日程入院したけどね。
ガンは死ぬ病気なんだから仕事を辞めてでも手術はするべき。2月に上下とまた検査受けてくる。
かれこれ10回はやったけど慣れると歯医者程度の不安具合になるよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:内視鏡検査した事ありますか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)