ベンチプレス死亡事故


▼ページ最下部
001 2012/12/11(火) 23:29:00 ID:gI1thSPmTE
http://www.liveleak.com/view?i=9b6_134628918...

こうなります
滑らないようにグローブや滑り止め付けて置いた方がいいね

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2012/12/13(木) 15:57:30 ID:ZjoxVb8MV2
ダンベルベンチプレスやってるけど、怖くなってきた…。
セーフティーバー買って、バーベルベンチプレスにしようかな。
あとショルダープレスも怖くなってきた。アップライトロウにしよう。

返信する

013 2012/12/13(木) 22:05:31 ID:deIo51H5yg
手前の赤シャツ、ちゃんと補助してやれよ・・・。

返信する

014 2012/12/13(木) 22:28:44 ID:t6yg5stxgM
殺したい奴だったとしたら完全犯罪になるな。
補助の名目で事故になるし。

返信する

015 2012/12/14(金) 20:07:42 ID:E4s/hqkx0o
80キロのバーベルが首に トレーニング中の23歳死亡
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY201212...

返信する

016 2012/12/14(金) 22:14:31 ID:GlniwSMwQw
タイムリー過ぎだろ

返信する

017 2012/12/15(土) 09:59:29 ID:/WWkKRa4Sw
>>12
ダンベルなら、潰れてもバーが首や胸部に落下することが無いので
安全…っぽいイメージもあるが、高重量のダンベルベンチプレスで、
動作中にバランス崩して片方のダンベルが顔面を直撃しそうになった
動画を見たことがある。

確かに、セーフティーバー付けてバーベルベンチプレスした方が
かえって安全かもしれん。

ショルダープレスも…特にバックプレスは、高重量になってくると
頚椎にバーベルを落として損傷する事故が起きやすいよね。

返信する

018 2012/12/15(土) 10:29:58 ID:1051vKUTus
知り合いの、アマレスのオリンピック候補生だった人が言った。
「ウエイトは、もうちょっとやりたいなーと思うくらいで止めるのが、ちょうど良いんですよね」

ドロップセットみたいな、気力体力を搾り出しきる手法は止めてみた。
そしたら逆に、肉の具合が良さげになった気がした。
疲労も速やかに回復したし、他の練習、例えばサンドバッグなどに支障をきたさなくなった。
もちろんケガもしない。
筋肥大自体が目的のビルダーはそうも言ってられんとは思うが、なかなか参考になる意見だったなあ。

返信する

019 2012/12/15(土) 22:29:09 ID:Aq4Jpu6qxQ
限界までやらないと記録伸びないから追い込むんだけど、よくバーを戻すことも
出来ない位になって諦めようと思ったらセフティーが下まで落ちてて一人で抜け出せない
地獄にハマることがある。

返信する

020 2012/12/16(日) 17:56:01 ID:mOmJcq8CBE
[YouTubeで再生]
やっぱりこういうマシンでやるに限る。

返信する

021 2012/12/18(火) 13:21:23 ID:HtSuN9YbRw
>>17
違げぇーよ!



と思ったが読み進んでいくとその通り
事故だけでなく、ダンベルは重量上げていくと故障し易い

しかし、23歳介護士80㎏はタイムリーだったな

バーベル「落下」の事故だったらしい

返信する

022 2012/12/18(火) 13:34:54 ID:HtSuN9YbRw
[YouTubeで再生]
ダンベル事故動画

返信する

023 2012/12/22(土) 21:49:04 ID:ayNcyewFzg
[YouTubeで再生]
痙攣してるように見えるけど腕が折れた(脱臼?)だけ?

返信する

024 2012/12/23(日) 00:19:33 ID:Mz3hAYQgT6
>>23
コイツかと思ったw

返信する

025 2012/12/24(月) 08:39:40 ID:7wHJVnErtM
>>23
左腕折れたな

返信する

026 2015/01/16(金) 00:02:14 ID:xi0h4H4yWU
こんなの安全対策簡単に出来そうなもんだけどな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ベンチプレス死亡事故

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)