一日2食 健康法


▼ページ最下部
001 2012/05/01(火) 20:13:07 ID:xBAl4apbBE
朝飯抜きで体調快調

返信する

002 2012/05/01(火) 21:04:02 ID:ntVn6HngEQ
朝がっちり 食べる
昼は ほどほど

夜は、軽いスープとか

ガ理想

返信する

003 2012/05/01(火) 21:07:57 ID:D3olu9bSig
この量、一回で食べきれんわ 
三回に小分けしてでも食べないと栄養が計算上足らん…

返信する

004 2012/05/01(火) 22:05:50 ID:U3BBHAYmh.
朝は絶対抜いちゃダメ
普通は昼食べて夜抜く
疲れた日は昼抜いて夜早めにタンパク質採ってすぐ寝る

返信する

005 2012/05/01(火) 22:48:25 ID:Fvg/vtPldE
最近、1日1食、夕飯だけでいいっていう医者の本出てるけど・・

返信する

006 2012/05/01(火) 23:01:51 ID:pyaeKVu7Fw
>>5
じゃあそうすれば?
俺は>>2に1票

返信する

007 2012/05/01(火) 23:15:59 ID:hc1ECxlNgA
自分の頭で考えることができるまで、そうしていればいい >>5

返信する

008 2012/05/02(水) 02:46:39 ID:Gajc/K6tT.
俺も>>5をやりだして2ヶ月たって痩せてきたよ
実際には夕食に軽いスープとか出来そうにないんで・・・
総トータルでカロリー量低く抑えてるんならいいかと
3食とも低く抑えれば良いに越したことないんですがね。

ダイエット中に今までは腹がグーとなったら
何か入れなきゃ体に悪いんじゃと不安になってたが
その不安を取り除いてくれただけでもあの医者は良かったんじゃないかな
朝食抜いたら体に悪いという説はもっともらしく聞こえるから受け入れやすいが
朝食食べなきゃ不健康になるってことじゃないからね

返信する

009 2012/05/02(水) 05:37:31 ID:4f352TQZ0w
>>5
俺は医者から直接聞かされたよ。
肉体労働してるならともかく、デスクワークがメインの人には
一日三食は必要ないって言ってた。
逆に消化器に負担かけることで老化が早まるんだってさ。
肥満の元にもなるし。
数年前から一日一食だけど、病気らしい病気したことないな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一日2食 健康法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)