ハゲる原因は毛穴の汚れ


▼ページ最下部
001 2011/10/10(月) 17:13:13 ID:.doBw9Pl9c
洗い方が悪い
手で泡作って、すすぎ残しをしなければ、清潔でハゲないよ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2011/11/05(土) 19:49:52 ID:skORlq1Ue.
>>45 >>22が正解な

返信する

047 2011/11/07(月) 04:10:46 ID:1wxU5vxLvY
>>43
脂→髪ギシギシ→なんかイライラする→ストレス→禿げ

脂は遠因になる。

返信する

048 2011/11/07(月) 07:13:04 ID:7C5QJwQ25U
高橋克己、ボブサップとも頭皮は柔らかいって言ってたぞ

返信する

049 2011/11/07(月) 10:41:53 ID:y6lKE/mOwI
>>44
オレの靴下穴開いたんだけど、
どうしたらいいかな?

返信する

050 2011/11/08(火) 00:47:45 ID:BJhyxLhOYQ
>>33
>>34
禿げたらフケなんて出ないんじゃない。
だって毛がないんだから。

返信する

051 2011/11/09(水) 20:20:35 ID:Smy29NodLE
ハゲって臭くね?古い酸化した油のような・・・

返信する

052 2011/11/10(木) 23:59:27 ID:3LtmPmPrqY
脂でハゲるやつもいるがそれは病気かもしくは単なる不潔
でも上記は対策すれば治ったりもするし生える

頭蓋骨肥大系ハゲ(横山ノックとか)20代で既に末期に陥る
耳の上 眉あたりが前に膨らんでくる
ほほ骨が出てあごがでる
耳の裏を触って頭蓋骨が膨らんできているなら気をつけろ
このハゲは遺伝子でそうなってるらしく頭蓋骨の成長がとまらないんだって
したがって血流が悪くなり対策しても禿げる
遅らせることは出来る

22歳からハゲて26歳の頃には既に頭皮丸見えだったが
プロペとミノキで5割程度までなんとか復帰した
それから一定の量で30歳を迎える…薄いけどなんとかなっているぞ

返信する

053 2011/11/11(金) 09:56:33 ID:zwOuuMJfmw
>>52
完全ハゲだろうが、薄らハゲだろうが
同じなんだよ!薄い時点でどうにもならねーよ!
ドフサになる方法考案してくれ

返信する

054 2011/11/11(金) 20:59:17 ID:LxZXDq4.fc
>>48 禿になってから太ったんじゃね
で頭皮の下に脂肪がついたとか

返信する

055 2011/11/11(金) 22:20:21 ID:8fowdo1j3M
>>53
最近話題のIPS細胞ってやつがなんとか
してくれると俺はにらんでる。
実用化までには時間がかかりそうだから、
あと2〜30年まてばいいだけだ。

返信する

056 2011/11/11(金) 23:03:50 ID:uEpq3CHeUA
そうそう。あと痩せて頭皮から油ッ気が無くなった

返信する

057 2011/11/14(月) 09:06:42 ID:frUkjZT8k2
基本だけど頭洗うときツメでひっかくように洗うんじゃなくて
あくまで指の腹でマッサージのごとくやらないと頭皮ダメージハンパない
あと風呂上がりに髪をタオルでゴシゴシこすって表面成分はがしてしまうと更に痛んできしむ
タオルでおさえて吸い取らせていく感じが基本 
抜けない横や後ろはゴシゴシでもいいけど

返信する

058 2011/11/18(金) 14:22:52 ID:sYoagwTaZI
ネタではなくて、自分の体験談をひとつ。

今年の夏はひどく暑かった上に、節電やらで、
毎年寝るときにつけてたエアコンをやめて、扇風機に変えた。
頭の先に置いて、頭から脚の方へ風が流れるようにして、暑い間は寝た。
すると、扇風機がいらなくなってきた頃に、
自分の頭頂部が以前よりもはっきりと薄くなっているのに気付いた。
それまで薄毛やハゲなんて気にもしなかったのに。

扇風機のせいではないかもしれないが、
今年の春ごろと今じゃ、毛の量は明らかに違う。
みんなも気をつけてよ。

返信する

059 2011/11/19(土) 07:00:28 ID:tMzqHTcdbo
>>58
一般的に、秋は抜け毛の季節らしいよ

返信する

060 2011/11/19(土) 10:43:05 ID:DBTn7/pDAc
ハゲハゲうるせえな、俺に謝れ!

返信する

061 2011/11/19(土) 11:57:49 ID:GQZZMajsn6
いやいや、俺に謝れ!

返信する

062 2011/11/19(土) 12:06:37 ID:ByQ223//Q2
マイナスイオンドライヤーってどう? 髪の毛に優しいかな?

返信する

063 2011/11/19(土) 12:54:41 ID:IsBpVwfm82
基本的に男しかハゲないんだから
金玉取ればハゲるのは止まるだろ

返信する

064 2011/11/19(土) 17:23:37 ID:BxDMItW4GM
>>55
ありがとう!
もう2,30年待ってみる!!

返信する

065 2011/11/19(土) 18:05:14 ID:sWFfXFHid6
>>62
髪がうるおう可能性はあるが、地肌にはあまり影響ないから
ハゲ対策にはならない

返信する

066 2011/11/19(土) 23:00:02 ID:3Ww9F1yY8A
シャンプーを毎日するのはいいがリンスを毎日やるのは髪にはいいが頭皮には悪い
それとリンスを使うよりも2.3日に1回のコンディショナーのほうが髪良く頭皮にも悪くない

床屋のおばちゃん談

自分は髪も頭皮も素晴らしいと褒められたんだけど、うちの家系全体的に薄い人が多い
みすぼらしい禿げ方はしないが薄くなったらスキンヘッドにしたほうが潔い気がする

返信する

067 2011/11/20(日) 00:58:44 ID:WwNHL4a.0M
毛根が弱っているからハゲになる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:67 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハゲる原因は毛穴の汚れ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)